
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DirectXSDKはダウンロードしましたか?
インストールしたフォルダの中にSampleというフォルダ
があると思いますが更にそのの中にTutorialというフォルダがあります。
その中にはDirectXの初期化だけとか
三角形を表示するだけとか、
Cで書かれた100行程度のサンプルプログラムが入っています。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/directx/down …
現在のDirectX SDKを使うにはVisual Studio .NET 2003か
Visual Studio 2005が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) PowerPoint VBA で画像の鮮明度を変更する方法がわかりません 2 2023/03/24 13:34
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- アプリ Android studio 初心者 Hello Android!しか表示されない 1 2023/08/01 08:47
- Outlook(アウトルック) アイフォンの画像をプリンターで印刷する方法。 6 2022/10/19 10:13
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメモ帳を使ってますが、突然全然違うところに画面がジャンプします。なんですか ?この仕様 1 2022/12/19 09:19
- iPad 至急教えてください!! iPadを購入したのですが、この画面が出てきて困ってます。 iPadとiPh 1 2022/08/20 21:13
- YouTube ストリーミング動画 録画するにはその画面をずっ とパソコン上に出していなければできないのでしょうか 3 2022/04/05 12:47
- CGI サイト訪問者の情報を取得したい 1 2023/02/21 11:03
- 美術・アート 顔の各部位を画像のような簡単なパーツから作っていきたいのですが、 鼻以外の、耳、顎、頬、目、おでこ、 4 2023/05/03 07:54
- デザイン タブレットパソコンについて。 3 2022/10/22 15:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
[VB.net] DataGridViewの列ヘッ...
-
TextBoxに文字を書いても表示さ...
-
NVIDIAのシェーダーキャッシュ
-
win32api 画面のちらつき
-
OpenGLでの描画のタイミング
-
Windowのちらつき防止
-
VBAにGDI+を参照させる方法
-
文字の行間
-
Spreadで表全体を選択した場合...
-
MFCのタイマーのつかい方を教え...
-
MFCでOnPaintのタイミング
-
ブレゼンハムのアルゴリズムに...
-
非クライアント領域への描画に...
-
VC++プログラムをつかったBMP画...
-
C# ラバーバンドの描画を快適に...
-
ClistBoxでオーナードローがよ...
-
Form1 Load で実行されない。
-
ダイアログボックスについて。
-
pset関数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
[VB.net] DataGridViewの列ヘッ...
-
word
-
TextBoxに文字を書いても表示さ...
-
VB6,リストボックスの特定行の...
-
NVIDIAのシェーダーキャッシュ
-
MFCでOnPaintのタイミング
-
panelのスクロール表示について
-
VC++プログラムをつかったBMP画...
-
Labelの文字をスクロールする際...
-
UpdateData( FALSE); による文...
-
VBAにGDI+を参照させる方法
-
CStaticコントロールの静的イメ...
-
FlexGridの一部のみ表示を更新...
-
Form1 Load で実行されない。
-
VB.netでのライン描画方法がわ...
-
重いグラフィックス処理
-
InvalidateRectの使い方について
-
SHGetFileInfoでアイコンが取得...
-
OneNote 2010 文字と描画がずれる
おすすめ情報