dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

空想科学的質問ですが、となりのトトロで
大トトロがジャンプすると横の人間やバス停が飛び上がり
木に溜まった雨がザァーと降ってくるシーンがありました。
なんとも恐るべき生物である!

このような衝撃を起こすには体重がメチャクチャ重かったとしか
考えられないと思います。
その体重と衝撃力、破壊力、音はどれくらいなんでしょうか?
地震を起こすことも可能なのでは!?音で失神するかも。

A 回答 (4件)

間違えました。


体重は、1億tぐらいになります。
したがって、密度は水の1000万倍程度
ちなみに、トトロが持っている位置エネルギーは10^12J程度になりますから、
TNT火薬に換算すると、300tぐらいです。
もうちょっとで小型核ぐらいのエネルギーを保持しています。
やっぱり、危険な生物だ(笑)
    • good
    • 1

夢があって良いですね~。


でもトトロは空も飛びましたよね。実はヤツは重力を自由に操れるのです。^^

それから単に体重が重いのであれば当然地面に着地した時には大きな穴があいてしまいますよね。でも何にも変化しなかったんだからやはり周囲に対しての重力影響(衝撃波の一種)を起こしたのでしょう。
またトトロ達(猫バスなど)が進んでいくと周囲の木が避けていきましたよね。あれは重力の影響で空間が歪んだのでしょう。
あれだけの空間の歪みを起こすところを見ると途轍もない重力を発生させることが出来るようですね。

とまあこんなところかな。。。
    • good
    • 1

いいですね~こういう妄想めいた質問。

(失礼)
基礎方程式は、
トトロの衝撃エネルギー=トトロ-バス停間距離を半径とする半球内を通過したエネルギー・・・※
すなわち、
mgh=2π^2*ρvf^2*A^2*2πR^2
文字の説明をします。
ここでは、トトロの質量の下限を求めたいため、
数値は過小評価になっています。
m:トトロの質量
g:重力加速度 9.8ms^-2
h:トトロのジャンプした高さ
  ここでは1mとしておきます。
ρ:土の密度
  だいたい3gcm^-3だそうです。
v:S波の速度
  3kms^-1ぐらい
(ここで、P波でなくS波にしたのは、S波は横波のため。
バス停を縦にとばすには、縦波のP波では、横にゆさゆさ揺れるだけになってしまう。たぶん。)
f:S波の振動数
 5Hzぐらいらしい。
A:S波の振幅
 ここでは、バス停が1m程度飛んだとして
 A=1mとしておきます。
R:バス停-トトロ間の距離
  ここでは、10mとしておきます。
以上より、m~10^11kg=1000万tぐらいになります。
ついでにトトロの密度まで求めておきましょう。
見た感じ、普通の人間より大きいとはいえ、体積は10m^3もないので、
密度は1m^3あたり100万tになります。
実に水の比重の100万倍です。
もはや、普通の生物ではないですね・・・
    • good
    • 0

ヤツは、お化け(森の要請)ですから(笑)



回答じゃないんですが
そんなあなたにお勧めの本があります(すでにご存知かも?)

宝島社発刊の『空想科学読本』(参考URL)です。
全部で4シリーズ発刊されてるようですが

歴代のヒーロー達を科学的に検証したものです。
たとえばウルトラマンが全速力で飛行した場合に
地上に及ぼす影響など・・・
一番笑ったのが
10両編成の列車を止めるには、マジンガーZが380体必要。でした
一読の価値ありですよ

この回答への補足

空想科学読本シリーズは全部持ってます。
とりあえず、誰か質問に答えてくれ~。

補足日時:2002/07/20 14:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!