dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1時間前に自宅にあるZX(規制前96年式)に乗ろうとしてたのですがメットイン専用の鍵穴がこじ開けられており(多分マイナスドライバーを使ったと思います)メットインの中のバッテリーだけが盗まれてました・・泣
防犯対策としてはハンドルロック、U字ロック、ワイヤーロックをしており、シートもあったのですがめんどくさかったのでかけてませんでした。

それで、おススメのメットイン用のシリンダーとメットインがあけられないような防犯対策があったら教えていただきたいです。
あと、ネットで安いバッテリーを買おうと思っているのですが、なかなかサイトが見つかりません^^; なので安くバッテリーが売っているサイトも教えていただきたいです。質問が多いですがよろしくお願いします。^^

A 回答 (1件)

警報器の取り付けとカバーをかけてカバーに施錠くらいしか方法がありません。

本体側のキーは簡単に壊れてしまうので防犯対策としては犯行をしにくい状況を作るしかありません。

すなわち
○周囲を明るくする
○ロックを何重にも掛ける
○カバーをかける
○カバーにもロックする。
○カバーを2重に掛ける。
○そのカバーもロックする
○警報器を取り付ける

これくらいやればOKでしょう。
欠点は・・・めんどくさいですね。できないのならガレージ保管しかありません。

そうは言っても防犯対策できませんのでガッチリやりましょう。

バッテリーはYAHOOオークションでAC Delcoの製品を購入したことがありますが半額くらいで安かったです。スクータ用があるかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カバーだけではなくカバーにロックをかければいいんですね。ぜひロックしたいと思います^^
バッテリーはヤフオクで購入したいと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/07/02 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!