

知人と話していた中での会話で気になった事があるので
質問させてもらいます。
MT車のギアチェンジを助手席の人間が行う行為は
罰則付きのアウトなのでしょうか?
やりたい。という訳でもないのですが、
MT車のギアチェンジを助手席の人がやったら
運転する時楽なのかねぇ?という話をしていた中での想像です。
(会話に参加していた全員がAT限定)
私はAT限定なのでMT車の仕組みもあまりよく理解できていませんが。
どなたかわかる方ご教授願います。
また、ギアチェンジだけを助手席の人がやった所で
運転手は楽なものなのでしょうか?
併せて回答いただけたら幸いです。
No.7
- 回答日時:
以前はMT、現在ATです。
大変危険です。
クラッチを踏みギヤチェンジをするし、回転数に応じてギヤチェンジを行うので運転者のみで行うべきです。
MTの面白いところは、自分でギヤチェンジするところにもあります。
運転が楽になる事もないです。
運転が楽と思えるのはATです。
No.6
- 回答日時:
これからお話しするのは安全運転という大前提を度外視してお話していますので悪しからず・・・
ギアチェンジの際にクラッチを踏まなければならないので自分でギアチェンジするほうが楽かと。
クラッチとは、エンジンの動力をつないだり切ったりする機構で、エンジンの動力が切れている状態でギアチェンジをします。
MT車でのギアチェンジは
(1)アクセルを戻す
(2)クラッチを踏む
(3)ギアを変える(このときクラッチは踏んだまま)
(4)クラッチを戻す
(5)アクセルを踏んで速度を上げる
というプロセスになります。
なのでギアチェンジだけ助手席の人というのは阿吽の呼吸の関係でなければ難しいでしょう。
ドライバーがクラッチを切ったあとに「3」とか「4」など、ギアの番号を言って変えさせれば難しくは無いですが、一々声に出さないといけないので楽かと言うと「?」ですよね
No.5
- 回答日時:
やることは可能です。
昔乗っていた車で、どうしても手が放せない状態のときに友人にやってもらったことがあります。
ただ、その友人は本当に気が合うやつで、私の車の運転も多くやっていて車の特性も知り尽くしつくしたと言う感じでした。
でも、クラッチのタイミングについては踏むときに「はい!」と声をかけてやっていましたが、自分のタイミングと友人のタイミングはやはり微妙にずれてしまうので決して楽なことは無かったですね。
かえってアクセルのタイミングとクラッチのタイミングが合わず苦労していました。
結論を言えば決して楽になりませんということですね。
No.4
- 回答日時:
クラッチを切る前に操作しようとしてもできない(無理にやると壊れる)し
ギヤを入れる前にクラッチをつないでも空ぶかしになるし。。。
いいことないでしょう。
クラッチ操作も含めて任せるなら・・・(でもブレーキ踏むときもあるし・・・)
AT車で、助手席の人が勝手にシフトチェンジした場合を考えれば
楽と感じる以上に不便だと思いますが、どうでしょう???
No.3
- 回答日時:
危ないから止めた方が良いと思います。
分担してギアチェンジが出来るぐらい簡単だっらAT限定免許なんてできてないと思います。
アクセル、クラッチ、そしてシフトチェンジ。微妙なタイミングですから・・・。
当然、楽にはならないです。
No.2
- 回答日時:
決して楽じゃないと思いますよ。
アクセルを緩める、クラッチを踏む、ギアチェンジをする、クラッチを
繋ぐ、アクセルを踏む。
この一連の動作(プラスハンドル操作、周りへの注意等)を、ひとりの
場合は、なんの問題もなくやってのけるわけですが、ギアチェンジを助
手席のひとがする場合、クラッチを踏んだかどうか分からない(あるいは
分かりにくい)から、声を掛けないといけないですよね。
「ハイ、今クラッチ切った」「ギア入れた」と声を掛け合うことになると
思うので、余計ややこしいのではないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
日産は復活する
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
ディーラーでの新車の在庫確認...
-
日本でEVが売れないのは?
-
車のエアコン消臭について
-
パワーステアリングを軽くした...
-
fit2代目と3代目の違い
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
三菱自動車、アイ・ミーブについて
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
893が乗る国産車で一番多い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MT車でバックの時、半クラでバ...
-
バスの運転士は1速以外半クラッ...
-
軽トラックcarryのMTでバックギ...
-
マニュアル車について 停止中に...
-
いすず スムーサーのメリット...
-
ゼロ発進時のクラッチをいたわ...
-
ギヤがはじかれる原因
-
マニュアル車初心者です。 2速...
-
今のMT車は昔より進化してますか?
-
MT車 発進時の半クラ時間に関して
-
マニュアル車 発進時 悩み
-
トラック運転手に質問です。ミ...
-
公道でヒール&トウは使わない
-
マニュアル車のギアチェンジ操...
-
MT車の坂道発進(サイドブレー...
-
MT車乗りです。 先程雪に埋もれ...
-
身長150cmでRX-8のMT車は運転で...
-
ランエボX(SST)でサイドターン...
-
MT車のギアチェンジを助手席の...
-
初代ヴィッツで異臭がしました!!
おすすめ情報