dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
洗濯をする前の洗剤を入れる時に蓋を開けると
いかの腐ったような異様な匂いがします。
うちでは夜のお風呂の残り湯をホースでためて
朝に回しますが、その朝に嫌な匂いがするんです。
恐らく、お湯を一晩洗濯機に置いたことによるとは思うのですが
浴槽に一晩置いても傷むのではないかと
洗濯機に移してます。
皆さんはどうされていますか?
それとカビ取剤はこまめに回してますが
その他に洗濯槽の掃除の仕方があればご伝授下さい。

A 回答 (7件)

うちも最近洗濯槽からどぶ川のような臭い匂いがしていました。


やはり風呂の残り湯を使って洗濯していました。
洗濯槽用のカビキラーのようなもので掃除しても臭いが取れないので、もしかしたら汲み上げポンプとホースからも臭っているのかもと汲み上げ用のホースを洗濯槽に入れて洗濯槽用のカビキラーの水を循環させてみたんです。
そしたらその後は臭いはしなくなりました。

子供も学校で風呂の残り湯は一晩おくと雑菌がものすごく繁殖しているので洗濯で使ってはダメと教えられたそうで、それからは残り湯は夜の洗濯のみ。
朝回す洗濯は残り湯を使わずに洗濯するようになりました。

何年も同じ状態で使っていたのに、何故最近になって臭うのか考えると
家族が増えた事も原因のひとつかも。
全員が出た後は結構風呂の水は汚れてますからね。
雑菌も家族の人数分倍増されているのかも。
確かに朝、風呂水に手をつけると心なしか水のさらさら感が無くなりネットリと手につく感じがしています。

水道代は上がりそうですが、家族の健康の為にも翌日の残り湯は使わないと心に決めた今日このごろです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速、ホースも中に入れてまわしてみました。
買い換えようかと思案していたんですが、
いいやり方を教えてもらいました。
残り湯を使わない方がいいんでしょうが、
当分は風呂水ワンダーでやっていきますね。

お礼日時:2007/07/12 08:38

たぶんそのニオイはお風呂のお湯の雑菌などから発せられるものなのでしょうね。



我が家もお風呂の残り湯を翌日使いますが、雑菌などが気になるので
花王から出ている『風呂水ワンダー』というものを使っています。
お風呂から出る時にポンと1錠入れるだけで、残り湯のぬめりとニオイを防いで、
衛生的に保つ清浄剤です。リンク貼っておきました。
これでしたら、お湯の傷みなども気になりませんし、お風呂に入れたままでも大丈夫ですよね。

あと、我が家ではちょっとだらしなく思われますが、洗濯機の蓋は常時開いてます。
閉めると湿気で余計にかびたり臭くなるのと、開けておくことによって早く乾燥して湿気カビの予防にもなりますしね。

参考URL:http://www3.kao.co.jp/furomizuwonder/fmw_furomiz …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速、風呂水ワンダーを購入しております。
それと蓋も開けっ放しにしています。
これでしばらく様子を見てみますね。

お礼日時:2007/07/12 08:29

「酸素系漂白剤」で掃除しています。



洗濯機の中をのぞいて、「そんなに汚れてないな♪」と思いながら掃除してみたら、カビがいっぱい出てきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も洗剤をかえてみる事にしました。
汚れてないって思っても、かなり中は汚れてますよね。
一度、業者に頼んで分解してもらう事も考えてます。。。

お礼日時:2007/07/12 08:31

洗濯槽で一晩寝かした?残り湯を使えば、臭いはつくし、カビも発生すると思います。



この方法をとりたいなら、くみ上げた時点で漂白剤をキャップ2杯くらい入れて、かき混ぜておけば、雑菌の繁殖は防げると思います。
多過ぎると洗濯槽を傷めたり、洗濯物によっては色落ちしてしまう可能性もあると思いますので、少量使うと良いと思います。

