
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DVIの規格上、ケーブルの最長は5mと規定されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Inte …
それ以上に延長した場合画質その他が保証されないと考えた方が良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
規格上最長で5メートルに決められていますね、
ビデオカードなどからの出力では信号線が長くなると波形が鈍ったりしてロスが生じます(長いケーブルになるとデジタルよりアナログのほうが鈍りにくくなりますし、モニタ側で信号をデジタルに再構築するため)、
DVI用のリピーターを使えば最長20メートルまでとか延長できるようですが。
http://www.ysol.co.jp/dvi/ext/uniclass/ude_050.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ MacクイックシルバーとEIZO ColorEdage CS2410をつなぐ 5 2023/03/29 17:13
- モニター・ディスプレイ ミラーリング画面のモニターを増やしたい 2 2023/02/10 10:16
- モニター・ディスプレイ BIOSTAR TH67+のDVI端子について 2 2022/04/04 21:09
- ビデオカード・サウンドカード グラボが認識すらされません 5 2022/04/04 23:09
- その他(生活家電) USB type-c と延長コードの組み合わせでの使用方法 https://www.ankerjap 3 2022/07/12 20:23
- モニター・ディスプレイ デスクトップパソコンのモニターにプロジェクターを使用したいのでアドバイスをください。 4 2022/09/24 21:40
- iPad 延長ケーブル経由でのiPad充電 4 2022/11/02 20:17
- モニター・ディスプレイ モニターが切り替わる時とそうでない時がある 1 2023/03/15 23:48
- アンテナ・ケーブル ACアダプタのDC延長ケーブルを探しています 5 2022/04/18 21:04
- モニター・ディスプレイ マルチモニターにする方法について 6 2023/04/09 12:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBケーブルを片方抜いて、抜い...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
フェライトコアの取付けについて
-
リボンケーブルの差し方
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
死なない程度にひもやロープで...
-
Linuxでブートディスクの交換後...
-
写真のケーブルについて。
-
バリオス1型を修理している者で...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
アイフォンからパソコンへ
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
HDD等の電源ケーブルとIDEケー...
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
ケーブルブッシュの使い方を教...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
COMON(カモン)というブランド
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
ブースターケーブルについて教...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
フェライトコアの取付けについて
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
大至急!急にiPhoneに液体検出...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
ugee m708 のusbケーブルについ...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
【車でのHDMI使用】 HDMIケーブ...
-
アイフォンからパソコンへ
-
リボンケーブルの差し方
-
COMON(カモン)というブランド
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
おすすめ情報