dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今高2の女子です!!

私は今、気になる男子とメールしてます、その人はすっげーカッコイイ人で最初はメールもしてくれないと思ってました。
ケドメールは一応できてすし、学校の廊下で会ったときはお辞儀もしてくれました!!!そのときはすっげーハイテンションでした!!笑

ですがそのメールが問題なんです、彼は運動部にバイトにすごく急がしそうなんですよ。
だからどれくらいの頻度でメールを送ればいいのかわからないし、質問メールを送っても次の日になればかえってきません;;

運動部のみなさんはどれくらいの頻度でメールが来るのがいいですか??
あとどんな内容のメールが来ると嬉しいのでしょうか???

是非回答お願いします!!!

A 回答 (4件)

こんにちは、僕もバリバリ運動部をしていました。

でもその人のようにいつも忙しそうでバイトをしているというわけでもなく、或る程度暇はあるので同じ状況というわけではないですが。
僕はメールの頻度はほぼ毎日でした。僕はメールをするのが好きだったからということもあります。ですから重要なのはその人がメールをするようなキャラかどうかということだと思います。メールが好きなのであればおそらく多少忙しくてもメールは返ってくると思います、ですがなかにはメールがあまり好きでないという人がいます。そういう人でしたら別に忙しくなくても返事が遅かったりすることがあります。ですから最初のうちはある程度メールしてみてその人のメールに対する意識を探ってみてはどうでしょうか、文の長さとか返信にかかる時間とか。それによって本当に忙しそうであまりメールが返ってこないというのであれば週末とか土日に送るのがいいのではと思います。
それと送られてうれしいメールとのことですが、それは人によって異なるので一丸には言いにくいと思います。うれしいというより興味が持てるメールというのであれば、その人の趣味に関することとか部活動をしているのであればそれに関するメールだと盛り上がるのではないでしょうか。
ある程度のことしかアドバイスできませんでしたが、mochickenさんもまだその人との関係が浅いようですから、いろいろと探ってみてください。相手を知るということは重要です。mochickenさんの恋の発展を応援しています!頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すごく参考になりました!!そーですね、もっと彼のコトを探らなくちゃですよね!!!!頑張りますッ!!

お礼日時:2007/06/28 22:54

バイトと部活やってるってものすごいハードですね!!


俺も相当ハードだったのですが、帰宅の時間や登校の時間に合わせてメールしてました。電車だったので暇でしたし。
そんなとき、「お疲れ様」とか「毎日大変でしょう?」とか「疲れたら愚痴っていいからね」という彼女のメールがすんごい癒しだったことを覚えています。
質問者さんの文章の感じを見るとちょっと疲れちゃいますね・・・
ここは癒し系女優になったつもりでメールしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すごい素敵な彼女サンですねぇ^^確かに今文章みても疲れますね;笑
これカラは癒し系で頑張ります。

お礼日時:2007/06/29 18:23

こんばんわ。


運動部ではないし、22歳なんで高校2年生のMochickenさんからしたらだいぶおばさんかもしれませんが書き込ませていただきます。

私も高校生のときに同じ学年の運動部の男の子とメールをしてましたけど、私の場合は毎日ほぼエンドレスでメールしてましたよ。
授業中もしてました。(だいぶ懐かしいですけど^^;)
でも同じ運動部でも全然メールしない人もいましたよ。
だからそういうのって人によるんじゃないですか?
彼からメールが返ってこないからと言ってしつこく送るのはまずいと思いますが、そうでなければあまり気にしなくてもいいんじゃないでしょうか。
ちなみに私はメールをしていた彼と付き合うことになりました☆
(2年ほど付き合って今はもう別れちゃいましたけどね)
でも忙しい彼なら「お疲れ様」など労いの言葉をかけたり、夜遅くまでメールをしたりしないようにしたほうがいいかもしれませんね。

あと「すっげー」とか言うのはやめたほうがいいかと思いますよ^^;
言葉遣いの汚い子はあまり魅力的ではないので。

がんばってください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おぉ!!わたし『すっげー』いっぱい遣ってますね;;ご指摘ありがとうございます^^

お礼日時:2007/06/29 18:21

すみません、日本人?ですよね?笑



>質問メールを送っても次の日になればかえってきません。

これ、メールを送ると、次の日に返ってくる、ってことですか?
それとも、その日に返信がないと、翌日以降は返信がなし、ってことですかね。

どちらにしても、相手のペースに合わせると、相手にとって質問者さんは心地良い存在になれますよ。

直ぐに返信が来ないタイプなら、翌日とか二日後くらいに返信すればよいです。
直ぐに返信が来るのであれば、直ぐに返信してよいでしょう。

内容は、何でも良いです。素直な気持ち、疑問をぶつけてみて下さい。
質問→返答→お礼
質問→返答→質問→返答→お礼
こんな感じで、エンドレスにならないように、適度なところで終了が良いですね。

アドバイスにならなくてすみません。
がんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すいません、日本人です(笑
その日に返信がないと、翌日以降は返信がなし、ってことです。
わかりました!!素直な気持ちをぶつけてみます!!!

お礼日時:2007/06/28 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A