
ADHD?HSP?適応障害?
仕事がしんどいです。
昔からなのですが、物忘れが多いです。車の鍵、ボールペン、スマホなど、
車に飲み物を取りに行く→その前にロッカーの鍵を自分のデスクに置く→車に取りに行ったが車の鍵を忘れたのでロッカーに取りに行く→ロッカーに行ったがロッカーの鍵をデスクに置いたことを思い出し取りに行く→無事車の鍵とり飲み物へ
みたいな感じで救いようがありません。その理由は単にADHDだから?というわけではなく、自分は常に人目を気にして神経の大半をそっちに使っているので、他のことを考える余裕がないのもあると思います。
仕事中、他の人が会話しているとそれが気になり仕事が進まなくなるのです。なにか話しかけられたり、他の事が挟まるとミスが増えます。
今日も周りに馴染めずてないかなーとか周りの目を気にしたりとかで、頭がいっぱいでしなければいけない大事な作業を忘れてしまいました。もうこれで5回目ぐらいです。
どうすればいいでしょう?病院行った方がいいでしょうか?どなたか助言を、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHD?HSP?適応障害? 仕事がしんどいです。 昔からなのですが、物忘れが多いです。車の鍵、ボー 3 2022/10/11 23:24
- 不安障害・適応障害・パニック障害 ADHD?HSP?適応障害? 仕事がしんどいです。 昔からなのですが、物忘れが多いです。車の鍵、ボー 1 2022/10/11 23:48
- 発達障害・ダウン症・自閉症 おそらく夫は、発達障害であろうと思う妻です。発達障害でなければ知恵遅れでしょうか? 7 2022/10/23 06:21
- 発達障害・ダウン症・自閉症 大人のADHDについて 私は、保育士3年目です。自分はADHDではないかと思うことがあります。病院に 5 2022/12/21 22:46
- 不安障害・適応障害・パニック障害 神経質?潔癖症?強迫性障害?アスペルガー? 現在28歳の男性です。友人に強迫性障害っぽい奴がいます。 1 2022/07/07 18:50
- その他(暮らし・生活・行事) 鍵の締め忘れの防止 公共施設の更衣室のロッカーの鍵を、立て続けに 締め忘れてしまいます。 鍵は、ナン 1 2023/08/10 21:05
- 不安障害・適応障害・パニック障害 強迫性障害で悩んでます 確認行為 忘れ物ないか 何か落ちていなか ロッカーの鍵を開けるときにも 何回 2 2022/09/15 00:30
- 発達障害・ダウン症・自閉症 adhdについてです。高校一年生の女子です。 特性を自覚し始めたのは中学3年生のときで、そこからすご 7 2022/08/19 20:29
- 郵便・宅配 Amazonの配達員の方が、ポストの鍵を締めない 5 2023/03/14 15:46
- 発達障害・ダウン症・自閉症 数年前に発達障害と診断されました。 6 2023/05/22 00:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代です。異動して10ヶ月です...
-
来客応対が苦手です
-
私、病気ですか、それともただ...
-
生きているのがつらい 失敗の...
-
自分の感覚がおかしいのかわか...
-
仕事でミスが続き、悪循環して...
-
助けてください。 仕事で書類の...
-
過去の嫌なことが頭をよぎる
-
【トラウマ?】失った自信を取...
-
社交不安障害 30代無職・女...
-
最近、仕事や日常生活で気を張...
-
人見知りのため、人間関係が嫌...
-
高校三年生です半年留年してい...
-
仕事ができない・・・ なにか...
-
説教ですぐ泣いてしまう
-
メンタル的に不調があって仕事...
-
誰からも信頼されない。死にたい
-
会社でしゃべれません
-
解離性障害と診断を受けました
-
「存在感がない」と上司に言わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代です。異動して10ヶ月です...
-
「存在感がない」と上司に言わ...
-
来客応対が苦手です
-
無能な自分
-
退職したいが引き止められ自分...
-
リストカット痕をもちながらの就職
-
19歳の大学生です。 私は打たれ...
-
文章の読み間違えについて。 私...
-
誰からも信頼されない。死にたい
-
言ってる事は正しいけど、言い...
-
お客様がこわい
-
会社でしゃべれません
-
自立神経失調症による体調不良...
-
好きなことで嫌なことを乗り越...
-
悩んでも仕方なくても悩んでしまう
-
屁理屈を言うなってなんなんで...
-
飲食店の厨房で働いています 仕...
-
自分の感覚がおかしいのかわか...
-
お願い私をあてにしないで
-
「ないものねだり」ばかりの自分
おすすめ情報