アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

幼稚園年中(4歳)の息子がいます。
この子がハンパじゃなく電車が好きで、電車漬けの毎日です。
まさしくマニアといった感じです。
おもちゃは電車ばかり。
ゲームにも興味なし。(友達がやってるのを見てる程度。電車のゲームならやるのでしょうけど・・・)

キャラクターも、プラレールやサンリオの「しんかんせん」や、トーマスといった電車モノばかりです。(なぜかキティちゃんも好きですが、持ち物は少数です)

絵本は何でも読みますが、電車が出てくるものが一番好きです。
カブトムシを飼い始めたので、虫にも興味はありますが、やはり電車の魅力には勝てないようで、カブトムシにも電車の名前をつける始末です。(のぞみ、はやてなど)
ポケモンや○○レンジャーなどにも興味はなく、テレビでやっていても見ません。

こういう子って、小学校に行っても電車好きなんでしょうか?
電車オタクへの道をまっしぐら・・・?(笑)
キャラクターも、ポケモンやドラゴンボールにはシフトせず、このまま「しんかんせん」や「トーマス」でいくのでしょうか?
同じようなお子さんいらっしゃいますか?

A 回答 (12件中1~10件)

こんにちは。



私自身も小さな頃から電車ばかり好きでした。
小学校2年のときに、初めて飛行機の模型を作ってからプラモデルを
通じて飛行機好きになりました。
そこから、徐々に船やお城などに興味が広がり…。

中学時代までは、電車旅行ばかりしてました。
おかげで地理は大得意でしたよ。

といった感じで、成長するにつれ興味の対象は広がると思いますよ。
中学生になってもトーマスってのはないでしょうし(^^)


とはいえ、うちのちびが電車好きなので、また私の電車好きの血も
燃えてきてます(^^;
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
プラモデルですか^^言われて見ればそっち系に行きそうな気もします(笑)
やはり成長とともに視野も広がっていくのでしょうか。それを期待したいところです。
このまま電車オンリーだったらどうなるのか・・・と思ったもので。
ウチの子も地理に詳しくなってくれるといいなあ・・・。

お礼日時:2007/07/06 10:22

うちの4歳になる息子も同じ!同じです!


TVでやっている鉄道紀行みたいなのを繰り返し繰り返し見て、各地の名物まで覚えてしまいました。
まあおかげで、世界の国名や都市の名前まで(意味は解していないのでしょうが・・・)覚えてしまうので、ある意味役に立つかな?とも思ったので、もうどこまで続くか見てみようとあきらめ半分です。

みなさんが回答していらっしゃるように、「電車だけが友達」にならないようにしてあげたいです。ちょっと適応障害が疑われており、「電車だけ」に近いものがあるので。。

しかし男の子ってどうしてこうなんでしょうね??

この回答への補足

補足の場をお借りして・・・。
電車好きなお子さんをお持ちの方や、ご自身が電車好きだったという方からのたくさんの回答をいただき本当にありがとうございます。
こんなに仲間(?)がいるんだな~と思うとなんだか勇気づけられました(笑)
息子も、このまま電車好きなまま大人になるのか、それともこのハマリっぷりがウソのようにまったく興味がなくなってしまうのかわかりませんが、今のところ日常生活に支障はないので、このまま今後の成長を見守っていきたいと思います。
どれもとても参考になりましたので、ポイントは先着順にさせていただきます。
回答してくださった皆様、ありがとうございました!

補足日時:2007/07/08 20:16
    • good
    • 3
この回答へのお礼

同じ「テツ」仲間がいてうれしいです(笑)
地名や国名まで覚えてしまうとは!筋金入りですね。
ウチのアンポンタンな息子は、そこまでは覚えられないのでうらやましいです。
きっといろいろなことに役立ちますよ。
「電車だけが友達」になってしまわないように、でも好きなことは伸ばしてあげたいですね^^

