
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
≫冷蔵庫を動かすことができないのですが
前後には必ず動かせるはずです、前後に動くローラーが
ついています女性の力で大丈夫です。
左右には動きません。
なるべく早く取り除きましょう、コンプレッサーの上にでも
落ちていると熱で変形してしまいます。
冷蔵庫の後ろはなかなか掃除できませんがかなり埃があるはずです
この機会に掃除も兼ねて動かしてみたらどうでしょう。
冷蔵庫を前後に動かせないと思い込んでいましたが、動かせました。冷蔵庫を少しだけ動かして、長い棒の先にガムテープを付けて、タッパーの蓋を取ることに成功しました!しかし、その後、冷蔵庫の後ろの汚れが気になり、結局冷蔵庫を完璧に前に出して、掃除を徹底的にしました。掃除をする良い機会となりました。みなさん、ありがとうございました!

No.4
- 回答日時:
>冷蔵庫を動かすことができないのです
冷蔵庫の横ももちろん動かせないのでしょうからあきらめるのが一番かと思います。ふただけが無いから悔やまれるのなら、タッパーも捨ててしまえばあきらめもつきます。無かったものと思うのも方法です。
しかしものによってはホームセンターなどに蓋だけが別売りで売っていることもあります。(割高になるかもしれません)
動かせない冷蔵庫を人手を借りて動かすのも可能だとは思いますし、
何か道具を作ってチャレンジするのもひとつの方法ですが、コストを考えるとタッパーの箱だけを別なものの容器に使用するほうが
賢いかも・・。最後は質問者様の自己責任で行動してください。
冷蔵庫を前後に動かせないと思い込んでいましたが、動かせました。冷蔵庫を少しだけ動かして、長い棒の先にガムテープを付けて、タッパーの蓋を取ることに成功しました!しかし、その後、冷蔵庫の後ろの汚れが気になり、結局冷蔵庫を完璧に前に出して、掃除を徹底的にしました。掃除をする良い機会となりました。みなさん、ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
長さ1.5~2.0M位の針金を冷蔵庫の縦、横の長さに合わせ、L字型に折ります、
それを冷蔵庫と食器棚の隙間から折り曲げている先っぽを上にして差し入れます。
それを冷蔵庫の方に向かって回転させることにより、タッパーのフタを冷蔵庫と食器棚の隙間の位置まで引き寄せられると思います。
何度か位置を微調整しながら試してください。
針金は、ある程度の太さが必要です。
冷蔵庫を前後に動かせないと思い込んでいましたが、動かせました。冷蔵庫を少しだけ動かして、長い棒の先にガムテープを付けて、タッパーの蓋を取ることに成功しました!しかし、その後、冷蔵庫の後ろの汚れが気になり、結局冷蔵庫を完璧に前に出して、掃除を徹底的にしました。掃除をする良い機会となりました。みなさん、ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
冷蔵庫の裏に入るホウキかなにか柄の長い棒に両面テープか、ガムテープを外側が糊面なるようにワッカにしてその棒に貼り付けてそーっとまさぐってみてください。
長年のゴミ、ホコリなどに邪魔され、有り取り出せるまでに何度か張替えも必要だとは思いますが。。。
落ちた蓋の角度などの状態にもよりますが・・・根気も必要な事もありますが、頑張って下さい。
冷蔵庫を前後に動かせないと思い込んでいましたが、動かせました。冷蔵庫を少しだけ動かして、長い棒の先にガムテープを付けて、タッパーの蓋を取ることに成功しました!しかし、その後、冷蔵庫の後ろの汚れが気になり、結局冷蔵庫を完璧に前に出して、掃除を徹底的にしました。掃除をする良い機会となりました。みなさん、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- その他(暮らし・生活・行事) ようかんの美味しい食べ方 常温ですか? 冷蔵庫で冷やしますか? 一度冷蔵庫で冷やした羊羹を常温に戻し 5 2022/08/09 16:15
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の霜はタンクに水が溜まらないようにすればいい? 6 2022/10/20 17:32
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫を処分するか 悩んでます 会社の寮 レオパレスみたいな物件で冷蔵庫がついてるとは 聞いてません 3 2022/12/04 10:16
- 物理学 冷蔵庫の中の冷え方の違い 5 2022/12/08 15:58
- 食べ物・食材 今月中に急遽引っ越すことになりました。 お米について。 冷蔵庫の中身はカラにする必要がありますが、わ 7 2023/07/09 00:49
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の匂いは、どーやってきえる? なんか、大根のくさたった匂いがします! 全部冷蔵庫の中身取り出し 4 2022/05/03 19:04
- 冷蔵庫・炊飯器 急募!ビッグカメラのローンに詳しい方 1 2022/07/20 13:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
新しく住む家の冷蔵庫置き場が...
-
なか卯でお弁当お持ち帰りにし...
-
オーブンレンジを延長コード使...
-
冷蔵庫が反対開きで不便です。
-
冷蔵庫に強力な磁石をつけても...
-
冷蔵庫の手入れ、取り外したケ...
-
cyclopentane 冷蔵庫 大丈夫? A...
-
デスクトップパソコン本体 横に...
-
冷蔵庫失敗。。。
-
圧力鍋でカレーを作っています...
-
冷蔵庫の共鳴音に困っています
-
床暖房と冷蔵庫
-
一週間不在になるとき
-
家庭用冷蔵庫って、閉めたまま...
-
一般的な1Kの冷蔵庫置き場のサイズ
-
冷蔵庫買った後、後悔
-
電子オーブンレンジと冷蔵庫の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
ハイセンス冷蔵庫の型番 hr-d15...
-
圧力鍋でカレーを作っています...
-
冷蔵庫の電源のブレーカーが落...
-
一般的な1Kの冷蔵庫置き場のサイズ
-
なか卯でお弁当お持ち帰りにし...
-
新しく住む家の冷蔵庫置き場が...
-
オーブンレンジを延長コード使...
-
非常識ですみません。 引越しの...
-
冷蔵庫が反対開きで不便です。
-
冷蔵庫の手入れ、取り外したケ...
-
至急お願いします コンビニの五...
-
電子オーブンレンジと冷蔵庫の...
-
昨日の夜作った親子丼食べても...
-
冷蔵庫の共鳴音に困っています
-
床暖房と冷蔵庫
-
冷蔵庫買った後、後悔
-
冷蔵庫に炊飯器の窯ごと入れて...
-
冷蔵庫の下に入ってしまった!
おすすめ情報