

5歳ちょっとのメス猫です。
土曜日に初めて血液検査を受けました。
すると、コレステロール値がかなり高いと出ました。
獣医師には1ヶ月間療養食で様子を見ようと言われました。
試供品を食べたので、これから買いにいってきます。
コレステロールの値ですが、
正常値89~176に対し、266と出ました。
検査は正午に行い、朝方には缶詰を食べました。
水は多分、1日2~3回しか飲んでません。
トイレは小2回(時にはトイレに入れてやらないとしないことも)、大1回です。
いつも置き餌で少食です。
運動量は、活発なのですが、前よりは少ないです。
参考までに、尿素窒素(BUN)は31.9(正常値:17.6~32.8)
クレアチニン(CRE)は1.8(正常値:0.8~1.8)
と、年の割りに高いと言われました。
やはり水をあまり飲まないのも原因でしょうか。
コレステロールを下げる方法を教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
獣医師です。
血中のコレステロール値が高いとのことですが、コレステロール以外の血液検査の結果と、猫ちゃんの体重や肥満の程度など、詳細をおしえてください。
コレステロールが高いのには理由があるわけで、もし何らかの原因があるのであれば、ただ数値を下げるのではなく、もとの原因を取り除く必要があります。
また、尿素窒素などは単純に体内の水分が減少しても見かけ上高くなることがありますので、病気と限らないこともあります。本当に腎臓が悪いかどうかは、血液検査だけで判断することはできません。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
血液検査の結果です
血糖 82mg /dL
尿素窒素31.9 mg/dL
クレアチニン 1.8 mg/dL
総コレステロール 266mg/dL
GOT/AST 20u/L
GPT/ALT 51u/L
WBC 88 10 二乗/uL
RBC 992 10 四乗/uL
HGB 15.8H g/dL
HCT 44.7 %
MCV 45.1 fL
MCH 15.9 pg
MCHC 35.3 g/dL
PLT 19.0L 10四乗/uL
きじ猫で、アメショーが入っているように見えます。
体重4.6kg(3年間キープ)
胴回りは、33cmです(お腹の皮がだぶついていています)
肋骨も触って分かりますし、腰はくびれています。
体高27cm
体長(胸から尻尾の付け根)40cm
いつもの餌のたんぱく質は36%、脂肪が16%です。
処方食はたんぱく質32%、脂肪8%です。
腎臓が心配なときは、尿検査をしてもらうことにします。
引き続きよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
ご心配ですね。
うちのワンコは肝臓が悪くてそれに効くサプリを探して須崎病院を知りました。
現在は健康のために須崎病院のフード・サプリメントをいろいろ摂ってますが、その中の「EPA&DHA」がコレステロール値改善にいいようですよ。
http://www.susaki.com/html/vet/pc_sp_epadha.html
他にもいろんなサプリがあるので、質問してみてはいかがでしょう。
適切なアドバイスを頂けると思います。
また、より詳しい診断が欲しい時は有料ですが電話相談もできます。
こちらのはフードもサプリも品質がいいので安心して与えてます。
http://www.susaki.com/
ネコちゃん、お大事に。
参考URL:http://www.susaki.com/
サプリメントがあるんですね!
まずは、処方食を1ヶ月与えて、血液検査の結果を見てから与えてみたいと思います。
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫の慢性腎臓病予防の為に、ウェットフードをメインでドライフードを少量与えてます。 ですが、ウェットフ 0 2022/09/27 07:32
- 猫 猫の腎臓について。 4歳の猫ですが、今日動物病院で血液検査しました。 クレアチニン2.3とやや高めで 1 2022/07/31 14:28
- 犬 犬13歳メスです。 糖尿病で2年前から朝晩1日2回インスリン注射をしています。 定期の血液検査で前回 2 2023/06/22 13:16
- 食生活・栄養管理 コロナで3週間ほどまともにご飯を食べてませんでした。(ゼリー、プリン、ヨーグルトだけ) その3週間の 1 2022/11/12 21:57
- 病院・検査 腎機能低下、スタチン、急激なダイエット、左肋骨下左胸部ズキズキ痛み 2 2022/12/04 12:54
- 糖尿病・高血圧・成人病 推定食塩摂取量 4 2023/03/11 15:16
- 食生活・栄養管理 健康診断が近づき、食事をすることが怖くなりました。 最近は食事も美味しくなく量も食べられません、 健 1 2023/07/11 20:22
- 糖尿病・高血圧・成人病 36歳男性です。 3ヶ月前の健康診断の結果でBMIは正常値でしたが、腹囲が89はありメタボリックシン 1 2023/06/11 16:25
- 糖尿病・高血圧・成人病 30歳女、過食嘔吐歴11年(週に1〜3回)、毎日飲酒、筋トレのためにほぼ毎日ジムで有酸素運動やトレー 1 2022/04/19 15:02
- 猫 6歳の男の子が、慢性腎臓病のステージ2から3と言われました。 2 2022/12/18 22:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛犬が頭をぶつけました
-
犬の前足のびっこについて質問...
-
愛犬の事でノイローゼ気味です...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
頭を打ったときどのような症状...
-
愛犬が膀胱炎or膣炎になってし...
-
犬 リンパ腫? 誤診?
-
ダックス 嘔吐、よだれ、震え
-
オカメインコ急に危篤の原因
-
犬(コーギー)の足の病気について
-
犬の黒いイボ
-
ソルラクト輸液の効能について
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
犬が 化成肥料を 食べた
-
ネコがカビ取りハイターを舐め...
-
ペットショップで契約した子犬...
-
去勢手術後
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
メス猫同士で…
-
昨日 私の留守中に愛犬が綿棒を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頭を打ったときどのような症状...
-
愛犬が頭をぶつけました
-
オカメインコ急に危篤の原因
-
猫が人間のコンタクトレンズを...
-
誤飲‼︎
-
猫が歩くとプチプチ音がします...
-
犬がラップを誤飲しました…
-
我が家の10歳のトイプードルが...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
アモキクリア錠100は5日間以上...
-
猫の抗生剤の投与期間は長期で...
-
びっこの犬ですが、病院で骨構...
-
犬の病気
-
犬の腰が抜ける現象は何が原因...
-
楊枝を食べちゃった!どうしよう!
-
老犬のカクカク(動画あります)
-
愛犬の事でノイローゼ気味です...
-
口の周りの毛が抜け赤く・・
-
小型犬を飼っています。 最近肛...
-
猫が吐いて発熱・食欲もありま...
おすすめ情報