
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別に語呂合わせしなくてもいいような気がします。
自分の場合
4! → 2*3*4なので暗算した方が早い
5! → 120 なんとなくキリがいいのでこのまま覚えていた
6! → 120*6=720 これくらいの暗算なら簡単
とりあえず、こんな感じでしたが実際6!までは覚えてました。
でも語呂合わせはしてません。
7!については覚えてなかったけど、問題などで必要となったときは720*7を計算していました。
実質2桁×1桁のかけ算なので紙の端っこにでもかけばすぐ求まります。
こんなんですけど、一応理系の大学行きました。
1,2,6,24,120,720,5040これくらいならそのままでも覚えられなくないですよ。
というか、問題をたくさん解いて階乗の数を使っていくうちに自然と覚えました。
No.2
- 回答日時:
私は高校時代「10!ぐらいは覚えておけ」と恩師に言われて3628800を丸暗記しました。
今でも覚えています。9!はこれを10で割ればいいし、8!は更に9で割ればいい。さて・・・5!=1×2×3×4×5=(2×5)×(3×4)=10×12なので簡単。
4!や6!はこれに掛け算したり割り算したりすればいいし、3!は九九というわけで、7!だけ考えてみました。
7!=5040
「7回こまってしまった」
でどうでしょう。
※2,3ヶ月前、NHK「ためしてガッテン」で理学部(たしか数学科)の複数の学生に9!(10!だったかも)の値を口頭で答えさせていました。誰ひとり正解できないのはまだしも、桁ハズレの答えを言っていた学生がいたのにはガッカリしました(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 自動詞と他動詞の両方の使い方がある単語につきまして 2 2021/11/01 13:36
- 小学校 都道府県を小学生に覚えさせる語呂合わせ等 6 2022/09/17 20:35
- 国産車 車のナンバーについて質問させていただきます。 現在乗ってる普通自動車のナンバーの数字が語呂合わせが嫌 4 2022/07/02 07:06
- 査定・売却・下取り(車) 車の乗り換えについて、詳しい方教えてください。 4 2022/02/02 12:40
- 婚活 全くプライベートを明かさない人 1 2021/11/14 23:36
- 婦人科の病気・生理 子どもが望みにくいと分かった彼女の支え方 2 2021/12/12 13:43
- 父親・母親 私の母(63歳)のひとりごとについての質問です。 今まで家を出ていたのですが、最近実家に帰ってきてこ 6 2021/11/30 18:13
- 英語 僕の英語学習、理にかなっていますか? 仕事を辞めない限り、ロサンゼルスへは行けそうにもない。 そこで 11 2022/02/04 03:44
- 日本語 こと 6 2021/10/26 12:54
- 電気・ガス・水道 ガスについて詳しい方教えてください! 今日夕食の片付けをしてお風呂に入ろうと自動ボタンを押したら、少 5 2021/12/19 21:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例えば200万以下と云うのは、20...
-
AをBで除す言い方とAでBを除す...
-
かけ算と割り算の順番を変えて...
-
ピグマリオンの計算方法
-
素数の研究を2進法の表記で行う...
-
30÷0.1は、なぜ300になるのでし...
-
差は大きい方から小さい方を引...
-
〝割り切れること〟から定数p...
-
割り算は割り切れるまでしまし...
-
外国に九九はあるんですか?
-
以下の問題でなぜそうなるのか...
-
2進数同士のわり算の筆算って...
-
割り算の逆さまになったような...
-
倍数と約数
-
分配法則 引き算 割り算 成り立...
-
Access2000のVBAで・・・
-
加減乗除と和差積商の違い
-
(+9)-(-6)=を途中式を含めて、...
-
引き算ができません。 一桁の差...
-
CRC(生成多項式)の割り算の商の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報