重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

問題が…
1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6…
という数列の一般項を求めるというものです。
解き方がわからなくて困っています。
どのように解けばいいか、回答も交えて教えてもらえればと思います。

A 回答 (2件)

n=1.2.3.4.5・・・・として


a_n=[(n+1)/2]
[x]はx以下で最大の整数。 []はがウス記号
というのはどうでしょう。
2項が同じ数字ですから、ガウス記号を使いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お二人とも回答ありがとうございます。
やはりガウスを使うしかないんでしょうね。
実はこの問題はある問題の一部で、この後にΣを使うことになりそうなので、あまりガウスは使いたくなかったのです。

同じ質問項目で元の問題を質問したいと思いますので、そちらのほうにも回答いただけたら幸いです。

お礼日時:2007/07/17 11:27

一般項は次でよいと思います。


an=[(n+1)/2]
[ ]はガウス記号です。つまり、かっこの中の数の整数部分を表示する
記号です。
いくつか確かめると、
a1=[1]=1、a2=[3/2]=1、a3=[2]=2、a4=[5/2]=2 となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!