dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

変な上司で困っています。
意地っ張りで全部自分でやろうとして残業代貰っています。
私の責任になるからと言って全部自分でやって忙しいと満足しています。
下の人達が手を出せません。
子育てで社会人経験が少ないようで全部経験したいようです。
自分ばかり手柄あげて満足してます。
非営利組織です。
誰にも相談できません。
変じゃないでしょうか?

A 回答 (4件)

一人で抱え込みすぎて、そのうち潰れます。


その時に部下である、「あなたがやらない」などを言わせないよう、
どのような事を言ったら、断られたのか、などの記録を残しておいた方がいいかもしれません。自分本位な人という、印象を受けました。
    • good
    • 0

全部経験したいようです…


それは建前ですね。
私のところの上司も毎日時間を見計らって、いつまでも残って残業代を持って帰っていますよ。生産金額が落ちている時でも、お構い無しに残って残業代を持って帰っています。
毎日毎日、時間を見計らって残って残業代を持って帰って。
皆が、休憩時間の時にぼやいていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一緒に仕事したくないからと一人で仕事して残業代貰えちゃう職場もどうかと思います。

お礼日時:2023/07/07 17:42

こんばんは



仕事が無くて困るのですか?昇給とかにひびくのですか??

考えようによっては楽でいいじゃあないですか?

非営利でも責任者とか、会議とか無いのですか??

情報が少なくて、解りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん評価は低くなり昇給もあまりしません。
何もしてはいけないほど辛いことはありません。

お礼日時:2023/07/06 22:47

何か仕事無いか確認して、作業の割り当てしないって言質、記録、録音をしっかり残してください。



その上で、仕事無いからって、副業の許可なんかを求める、対応されないならさらに上の担当者に相談とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事ないかと聞いてみたら自分で考えたらと言われ、自分で考えてみたら、今忙しいから決められないとか、仕事はやりたいことをやるんじゃない的なことを言われます。
結局仕方なくトイレに篭ります。
私だけじゃなく他の人も勉強と称して暇そうにしてたり、やってもやらなくてもいいようなことをしてたりします。
とにかく自分でやりたいんです。

お礼日時:2023/07/06 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!