dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バンディット1200Sの'00モデルに乗っています。
中古で車両を購入した時にヨシムラのフルエキチタンカーボンマフラーが装着されていて、これはこれで良い音が出てるんですが、後ろから見たら片側出しのマフラーなのでどうしても車体のボリュームがちょっと少なく、バランスも少し悪いので、何か別の車両の2本出しマフラーを装着出来ないかと調べております。
エンジンの下のオイルパンが向かって右に凹凸に出っ張っていて、これが中央にあればGSXのマフラーが装着出来るのかな?って気もするのですが・・・。
どなたが実際に装着されていたり、装着出来る方法を聞いたりした方はいらっしゃいませんか?
ちょっとした事でも結構ですのでご返事をお願い致します。

A 回答 (1件)

GSF1200用であれば参考URLで販売されてます。


サイレンサーステーを汎用品等に交換すれば
ボルトオンでいけそうですが、
2本出しになる部分(エンジン下部)のパイプ取り回しが不明なので
直接ショップに確認されてはいかがでしょうか?
ちなみにタンデムステップ・センタースタンド不可みたいです。
GSXのマフラーはオイルパン形状が違うので付かないと思います。
オイルパンをGSX用に交換すれば別ですが・・・

参考URL:http://www.whizzspeed.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nantoka123様

ご返事有難う御座います。
GSFで実績のあるショップがあるみたいですね。
けど値段はそれなりにしますよね~。(^^;

GSX1100とバンディット1200のエンジンのオイルパンの固定部分とかオイルランニングの仕様がほぼ同じであればこちらを検討してみたいです。
また色々調べてみます。
有難う御座いました。m(__)m

お礼日時:2007/06/29 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!