dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AppleiのWebって写真をドロップすると下の方にシャドーみたいな(半透明のような...ミラーの反射のような...グラデーションのような....)部分が生成されますが、コイツがなんかプロっぽいというか普通に写真を貼るのと一味違う雰囲気をかもし出してるような気がしています。
Photoshopとかで同様な効果を出すにはどーすれば良いでしょうか?
どなたかご存知でしたらぜひご指南ください。

A 回答 (4件)

No3の追伸です


文面を良く読みませんで失礼しました。photoshopの場合は、基本的にレイヤーを使います。単にシャドーを入れるだけでしたらファイルメニューの「レイヤー」から「レイヤースタイル」のドロップシャドーを選べば良いのですが「写り込み」を表現する場合は、「写り込ましたい対象」を切り抜きレイヤーコピーします。濃度調整をして暗部を作成、配置を決めてその後上下反転左右反転をさせ「透明」で透明度を調整しながら背景にとけ込まします。以上簡単に説明しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ました!!素晴らしい!! ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 23:33

Freey Wayの場合画像配置後ファイルメニューの「インスペクタ」から


ペイントツールを選択しますと「エフェクト」が選べます。
中に「ドロップシャドー」もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、ホントだぁ。色々有るんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 23:34

iWebやPagesを使えば、チェックボックスのチェックだけで作成できます。

この回答への補足

iWebだと好きな写真をドロップするだけで出来てしまうんですが、iWebじゃなくって他のソフト(フリーウェイ+フォトショップ)で作ってるのでそっちでのやり方を探しています

補足日時:2007/07/17 10:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございま~す!

お礼日時:2007/07/17 10:49

この回答への補足

すみません説明がヘタで...それの事ではなくって、なんちゅうかピカピカの黒い大理石の上に何かを載せると大理石の床に鏡像が写りつつグラデーションみたいな、ダッシュボードを起動した時全体がうっすら透明な黒になってるみたいな、そんな効果を探してます。

補足日時:2007/07/17 10:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございま~す!

お礼日時:2007/07/17 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!