dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様お助けください。会社で使ってる観音開きの事務用ロッカーがあるんですが、ロッカーの上に荷物をおいていたせいでロッカー全体がゆがんでしまったのか、扉がうまくかみ合わず(扉の片方が手前にはみ出てしまい。)鍵がかからなくなってしまいました。何とか直す方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

丁番吊りなら、丁番が伸びてるのでしょう。

戸尻の隙間が大きくなってるのです。ハンマーなんかで丁番の、閉めてるときに出っ張ってるところを軽く外側に叩いてやると、直ります。本当は、プライヤーで起こしてやった方がいいのですが。
    • good
    • 0

 1さんのいわれるとおり、一旦上の荷物を出し歪みを修正してください。


 2さんやり方をすると上手く行くと良いですが、下手すると閉じた扉が開かなくなってしまいます。開かなくなった物を無理矢理開けようとするとると、薄い鉄板のロッカーでは、開けるときに扉のほうが大きく歪んでしまうことも多いでしょう。
    • good
    • 0

対角の長さを測って、同じ距離になるように小突くなり蹴飛ばすなりすればよいかと。

    • good
    • 0

片方ずつ閉めるのではなくて、両方の扉のくっつく面を途中で合わせてから両方同時に閉めるようにすると閉まる場合があります。

お試しください。
    • good
    • 0

ゆがみが原因ならゆがみを直さない限り鍵がかかるようにはなりません。

中の物を取り出した上でゆがみを直してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!