プロが教えるわが家の防犯対策術!

IHクッキングヒーターを導入する予定です。
我が家の電気は中部電力です。電気温水器がある関係上単相3線式200Vきています。契約アンペアは60Aです。60Aでないと容量不足で落ちます。炊飯器はガスなので、電気炊飯器を購入する予定です。

余裕を持って90Aにする予定です。(60A~100Aまでは基本料金変わらないと言われため)聞いた話ですが、90Aにすると主幹を変えないといけないと聞いたことがあります。本当でしょうか?

配電盤から200Vの電源をIH専用に引っ張ってきます。
炊飯器も同様配電盤から100V専用を引っ張ってきます。

概算の工事費用はどれくらいでしょうか?現在ガスはLPガスです。

コンロも据置タイプなので、IHも据置タイプにします。

A 回答 (9件)

専門家ではありませんが、基本料金が変わらないのではなく、基本料金の単価(10Aごと)が変わらないのではないですか?


そのとき主幹というブレーカーを替えます。90Aというのは特殊な気がしますが、この費用も需要家負担だと思います。

工事費については位置関係もわからないのでどなたも的確な見積もりなどは出せないと思いますが。
    • good
    • 0

電力会社違うので外してるかも知れませんが


90Aは?です
主幹/40Aは8KVA---50A--10KVA--60A--12KVA
正確には温水器との圧縮計算が有ります、
電力会社違うので参考程度です、
http://jyu-denkou.com/oorud/ooru.html
    • good
    • 0

>60A~100Aまでは基本料金変わらないと言われため…



1番さん、これはそのとおりです。
2番さん、45Aというブレーカも存在します。
電灯は 9kW、温水器は 1/10に圧縮して、全部で 10kWの契約ということです。

>契約アンペアは60Aです。60Aでないと容量不足で落ちます…
>余裕を持って90Aにする予定です…

現状が 60Aでぎりぎりですか。
IHヒーターは 4kWから 6kW近くあります。
100Vに換算した電流値は 40A~60Aです。
契約容量を 60Aから90Aに増やしたところで、IHヒーターはその半分しか能力を発揮できないことになります。
鍋を二つ三つ載せ、魚焼きもすべて最大火力にすると、90Aではとても足りないことになります。

もちろん、炊事時はエアコンを 1台か 2台止めるなどのやりくりをすれば、90Aでもじゅうぶんですが。

>90Aにすると主幹を変えないといけないと…

主幹はもちろんお客様の費用で取替となります。
ほかに、幹線の太さはだいじょうぶなのでしょうか。
最初から余裕を持った幹線が設置されていたのならそのままでよいですが、細ければ張り替えとなります。

>概算の工事費用はどれくらいでしょうか…

前述の幹線は取り替えないでよいかどうかの問題と、あとは建物の構造や工法により工事費は大きく変化します。
電線を天井や壁の中に隠してしまういんぺい配線をしてほしいのか、室内をにょろにょろ見えてもよいのかということです。

いずれにしても、安くても 5万円、体裁よく余裕持った工事をしてほしければ 15万円ぐらいにはなるでしょう。
    • good
    • 0

No3番さん45Aブレーカー{自分が利用してるブレーカーメーカーで}見かけないのですが


何処のメーカーですか?
    • good
    • 0

koki4618さんの質問はALL電化にすると契約アンペアを90Aにした方が「無理なく安全に使用できる」と理解しましたが宜しいでしょうか?


私の家もALL電化にしております。
契約アンペアは60Aですが、特に不具合無くすごしております。
私の家の場合は、基本的に電気温水器は深夜電量を使用しますので、昼間は余り電気は使いません。
IHクッキングヒータはビルトインタイプで3口です。
最大使用電力は30Aです。

据置タイプのIHクッキングヒ-タは2口タイプで普通最大使用は20Aです。
三菱電機だったと思うのですが,3口で30Aの機種があったと思います。

私の家のIHクッキングヒータは4.8KWを超えないようにヒータが自動的に出力を下げるようになっています。
また、料理で最大火力を使用すると焦げるだけで、おいしい料理は作れません。
最大火力を使用するのは、お湯を沸かす時くらいです。
通常は1KWで料理を初め、沸騰したら、弱火(200~300W程度)にして煮込みます。

