
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
同じデータを単変量解析と多変量解析に用いているのでしょうか。
だとすると、単変量解析の場合には、他の変数の影響はないもの、と仮定しているわけですよね。
多変量解析は各因子の効き方を考慮していますから、他の変数による影響が、単変量解析に比べると排除されているわけです。ある特定変量の効果を解釈するには多変量解析のほうがより正確だと思います。
単変量解析のデータは、その変量以外の条件はすべて同じになるようにコントロールされているというのであれば、正しいのかもしれません。
でも、条件がコントロールできていない、あるいはコントロールすべき条件が押さえられていない、ということも考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学 統計学 2 2022/09/18 15:06
- 統計学 ダミー変数の因子分析について質問です 1 2022/03/27 14:31
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 一戸建て アスベスト物件解体に必要なこと 2 2023/07/12 07:10
- その他(教育・科学・学問) シュウ酸の含有量を調べてくれる会社 1 2022/08/24 16:59
- 物理学 物理工学系学科-調査課題 2 2022/04/26 18:57
- 統計学 どの統計を使えばいいのか教えてください(EZ-Rを使用) 5 2022/10/11 13:28
- 宇宙科学・天文学・天気 AIが答えた方程式 1 2023/02/20 00:12
- 統計学 一変量分析(度数分布表)は、結果をもとに特に検定せずに断定してもよいですか? 7 2022/11/24 23:20
- 心理学 満足度調査の回帰分析 0 2023/05/11 08:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
決定性有限オートマトン
-
高3 数学
-
この問題、解き方は理解したの...
-
60人で30000個持ってるのと200...
-
コピーしたい本のページ数
-
【問題】 f(x) = x^2 - 4a x + ...
-
ルービックキューブと群論
-
3つの無理数a,b,cでf(x)=x^3+ax...
-
https://youtube.com/shorts/Kw...
-
1/(s(s^2+2s+5))を部分分数分解...
-
サイコロを100回投げて、奇数、...
-
上が✖で下が〇になる理由が、何...
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
ランダウの記号のとある演算
-
数学得意な人程宝くじ買わない...
-
数ⅱ等式の証明について。 条件...
-
limn→∞、10∧n=0?
-
xy平面上の点P(x,y)に対し,点Q(...
-
数学です。267の説明おねがいし...
-
数学者は夜行性か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
spss ロジスティック解析と単...
-
単変量解析と多変量解析
-
多変量解析の主成分分析と因子...
-
提案資料に厳秘扱い(confident...
-
パワポでプレゼンを聞く人は何...
-
「プレゼンテーションを受ける...
-
15分間のプレゼンテーションの...
-
事務職なのにプレゼン…死ぬほど...
-
64ビットで表現できる数の範囲は?
-
中国人はいつから
-
プレゼン資料の流用 不快に思...
-
何でも順位を付けたがる会社っ...
-
プレゼン時のポインター
-
銀行がプライバシーマークを取...
-
プレゼンの依頼状(案内状)の...
-
プレゼン、特に人前でしゃべる...
-
SummaryかConclusionか、この場...
-
カンペなしで人前で喋れる記憶力
-
商用利用でも著作権フリーな人...
-
むかつく客相手の応対について
おすすめ情報