お礼日時:2007/07/07 08:47

我が家の中学生の息子も幼稚園のころからそうで


漢字も列車の名前や駅の名前で覚えていて、幼稚園のころに「出口」の文字
をみて、「いずも」の最初の字が書いてある言ってました
「出口」より「出雲」のほうが難しいとおもうのですがねえ
4歳の時に新幹線にのって大阪から浜松の新幹線工場まで見学にいきましたが今でもそのときのことを覚えていると言ってますのでよほど印象が強かったのでしょう
小学生なると時刻表をみて赤鉛筆でしるしをつけ大阪から札幌
までどの列車にのってどこで乗り換えてとかしらべてましたし
青春18切符で各駅停車の旅を親といっしょに行ったりしましたよ
テレビのキャラクターよりも国語や社会科に関係するし、鉄道は経済や政治的なことも関連するので高校大学でも勉強に役立つでしょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>幼稚園のころに「出口」の文字
をみて、「いずも」の最初の字が書いてある言ってました
お見事です。好きだから自然に頭に入っちゃうんですね!

>「出口」より「出雲」のほうが難しいとおもうのですがねえ

本当ですねえ。かなり難しいと思いますが・・・(笑)すごいな・・・。

浜松には新幹線の工場があるんですね!そんなとこ行ったら帰らなくなりそうです(笑)
小学生になっても電車好きのままだったら青春18切符でいっしょに旅行できるかな・・・。そう考えると楽しいですね。

お礼日時:2007/07/06 12:03

私の息子がそうでした。

もう成人してます。

当時は電車でも昭和40年代ですので、そこまでおもちゃはありませんでしたが大好きで良く見に連れて行きました。

小学3年生ころから電車よりテレビに移り「てれびっ子」になっておりました。

どの子もそうですが小学生までのようですね。そこから先でも電車が好きであればそのまま突き進むと思います。
今は動く物が格好いいのでしょう。電車は特に身近で。

うちの孫も仮面ライダー電王というのが好きで電車を買いました。
この時期はそんなものかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
昔も今も「電車好き」な子はいるものですよね。
小学生のときに、興味の対象がどう変わるか、がカギなのでしょうか。

>今は動く物が格好いいのでしょう。電車は特に身近で。
はい。まさしくそうだと思います。
あのスピードとスタイルがカッコイイのだそうです。

小学生になったらテレビのほうが楽しくなるかもしれませんね。

お礼日時:2007/07/06 11:37

私の話で申し訳ないですが。


2歳違いの弟が未熟児で弱かったため、休みの日はほとんど父といました。連れて行かれるのは男の人の興味があるところばかり。。。女の子であるにもかかわらず、乗り物好きになっていました。
飛行機・車・電車。。。
親がバービーを買ってきても、散発してしまうような子供でした。

出産するまで、レンタカー会社を得意先に持つ企業にいましたが、代車の手配など他の方よりスムーズにいったかと思います。
やはり、懐かしい思いや・得意分野というところなのでしょうかね。

社交性を身につけてあげれば、オタクにはならないと思います。
むしろ、やりたいことをとりあげるとやる気のない子供に育ってしまうらしいので、好きなだけ邁進させてあげればどうかなと思いますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
女性で乗り物好きとは珍しいですね!

>出産するまで、レンタカー会社を得意先に持つ企業にいましたが、代車の手配など他の方よりスムーズにいったかと思います。
こんなふうに乗り物好きを生かせるようになったらいいですね^^

>むしろ、やりたいことをとりあげるとやる気のない子供に育ってしまうらしいので、好きなだけ邁進させてあげればどうかなと思いますが。
そうですね!「電車だけが友達・・・」にならないように社交性も身につけて育てていこうと思います。

お礼日時:2007/07/06 11:31

うちの3歳の子も電車でなく車なんですけど同じ状態です。


とにかく車好きです。特に外車。
主人も車好きでこれまで何台乗り換えてきたことか・・・という状態なんですね。
将来この子もミニカーが本物の車に移るかと思うと心配・・・。
ついこの前もベンツの広告を見て「ベンツ買って~!!」と騒いでました・・・。

