
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
機器への接続ははどのような方法でしょうか?
もし、マイク端子に接続しているのでしたら、マイクブーストの設定を行っていますか?
私はこれで解決しました。
ちなみに、Realtek HD オーディオのデバイスだと、マイクブーストの設定が、入力ではなく出力にあるので設定がわかりにくいです。
マイクブースとの設定の仕方は、
まず、マスタ音源の項目を出します。
XPだと、コントロールパネル→サウンド、音声およびオーディオデバイス、サウンドとオーディオデバイスと進んで
音量タブの詳細設定をクリックで出ます。
マスタ音源の画面が出たら、プロパティを選び、ミキサーデバイスをRealtek HD Audio Inputになっていることを確認し、
表示するコントロールでマイクのさしている側が前面なら
Front Pink Inの項目をチェック
マイクのさしている方向が前面なら
Rear Pink Inの項目をチェック
OKを押す。
マスタ音源で先ほど選択した項目 ~ Pink Inのトーンボタンをクリック、
そのほかの調整でマイクブーストにチェックです。
もしこの設定をしていない場合、ぜひ行ってみてください。
参考URL:http://mo.kerosoft.com/03
No.1
- 回答日時:
>マイクの音量が小さい
マイクからの再生レベルが小さい時、ソフトウェアの設定で問題がないとすれば、ハードウェアのどこかに不都合があるかも知れませんね。 ハードウェアのチェック方法は次の通りです。
1.接続を見直す。
多分、PCにはマイクのほかに、ライン入力、ライン出力、スピーカー出力などがあると思いますが、同じ形状の別のコネクターに接続していないか。 ちなみに、私のオーディオアダプターは全部同じコネクターです。
2.信号レベルを確認する。
ステレオなどの他の機器に接続して正常に動作するかテストする。 接続によっては、アダプターが必要です。
3.別のマイクでテストしてみる。
接続によっては、アダプターが必要ですが、PCのオーディオアダプターが正常に動作しているかをテストします。
ここまでテストして今の組み合わせのときのみ音量が小さいのであれば、マイクの交換か、マイクアンプを使用する事になります。 (マイク一体型のヘッドホンであればアダプタープラグやアダプターコードが必要ですが、このあたりはコストとの兼ね合いで検討する事になります。)
ざっと、ステージ音響のテスト方法から一部順不同に並べましたが、参考にしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
マイクの音量がかなり小さいです。 設定から音量はMaxにしています。 でも囁き声レベルの音しか入って
その他(パソコン・周辺機器)
-
PCの音量が最大にしても小さい
ビデオカード・サウンドカード
-
ヘッドセットのマイク音量が小さい
その他(パソコン・周辺機器)
-
4
ボイスチャットで声が小さい、ヘッドセットが悪いの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
マイクの声が小さいみたい
デスクトップパソコン
-
6
Realtekって何ですか??
その他(ソフトウェア)
-
7
マイクの音量の大きさが小さい
ノートパソコン
-
8
マイクの音量がかなり小さいです。
Windows 7
-
9
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
Realtek(R)AudioからRealtek High Definition Audioに入替え
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パソコンのマイク入力端子がス...
-
5
イヤホンはマイクの代わりにな...
-
6
Razer hammerhead Pro V2 のマ...
-
7
ライン入力端子とマイク入力端...
-
8
マイクの音量が小さいのですが><
-
9
2本のマイクからPCで同時録音が...
-
10
オーディオインターフェイスを...
-
11
この場合 サウンドカードは必要...
-
12
スリープ復帰後に、ノートPC内...
-
13
USB接続から3.5mmステレオミニ...
-
14
ヘッドホンマイクで自分の声ま...
-
15
オーディオインターフェースとm...
-
16
ギター、マイクの音が左側から...
-
17
サウンドボードのオーディオ用...
-
18
USBオーディオインターフェイス...
-
19
3DSの音をLINE端子のないノート...
-
20
モノラル入力をステレオ出力に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter