dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある株式会社の決算報告を知りたいと思います。
HPを見てみたのですが、示されていません。
・決算報告を示している会社とそうでない会社があるのはなぜ?
・収支の概要を知るにはどうすればよいのか
を教えてくださいませんか?
よろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

私も上場会社を前提にお答えします。


また有料の検索サービスは使用しないということでお答えします。

別の方が回答されている通り、edinetで有価証券報告書を見るか
もしくは、証券取引所のHPで過去の決算短信を見るという方法
もあります。

以前は決算をHPまたは公告紙(各社の定款で定められています。
定款は証券取引所のHPで見れますし、変更していれば、変更
直後の有価証券報告書に添付されています)に出していたので
すが、有価証券報告書提出会社は、それをしなくてよいと
法律が変わったので、掲載されなくなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

maru0001様、
端的にご回答いただきましてどうもありがとうございました。
とても助かります。

もっと経済などの勉強をしておけばよかったと後悔しきりですが、このような場で少しずつとっかかりを得ることができるのはありがたいです。
お忙しい中のご回答、重ねてお礼申し上げます。

お礼日時:2007/07/30 09:56

上場企業ということを前提にお答えします。



>・決算報告を示している会社とそうでない会社があるのはなぜ?
熱心さが違うのだろうと思います。別な表現をすると「会社の方針」ということですね。

>・収支の概要を知るにはどうすればよいのか
「EDINET」で有価証券報告書を無料で閲覧できます。また、東証のHP内で適時開示情報の決算短信を見ることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
早速これから閲覧してみます。
お忙しいところ本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/07/04 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!