でも主人と違うことは主人は小さい頃は欲しいものがほとんど買ってもらえなくてかなり我慢させられていたそうなんです。
その反動で今は自分の欲しいものを大人買い状態です。
何でもコレクターの様に集めてしまうんですね。
この物欲は底知れません(笑)

その点今の子はわりと何でも買い与えられていて既にコレクター状態なので大人になってからの反動って言うのも少ないんじゃないかなと。
子供のうちに満足して、大きくなるにつれて興味がシフトしていくのではと親の都合の良いように分析しています。

それにうちは上は女の子で男の子のおもちゃも何も無かったし、同じように育ててるつもりなんですが、やっぱり男の子と女の子は無意識にもそそられる興味が決まってるんですね。
男の子は他のママ友に聞いても車か電車かキャラクターのどれかにはまるみたいですね。

お互いまだ子供は3歳や4歳ですから成長の一環として温かく見守るのが良いみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
車マニアですか!それもすごいですね~。
でもお父さんが車好きとなると避けて通れないですよね。

>ついこの前もベンツの広告を見て「ベンツ買って~!!」と騒いでました・・・。
\(◎∇◎)/それは大変だ・・・。

確かに、今の子は欲しい物はけっこう手に入っちゃいますよね。(ホンモノのベンツは買えませんが。。。)
そう考えると、欲が満たされたところでそこそこ落ち着くのかもしれませんね。
今後の成長を見守りたいと思います^^

お礼日時:2007/07/06 11:24

はじめまして。


息子の小さい時と重なり回答させていただきます^^

息子も物心ついた時から、電車にばかり興味がありました。
特別なにかをした覚えはないのですが・・・^^;

親としては偏ったものばかりではなく、いろんなことを経験させたくて、
水族館や映画などのも連れていったのですが、
「どこに行きたい?」と聞くと「鉄道博物館!!!」・・(--;

私もご質問者様と同じ不安を抱いていたので、
成長過程でもいろいろと話し合いをしたのですが、息子の場合は気持ちが揺らぐことなく、
今は鉄道科がある高校に通っております。
同じ目標をもった友達ばかりなので、毎日が楽しいようです^^

今思えば、中学生の時、行くあてもなく、ブラブラとたむろっていた子どもたちもいましたけど、
息子は同じ鉄道仲間と安く一日乗車券などを買って、
駅のうどんなどをみんなで食べて、と、悪い方向に行くこともなく楽しんでいたようでした。

私の息子のように職業として鉄道の道(オタク?とはまた違う?)に行く子もいれば、
ただ、電車が好きなだけの子もいれば、
電車以外のことに興味を持つ子もいて、様々でしたよ^^

ご質問者様の息子さんがどのような方向に行くかはわかりませんが、
男の子を育てて思ったことは、ゲーム以外で興味のあることができたことは良かったのかな、
と思っています。
何かに夢中になっていないと、男の子はエネルギーがあまってますからね。
親だけでは対応できなくなります^^;

ちなみに、Nゲージにはまられると、とんでもなく高額なものがありますので、
ギリギリまで教えない方がいいですよ^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>親としては偏ったものばかりではなく、いろんなことを経験させたくて、水族館や映画などのも連れていったのですが、「どこに行きたい?」と聞くと「鉄道博物館!!!」・・(--;

ああ。わかります!そんな感じです!
おもちゃ買おうとしても選ぶのは電車ばかりですしね・・・。

>成長過程でもいろいろと話し合いをしたのですが、息子の場合は気持ちが揺らぐことなく、今は鉄道科がある高校に通っております。
そういう学校があるのですね!知りませんでした。仲間もたくさんいるんですね!
ウチだけではないと知って安心しました。
まわりの友達もここまで電車好きな子はいないもので・・・。

>ゲーム以外で興味のあることができたことは良かったのかな、と思っています。
そうですね。これはたしかにそう思います。
すでにゲーム漬けになってる子も多いし、テレビ大好き!な子も多い中で、電車の本やおもちゃで遊んでいると、ある意味ありがたいです。

>ちなみに、Nゲージにはまられると、とんでもなく高額なものがありますので、ギリギリまで教えない方がいいですよ^^;
わかりました。気をつけます!

