dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SONYのNW-A605を使用しています。音がやや悪くなっている気がするのと塗装がはげているので、イヤホンを買い換えようかと悩んでいます。

条件は
(1)音漏れしにい
(2)NW-A605の付属のイヤホンより高性能
(3)白、又は白に近い色
(4)予算はできれば5千円前後までで抑えたい

聴く音楽の特徴
(1)ゆっくりと落ち着いたかんじの曲
(2)軽快なテンポの曲
(3)女性歌手の曲
(4)激しい曲は少ない
(5)クラシックは聴きません。

お勧めのものがあったら教えてください。

A 回答 (3件)

AH-C350です。

DENONのものを持っていないので、おもしろそうです。MDR-EX85はソニーの新ラインナップの付属イヤホンに採用されているので、個人的にはあまり使いたくないです。むしろ上位機種のMDR-EX90のほうが興味あります。ヨドバシドットコムでたまにタイムセールをやっているのでそこを狙ってみてはどうでしょう。たしか7000円くらいで出ていたと思います。
個人的にはお金をためて1万円以上の海外製カナルに投資したほうが満足度は高いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悩んだ結果、AH-C350を買いました。良い感じです。たった一つだけ欠点がありました。コードにちょっと指があっただけで、「ゴー」という音が耳に伝わってきます。これについて価格.comで書かれていましたが、静かなところだと少々気になります。外だと問題ないと思います。回りの音が前のイヤホンより聞こえなくなっているのは明らかですし、音の感じも問題ないと思います。お2人とも回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/25 14:46

カナルタイプっていうことですね。

7千円以内だと、遮音性の高い海外製のイヤホン(Shure、Etymotic Research、UE等)は買えないので、国産製品になるかと思います。とりあえず定番なのはATH-CK7、RP-HJE70、C350あたりでしょう(でも白じゃない)。フィリップスのSHE9500/9501(白)が安くて、音が良いみたいのでとりあえずお勧めしておきます。
白のイヤホンは案外ないですね。高くて構わないなら、E4C、E3C、ER6i、ATH-CK9…。
メーカーとか周波数特性とかインピーダンスとかで音が決まるわけじゃないので、試聴するなり、ネットでレビューを見るなりして、選ぶことをお勧めします。でも、付属のイヤホンも低価格機ですので、よっぽどの外れを選ばない限りは大丈夫かと。

参考URL:http://www.geocities.jp/ryumatsuba/

この回答への補足

christopheさんは、AH-C350かMDR-EX85の2択を迫られたならどちらを選ばれますか?

補足日時:2007/07/21 20:03
    • good
    • 0

2,の条件が少し難しいです。


なぜかというと、このA605付属のイヤホンはMDR-E931という(低価格な製品としては)良いイヤホンと同等の性能を持つと言われているものだからです。

MDR-EX85をお勧めしようと思いましたが、若干の音漏れはあります。
(過大な音量で聞かなければ問題ないと思いますが)

他の候補としてはCX300、C350などでしょうか。
オーバーヘッドになってしまいますし、色もシルバーですがK26Pという選択肢もあります。

この回答への補足

MDR-EX85は考えていました。これでも良いかなと思うのですがもう少しこだわりたいと思ったりもします。耳に差し込むタイプが良いのでK26Pは選ばないと思います。条件の(1)は少しぐらいなら音漏れがあっても良いです。(2)は絶対条件です。(3)はどうしようもなければ他の色でも良いです。(4)は最高でも7千円まで。この条件だと他に何かありますでしょうか?

補足日時:2007/07/20 22:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rekarinさんは、AH-C350かMDR-EX85の2択を迫られたならどちらを選ばれますか?

お礼日時:2007/07/21 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!