
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
丁番吊りなら、丁番が伸びてるのでしょう。
戸尻の隙間が大きくなってるのです。ハンマーなんかで丁番の、閉めてるときに出っ張ってるところを軽く外側に叩いてやると、直ります。本当は、プライヤーで起こしてやった方がいいのですが。No.4
- 回答日時:
1さんのいわれるとおり、一旦上の荷物を出し歪みを修正してください。
2さんやり方をすると上手く行くと良いですが、下手すると閉じた扉が開かなくなってしまいます。開かなくなった物を無理矢理開けようとするとると、薄い鉄板のロッカーでは、開けるときに扉のほうが大きく歪んでしまうことも多いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 鍵の締め忘れの防止 公共施設の更衣室のロッカーの鍵を、立て続けに 締め忘れてしまいます。 鍵は、ナン 1 2023/08/10 21:05
- DIY・エクステリア こちら宅配ロッカーなんですが、まだ1年も経ってないのにドアが歪んでスムーズに開閉出来なくなってしまい 1 2023/08/26 14:30
- DIY・エクステリア 自作アクリルケースの「扉」について。 画像の様に下から持ち上げるタイプの扉をつけようと思っていました 4 2022/11/12 21:32
- 郵便・宅配 Amazonの配達員の方が、ポストの鍵を締めない 5 2023/03/14 15:46
- 一戸建て 新築建設中です。 下駄箱の扉が幅840高さ1900の観音開きで使いにくそうかなぁと思ってます。 そも 19 2023/08/01 04:35
- その他(悩み相談・人生相談) 私は社会人をしています。 某ホテルのレストランに勤務をしているのですが、私の出勤は毎朝5時30です。 5 2022/09/26 20:35
- 分譲マンション 古い分譲マンション・管理組合の初、理事長(女性)です。不明点①~⑥についてご意見をお願いします。 7 2022/11/07 13:03
- 学校 高校生です。ロッカーが隣の人とかに『ごめん、この前学校で○○の教科書無くして、家とか学校どこ探しても 4 2022/07/06 16:38
- DIY・エクステリア システムキッチンなどに使われている扉の丁板を換装取り替えするとき、丁番サイズ、丁番形状、丁番種類選定 7 2023/05/02 08:31
- 不安障害・適応障害・パニック障害 ADHD?HSP?適応障害? 仕事がしんどいです。 昔からなのですが、物忘れが多いです。車の鍵、ボー 1 2022/10/11 23:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガラリって?
-
扉は最後に出て人が閉めるのが...
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
避難階段への扉の設置について。
-
玄関ドア 扉はよく販売されてま...
-
観音開きの扉の重なり部分を何...
-
手術室の扉開放のまま....
-
ウォークインクローゼット使っ...
-
風水で、寝室のドアとトイレの...
-
扉の各部名称について教えてく...
-
食器棚などの観音開きの扉で、...
-
押入れのドア、トイレのドアな...
-
はじめてのDIY 板厚13mmにスラ...
-
クローゼットが開かなくなりま...
-
マンションのPS扉は共有部分で...
-
内装制限 建具はどうなるの?
-
フラップ扉をはずしたいが、プ...
-
水を吸ってふくらんだ流し台下...
-
観音開きのロッカーの扉が閉ま...
-
去年の6月に入居した賃貸に百均...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フラップ扉をはずしたいが、プ...
-
レンジ扉の開閉音を静かにしたい
-
大きな机を狭いドアから入れる...
-
水を吸ってふくらんだ流し台下...
-
扉閉ボタン なんと読みますか?...
-
観音開きの扉の重なり部分を何...
-
扉の各部名称について教えてく...
-
家の境界のフェンスを外開き扉...
-
大きい学習机を家の狭い扉に入...
-
押入れのドア、トイレのドアな...
-
ポストで右に2回0、左に1回7 と...
-
「門」と「扉」の違い
-
クローゼットの扉が浮いたよう...
-
自動扉に取っ手をつける方法
-
電子レンジの扉
-
靴箱に扉はいりますか?
-
クローゼットが開かなくなりま...
-
自動扉を手動扉にすることはで...
-
食器棚のコップの向き
-
新築で購入したマンションの柱...
おすすめ情報