dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ふと疑問に思ったのですが、陣痛のときって痛み止めの飲み薬や座薬を使ったら少しはラクになるのかな~と^^。

A 回答 (5件)

2児(2歳・もうすぐ3ヶ月)の母です。


海外在住で、海外での話なので、日本で売っている痛み止めの場合はどうかわかりませんが・・・


下の子の時、予定日2週間前に軽い陣痛が始まりました。
時間を計ってみると、5分間隔!!
その日の検診で、子宮口は3センチ開いているとの事だったので、
「まだ痛くはないけど、始まったか?」と思い、病院へ駆け込みました。
結局まだまだお産の始まりではなく、1時間ほど様子を見て帰宅させられたんですが・・・

その時に、看護師に言われました。
「あなたは、なかなか陣痛が付きにくい体質のようだから、
 5分間隔になったら入院ではなく、痛みが我慢できなくなったら入院した方が良い。
 病院に着く前に、痛みで我慢できないようなら、
 アドビル(市販されている痛み止め薬名)を飲んで良いから」
と。
なので、痛み止めを飲んだら、多少は和らぐのではないでしょうか?

結局、破水とおしるしから始まり、
痛みが我慢できないくらいの陣痛になる前に入院したので、
痛み止めを飲む事はなかったので、実際のところはわかりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お~!おもしろい、そして聞きたかった回答ありがとうございます^^。実は今回待望の3人目を妊娠したのですが陣痛が恐い><(二月予定日なのに)外国の方はおもしろいですね。子供を飛行機でおとなしくさせるために風邪薬で眠らせたり、陣痛に痛み止めなんて日本ではありえないけどとてもグッドな案です。日本ならすぐそこで胎児に薬の影響がとかいわれそうなのに・・・。私も先生に相談して痛み止め飲んでみよう^^。他にお産に関して日本にないおもしろいことがあったらおしえてください^^。

お礼日時:2007/07/06 09:54

ボルタレンはたしか、へその緒の血流を阻害して


赤ちゃんが息苦しくなったりして
最悪なくなった例もあるそうです。(解熱効果を期待して使用したもので、裁判にもなったとか。)

なので禁忌だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えー!!!そうなんですか・・・。あ、回答ありがとうございます。そんなことがあったんですね~。安易に薬って使えないんですね。参考になりました。

お礼日時:2007/07/06 20:45

生理痛は薬で楽になるので


同じ子宮の収縮痛である陣痛も痛みは緩和されそうな気がします

でも成分によりますかね~
収縮を抑える成分が入っていたら陣痛は楽になるかもしれないけれど押し出す力が弱くなってしまいますよね

ただ、生理痛がものすごく強かったとき、痛み止めを倍飲んでみたんですけどまるで効かなかったことがあったんですよね
あまりにも激しい痛みだと効果がないのかもしれません

後陣痛には痛み止めが処方されますから「ある程度」は効くかも・・・でしょうか


座薬はおそらく無理だと思います・・・・押し出されちゃうだろうと想像します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます^^。そうですよね~。私もそう思いながら「もしかして聞くかも」っと期待しちゃいます。ある程度じゃなくて(効く!)ってものがあればお産する人増えるんじゃないかな~。座薬はどうなんでしょうね。効くという反面もしかして促進させちゃう?

お礼日時:2007/07/06 09:44

無痛分娩には硬膜外麻酔が使われます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
無痛分娩には硬膜外麻酔が使われるのは知っていたのですが普通に痛み止めを使ったらどうなのかな~っと。硬膜外麻酔使うくらいだから普通の薬は効かないだろうけど尿管結石の人にボルタレンとか使いますよね?だから陣痛はどうかな~っと思って^^。

お礼日時:2007/07/06 00:36

ただの推測なのですが…



末期がん患者は痛み止めにモルヒネ使いますよね。でもやがて効かなくなるほど痛くなるそうです。でもそれでショック死する人はいない。

でも、陣痛の痛みを男性が体験したらショック死するそうです。
末期がんより痛いのでは???と思ったのですね。

で、結論としては、「効かないから無駄」なんじゃないかと…

根拠がなくてすみません…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなどうでもいいような質問に即答してくださってありがとうございます。zirksさんの回答がスマートで文章を読んでいて感じがよかったので、失礼かと思いながら過去の回答をいくつか読ませていただきました(ごめんなさい)。・・・素敵な大人だな~と思ったのですが・・・(私より若かったらごめんなさい)。文章で人間性ってあらわれるんですね^^。zirksさんはとても物腰の柔らかい人とみました!ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/06 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!