お礼日時:2007/07/06 11:14

テレビゲームのような受動的なものよりいいです。


子供時から船が好きで好きで船長になってしまいました。
鉄道も好きでBVEというシミュレーションで遊んでいます。
これお薦め
ゲーム専用機じゃないのでインストールや運転がちょっと厄介ですがなんと言っても只な上多くの作者の作品があって楽しい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
\(◎o◎)/なんと!船が好きで船長さんですか!
すばらしいですね。

>鉄道も好きでBVEというシミュレーションで遊んでいます
そういうものがあるんですね。調べてみます!

お礼日時:2007/07/06 11:00

こんにちは!


息子が二人居ます。二人とも幼児期は電車や車が好きで、うちにもプラレールや電車のおもちゃが
未だにわんさかあります。
下の子は小2ですが、未だに電車好きです。
毎週末、私か主人が連れて何かしらの電車を乗りに行きます。(ただ乗るだけ)
もっとも私が一緒だとショッピングも兼ねて、となるので私とはあまり行きたくないようですが(笑)
各線の電車フェスティバルなどは必ず行ってます。
学校から家に帰ってくると、電車のおもちゃで「ウィ~ン、ガタンガタン・・・」と
しばらく家中でやってます。
このまま俗に言う”カメラ小僧”になっちゃうのかな・・?と少々不安になるぐらいです。
友人に今年中学生になった息子さんが居ますが、その子は幼児期やはりかなりの電車狂だったようです。
学年が上がるにつれだんだんと熱も冷めていった感ですが、中学受験をする際、色々な学校を
見学にまわるため電車にたくさん乗っていたら、なにやらまた電車狂が出始めたらしく
電車に乗るたび一番前の車両に乗り、運転手さんの部屋(?)の前を離れなかったそうです。
またその頃から家では電車のゲームを始めたり。
無事に中学入学後は「鉄研(鉄道研究会)」に入部だそうです。
この話を聞いてフムフムと思ってしまいました。
年齢が上がるにつれ、冷めていく子も居るでしょうが、そのままおとなまで→!の子も居るかも!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いましたね~。小学生になっても電車好きな子が!(笑い)
知り合いのお子さんは「鉄研」に入部ですか!

>電車に乗るたび一番前の車両に乗り、運転手さんの部屋(?)の前を離れなかったそうです
これわかりますね~。一番前で見てますよね(笑)
ウチも絶対一番前か後ろに乗りたがります。

>年齢が上がるにつれ、冷めていく子も居るでしょうが、そのままおとなまで→!の子も居るかも!

どっちだろう・・・(笑)怖いような楽しみなような・・・。

お礼日時:2007/07/06 10:56

僕も幼児期、電車が大好きでしたよ。


今より知識がありましたよ。当時好きだったのがロマンスカー(笑)
電車の運転手に絶対なりたいと思ってました。

幼児期に何かに熱中するのは集中力を高めるという意味でもとてもいいことだと思います。

僕の場合は小学生・中学生となるにつれて電車からは興味がなくなり、いまではまったく興味がありません(笑)

逆に『電車オタクへの道をまっしぐら・・・』でも面白いと思いますよ^^
周りの子供たちとコミュニケーションがとれれば特に問題は無いと思います^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うちの子は「オレは電車になりたい」って言ってます・・・。なれないよ・・・・。(笑)
たしかにこれだけ熱中したら集中力は養われるかもしれませんね。

>僕の場合は小学生・中学生となるにつれて電車からは興味がなくなり、いまではまったく興味がありません
電車の運転手になりたいとまで思っていても、大人になるにつれて興味がなくなるのですね^^

>逆に『電車オタクへの道をまっしぐら・・・』でも面白いと思いますよ^^
いっそのこと・・・ってやつですね。興味があるものを親がどうこうできるものでもないですよね(笑)

>周りの子供たちとコミュニケーションがとれれば特に問題は無いと思います^^
そうですね。友達ともうまくやってるので、ヨシとします。

お礼日時:2007/07/06 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!