
No.4
- 回答日時:
提出期限から1ヶ月も経ってしまった以上、当然内定は取り消されていますから、今さら辞退の連絡は要りません。
しかし、No.1の方が書いていらっしゃるように、どこでどういうつながりが生じるか分かりませんので、期限内にお返事しなかったことの非礼だけはお詫びしておきましょう。
No.3
- 回答日時:
最初にちょっぴり意地悪なことを言うと、内定辞退に関する質問は過去にも非常にたくさんあり、自分も似たような質問に回答したことがあります。
少しは過去の質問を検索されてから、質問された方がよろしいかと思います。
さて、ご質問に回答しますが、入社承諾書を提出しない場合、理論上は内定辞退になりますが、社会人(になる人)のマナーとしては極めて好ましくありません。
今からでも内定辞退の連絡をするべきです。
具体的な流れは以下のとおりです。
1.採用担当者に電話連絡をし、「内定を辞退したいので面談の場を設けて欲しい」とアポイントをとる。
2.直接採用担当者に会って、正直な思いを伝え、内定辞退の気持ちが強いことを強調し、一方で提出期限直前での辞退になってしまったことをひたすら謝る。
3.面談が終わった後、なるべく間を置かずに「詫び状」を郵送する。
言いたいことは面談で伝えているので、ここで冗舌になる必要はありません。
「この度はご迷惑をおかけしました」と言う趣旨の簡単な内容で大丈夫です。
なお、一般的に、内定辞退の際には、先方がかなり厳しいこと(時には人格批判に近いこと)を言ってくる可能性があるのですが、先方も内定辞退は何度も体験していますので、ただひたすら「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」と繰り返していれば、最終的には丸くおさまるはずです。
入社承諾書の提出期限1ヵ月前ともなると、人事部では内定者をどこに配属し、どのような研修プログラムを組むかと言った具体的な検討をし始めているはずです。
本当に内定辞退をしたいのであれば、早速明日にでも行動に移すくらいのスピード感がせめてもの誠意になることを忘れないでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
就活について教えてください。
-
アナウンサーになるには、良い...
-
不採用の理由
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
ラフタークレーン運転士について
-
氷河期世代は甘えか
-
新卒学生の募集要項に「普通自...
-
普通の範囲の努力さえしていれ...
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
障がい者勤務形態
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
2浪1留既卒の学生で4年遅れで新...
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
大手企業の入社式のニュースを...
-
ハラスメント相談窓口がマトモ...
-
MARCHより少し下くらいの大学に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アナウンサーになるには、良い...
-
不採用の理由
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
障がい者勤務形態
-
氷河期世代は甘えか
-
就活について教えてください。
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
MARCHより少し下くらいの大学に...
-
普通の範囲の努力さえしていれ...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
ラフタークレーン運転士について
-
理系ってどれくらい就職に強いの?
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
内々定辞退のメールについて
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
大手企業の入社式のニュースを...
-
ブランク
-
株を実際に売買する仕事につき...
おすすめ情報