
約2週間に1度の割合でウイルス対策ソフトでウイルスのチェックをしていますが、毎回約10個程度の「トラッキングクッキー」という名前のウイルスが検出されます。これはどういう経路で侵入し、どんな有害な影響を与えるものなのでしょうか。幸い今のところ私のPCは特に悪影響を受けたという経験はありません。ちなみに私は変なサイトは全く見ておらず、毎日5,6個ずつ新しく入ってくる「ナントカ交際をしませんか」という迷惑メールを毎朝削除するのが日課になっています。(これも中を開いて見たり応答したことは一切ありません)。ウイルスチェックをかけるたびに出てくるこのトラッキングクッキーなるウイルスが気になっています。どなたか教えて頂ければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
トラッキングクッキーはウィルスではありません。
http://cowscorpion.com/word/Details/trackingcook …
このQ&Aサイトもそうですが、最初にIDとパスワードを保存する設定でログインすると、2回目以降は自動でログインしているサイトがあると思います。
これは、IDとパスワードを「クッキー」として保存し、2回目の時にサイト側が「クッキーあったら送信して」とブラウザに要求し、ブラウザがサイト側の要求に答えてIDとパスワードをサイトに送信し認証する、と言う方法で行なわれます。
つまり「サイト側がクッキー(IDやパスワードなど)を要求してきたからブラウザが勝手に送ってる」訳です。
この時、クッキーの保存期間が長い場合や、クッキーの送り返し先が別のドメインに指定されている場合、ウイルス対策ソフトが「なんかクッキーでIDとかパスワードとか個人情報が送信されてるけど大丈夫なの?」と「余計なお節介」をして「毎回、ウザい報告」を繰り返します。
ブラウザのオプションメニューの「クッキーの削除」でクッキーを全部消せば、この報告は出てこなくなりますが、IDとパスワードが必要なサイトに行くたびに、IDとパスワードを手入力させられる事になります。
No.3
- 回答日時:
Cookieはウィルスではなく、セキュリティソフトによっては、スパイウェアの扱いをするものがあります。
個人情報を操作するという考え方によるのかなと思いますが、一部、明らかに悪さをするものもあるようですが、基本的には気にすることはないと思います。
http://e-words.jp/w/Cookie.html
http://blog.lucanian.net/archives/50835714.html
まぁ、気持ちの良いものではないので、私はブラウザ終了時に自動削除をしていますが、ブラウザがIEでしたら、次を参考にされると良いと思います。
(IEによるクッキー制御 - Tracking Cookieを食うのを防ぐ方法)
http://www.higaitaisaku.com/removevalueclick.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
チョコレートの代替え菓子
-
最近はチョコレートを。
-
クッキーって腐りませんよね?
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
分離した生クリームの使い道を...
-
謝らないでと言われたら 何で返...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
ちょっとクスッと笑う 川柳募集...
-
床に落とした食べ物って食べま...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近はチョコレートを。
-
spi 非言語 教えてください
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
庭で取れた杏の種で杏仁豆腐?...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
お菓子配りのときのマナー
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
おすすめ情報