dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Vista Businessで、購入してまだ2ヶ月程です。
タスクバーに『ユーザーパスワードの有効期限があと12日で切れます。パスワードの変更を行ってください。』出ているのですが、パスを忘れてしまったため変更が出来なくて困っています。色々調べてみたところ、マイクロソフトはパスを忘れた場合はサポートしないと明言してるそうで尚更困っています。
とりあえず
http://blog.livedoor.jp/millef/archives/2007-03. …
このとおりにやってみたのですが、相変わらずタスクバーにポップが出てしまいます。このままだとパソコンが使えなくなるのでしょうか?何かいい方法がありましたらお願いします。最悪リカバリですかね・・・。

A 回答 (2件)

Vista Businessなので、XP Proと同様にコントロールパネル-管理ツール-コンピューターの管理-ローカルユーザーとグループから有効期限を変更できますよ。


ただ、パスワードを忘れたのになぜログインできるのでしょうか。
ここが一番の疑問点です。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。有効期限の変更が出来ました。

>ただ、パスワードを忘れたのになぜログインできるのでしょうか。
ここが一番の疑問点です。 

自分もよくわからないのです。管理者権限のアカウントではパスをかけていないのにこの警告が出ました。他にこのような質問があり、そこではとりあえず999日延長して、パッチを待つ云々書かれていました。

お礼日時:2007/06/29 20:58

新しいアカウント作って、(パスワードなし)データを新アカウントに移して、


今のアカウント消せばいい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!