dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 画用紙や、プリントアウトした薄い紙を郵送する時に折れないよう強化するため、台紙に貼りたいのですが方法が分かりません。
 台紙は厚紙や段ボールでいいと思うのですが、専用の厚紙など売っているのでしょうか。
 貼る時は糊だと波うちますし、はがせません。両面テープなどでしょうか?コンテストに出品したいのですが、みなさんどうされていますか。

A 回答 (5件)

台紙と透明フィルムが必要なのですよね?その場合、私ならですが台紙に透明フィルムを重ね(同じ大きさの、絵より一回り大きなものを用意します。

台紙は、そうですね、張るのが必須なら、ダンボールではなくイラストボードなどにするときれいだと思います。あとはバックボードという、イラストボードなどを販売している場所で台紙のためのボードも売られています。画材店、大きな文具店にあります。)上部を透明のテープや、もしくは取り外しできるドラフティングテープなどで固定します。その台紙の中央に絵を張り、(絵が薄い場合はスプレーのりをまんべんなくかけてから台紙に張るときれいにはれます。)かどを後で張るようにして中に空気が入ったり、しわがよったりしにくいように中央から外へと手で押さえながら貼り付けます。OHP用の透明フィルムなどはやはり大きな文具店などで購入できるので、それを使用するといいかなと思います。規定があるのかどうかはわからないのですが。あと、最後に台紙の下部をドラフティングテープで裏面に回るようにぐるっととめて、貼ってはがせるようにドラテの裏部分の最後を折っておきます。その、台紙と透明フィルムごと、ビニールにいれ(水濡れ防止のため)2枚のダンボールにはさめばフィルムが痛むこともありません。それを封筒に入れて送る、のではないでしょうか。ちょっと質問が短いので、意図を間違っているかもしれないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

台紙ボードも販売されてるんですね。
探してみます。
大変くわしくありがとうございます!

お礼日時:2007/07/18 18:54

こんにちは


画材を売っているお店に、「スプレーのり」があると思います。
用途によってタイプがあるようですが、あとで簡単にはがせるタイプも
あるようです。
「スプレーのり」で検索してみてください。
皆さんのおっしゃるようにボードに貼りつけるとして、その折にそちらでさがしてみてはいかがでしょう?
上に貼るフイルムもそこで調達できるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
フィルムは、お店の人に聞いたのですが、アセテートフィルムを持ってこられました。結構高いんですね!しかも、厚いのです。(高いはずです…」)絵の裏まで折り返してカバーしたかったのですが非常に使いにくかったです。トレペみたいな薄い透明フィルムかと思ったんですが。
また、探してみます。

お礼日時:2007/07/18 18:58

ほんとうなら、イラストボードに描いたほうがよかったですね・・・



日本画などでは、表装 裏打ち という作業があります。
参考にされると良いかもしれません。

http://homepage2.nifty.com/kushitani/sakuhin4.htm
http://homepage3.nifty.com/~ryoshi/urasit.htm

一度、補強の紙に絵紙を貼って、それを厚紙に袋張り(板の裏に、補強紙(裏打ち紙)を折り込んで裏側だけ糊付けする。)すれば綺麗ですね。

最初の補強に、障子用の糊を使えば、上手にやれば後で剥がせます。

剥がすつもりが無いのなら、アイロンで貼り付ける裏打ち紙は画材店で入手できますよ。

カバーフィルムは、台紙より大きめに切って、裏側でテープなどで止めればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
サイト、見てみます!

お礼日時:2007/07/18 18:55

作品より大きな段ボールを二枚用意します。


作品は薄い紙で全体を包んでから、段ボールの一枚にセロテープで止めます(テープの片側は、後で剥がしやすい様に5mmぐらい折り返して、二か所止めます)。
それを、もう一枚の段ボールで挟んで、周りを布のガムテープで全て貼ります。
二枚の段ボールは縦横の方向を変えて挟むと丈夫に成ります。
宅配便で送るなら、裏表に『折り曲げ禁止』と書いて送ると良いですよ。
段ボール等は、ホームセンターで売ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
説明不足ですみません。
応募規定に、薄い紙は台紙び貼付けて、その上から透明フィルムをかける、となっているのです。

お礼日時:2007/07/16 18:21

貼っちゃだめですよ。

作品痛みますから。

送るのが目的であれば、最低でも、A4までであれば書類を挟むフォルダーなどに入れて
また、大きな画用紙の場合などは、ビニールとかトレペとかにはさんで
それをダンボールにはさんで送るようにしないと。


    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。説明不足でした!
台紙に貼付けて送るように、応募規定に書いてあるのです。

お礼日時:2007/07/16 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!