また、60A以下と60A以上は基本料金が違います。
だから私は特に90Aにする必要は無いと思います。

配電盤から台所までの工事費用ですが、距離によって料金が違いますので答える事が出来ません。(ごめんなさい)

とりとめの無い文章になりましたが、私の経験です。
    • good
    • 0

井の中の蛙さんへ


・日東 NE53C 45A、GE53C 45A
http://www.nito.co.jp/

#5さんへ
>三菱電機だったと思うのですが,3口で30Aの機種があったと思います…

三菱に限らずどこのメーカーでも三口は 30Aです。
しかし、これは 200Vの 30Aです。

電力会社との契約で俗に言う「○○アンペア」というのは、100Vに換算した値ですから、三口のクッキングは 60Aに相当します。
ここを理解していない人が多いみたいですね。

#5さんは上手に節約しながら使われているようですが、質問者さんは現状でも 60Aがぎりぎりと言われています。
そこへ 100V換算の 30A、つまり 200Vで 15Aを追加するだけでは、クッキングは半分の能力しか発揮できないと申し上げているのです。
    • good
    • 0

参考URLの中段に工事料金の目安が記載されてます。

参考にしてください。
既にいろいろと回答されてますが、だいたい10万円くらいみておけば問題ないと思います。

メーカーの回し者じゃないですけど、三菱の据置タイプは結構評判良いです。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ih_cook …

参考URL:http://www.icl-net.com/kadennshop/IH-estimate-ex …
    • good
    • 0

分電盤空き回路があり、分電盤の取り替えが不要であれば、4万~5万円程度で工事可能です。



分電盤ごと取り替える様な場合であれば、8万~10万円程度かかります。

IHクッキングヒーター工事費目安
http://www.znkan.jp/znkan/works/ih-koji.html

IHクッキングヒーター標準工事費込み価格の例
http://smile123.jp/html/newpage.html?code=17

主幹線を張り替えるかどうかは、配線の太さによります。
太さが足りなければ、幹線張り替えが必要になります。
電柱から家までの引き込み線については、電力会社の財産のため、増設時には電力会社が無料で張り替えてくれます。

電気の契約については、中部電力のオール電化向け料金プランとして、Eライフプラン(3時間帯別電灯)があります。
基本料金は、契約容量6kまでが1470円、7~10kまでが2100円となっていますので、10k契約にする事をお奨めします。

例えば、電気温水器が370Lの4.4kWであれば、電灯・コンセントは100A分(メインブレーカー50A)使えます。
(計算式:電灯100A+温水器4.4k×0.1=10.44k→10k契約)

温水器が460Lの5.4kWの場合、電灯・コンセントは90A分(メインブレーカー45A)使えます。
(計算式:電灯90A+温水器5.4k×0.1=9.54k→10k契約)

温水器容量によって、メインのブレーカーを50Aにするか45Aにするか考えると良いと思います。

中部電力 Eライフプラン(3時間帯別電灯)
http://www.chuden.co.jp/tetsuduki/home/basic/eli …

Eライフプランに変更するためには、中部電力への申し込みが必要なため、IHクッキングヒーターの配線工事をされる電気工事店に申し込みしてもらうと良いと思います。

下の参考URLは、IHクッキングヒーターの選び方です。

参考URL:http://www.tepco-switch.com/life/labo/select/03_ …
    • good
    • 0

ANo.6さんへ



>三菱に限らずどこのメーカーでも三口は 30Aです。
その通りです。

koki4618さんは据置タイプを選定しております。
据置タイプの主流は2口(20A)ですが、三菱電機の製品には3口
(30A)のものがあります。
「この10Aの差は契約アンペアに影響を与えるのではないか?」と
申し上げたかったのです。

もうひとつ
>100V換算の 30A、つまり 200Vで 15Aを追加するだけでは・・・
「100V換算の 20A、つまり 200Vで 10Aを追加するだけでは・・・」を
追加して下さい。(2口タイプに失礼ですから。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!