見たり臭いをかいだりでは差があっても、浴槽でも洗濯機でも水が傷むというか菌が繁殖するというのは変わらないんじゃないかと思います。

それだけでなく、洗濯後すぐに蓋を閉めるのも湿気を洗濯機に閉じ込めてしまい臭いの元を作ってしまうと思っています。

できれば当日くみ上げて、除菌剤入りの洗剤を使うと良いのではと思います。
時々柔軟剤の代わりに酢(乾くと酢のにおいはしませんし柔らかく仕上がります)を使ったり、除菌剤入りの洗剤を使うこと漂白剤も上手に使うと臭いは軽減すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
当日くみあげをやめて、洗濯前にくみあげることにかえました。
物理的に考えて、カビを繁殖するのを促してるようなやり方でしたもんね。
これからは気をつけていきます。。。

お礼日時:2007/07/12 08:33

臭いの原因はやはりお風呂の残り湯を洗濯機に一晩おいて置くことと、お風呂の残り湯を使ったことによるものだと思います。


カビだけならカビ臭いだけだと思いますが、何かの腐ったような臭いとなると、もう洗濯槽の見えない部分には、カビや雑菌がが大繁殖していると思います。
洗濯槽は裏側もありますから浴槽よりも断然湿気がありますよ。また洗濯が終わったあとは、蓋を開けてありますか?
蓋を閉めてあると湿気が外に逃げていかないので、カビの繁殖を進めることになります。

一度洗濯槽の分解掃除をするのが一番いいですが、しない場合は、頻繁に洗濯槽の掃除をするしかないのではないでしょうか?

うちは月に1回市販の薬液を使って洗濯槽の洗浄掃除をしますが、それでもしばらくするとすぐにカビ臭くなりますから、本当は分解掃除をしてから月1回のペースにするのがいいんだろうとは思っています。

またお風呂のお湯は節約には欠かせないと思いますが、今の時期、浴槽に入れたままでも翌日には濁って臭いがあると思います。それを湿気のこもりやすい洗濯槽に入れておくのは止めたほうが良いと思います。

質問者様の家の洗濯槽は、温かく湿気一杯の、カビと雑菌の格好の住処になっているはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
以前から洗濯槽クリーナーはまめにやっていたんですが
それでも残り湯を一晩・・ってのがダメなんでしょうね。
今は洗濯前にくみあげて、洗濯の時以外は蓋は開けっ放しにして
換気をしています。

お礼日時:2007/07/12 08:36

この時期、水道水で洗濯しても臭いが気になることがあります・・・


残り湯なら、なおさらですよね。。。
うちでは、残り湯で漬け置きや溜め置きは臭いが気になるのでしません。
残り湯を使う場合は、使うときに洗濯機に残り湯を移します。
基本的に使うなら夜、お風呂からあがってすぐに利用。浴槽のお湯を放っておくと、垢などでお湯が臭くなる様な気がするし。

>浴槽に一晩置いても傷むのではないかと

何が?浴槽が??
洗濯槽も同じでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ほんとうですよね。
傷むのはどちらも同じですよね。
今は風呂水ワンダーを入れて
洗濯前にうつしかえて洗濯しています。

お礼日時:2007/07/12 08:40

>浴槽に一晩置いても傷むのではないかと


そうですけど。。。
浴槽を洗うよりも、洗濯槽を洗浄するほうが困難なのでは?
うちは洗う際に浴槽から洗濯槽へ給水してますね。
それに、洗濯機には電気部品がありますから、お湯を注水したままにしておくと、湯気によって傷み易くならないかな?

>カビ取剤
洗濯槽洗浄剤のことでしょうか?
うちは基本的に月に一度ぐらいを目途に洗浄してます。

あと、近所の修理専門の電気屋さんでは、洗濯槽を外して丸洗いもしてくれるようですね。頑固な汚れにはこれが一番とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、洗濯機の方が掃除が大変なんだから
浴槽においておく方がましですよね。
今は朝にくみあげて、洗濯してます。

お礼日時:2007/07/12 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!