dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

php.ini内の記述を見ると、windowsでセッションを使用するためには、session.save_pathパスを設定しなければならない、となっているのですが、これを設定しないまま、現状、セッションが使用できています。

できれば、現状のまま使用していきたいのですが、どこか知らないところでファイルが生成されているのも気持ち悪く、セッションファイルの保存先を探したのですが、見当たりませんでした。C:\tmp等のフォルダもありません。

セッションファイルはどこに保存されているのでしょうか。
環境はwindows 2000+php5です。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

phpinfo();


で session.save_path の部分にパスが表示されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/19 10:24

session.save_path string


session.save_path は、保存ハンドラに渡される 引数を定義します。デフォルトのファイルハンドラを選択した場合、 ファイルが作成される場所のパスになります。デフォルトは、 /tmp です。 session.save_pathのパスの深さが2より大きい場 合、ガーベッジコレクションは行われません。 session_save_path()も参照してください。

オプションの引数としてN(数値)を指定できます。 これはセッションファイルを分散して保存する際に ディレクトリ階層レベルを決定します。 例えば、'5;/tmp'とすると /tmp/4/b/1/e/3/sess_4b1e384ad74619bd212e236e52a5a174If という位置にセッションファイルを生成します。 Nを使用するには、これらすべてのディレクトリが 事前に作成されている必要があります。 そのためのシェルスクリプトがext/sessionに mod_files.shというファイル名であります。 また、0以上のNが指定されている場合には自動ガーベッジコレクション が機能しないことに注意してください。詳細は php.ini を見てください。 また、Nを指定する場合は、 session.save_pathを"quotes"で囲う必要があります。 なぜならセパレータ(;) は php.ini ではコメントとしても利用されているからです。

参考URLはここに質問する前に読んできくるべきサイトだと思います。

参考URL:http://jp.php.net/manual/ja/ref.session.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。
ただ、サーバがWindowsなので。。。それとご指摘の文章は原文で読んでいます。

お礼日時:2007/07/19 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!