【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

工場跡地が長い間空いていたのですが、最近スーパーがくるらしいともっぱらの噂です。英語のメールで送りたいのですが、次のように言ってもいいでしょうか。なんとか通じそうではありますが、なんだか不自然な感じがしないでもありません。ご意見をいただけると嬉しいです!

They say they will build a super market there.

A 回答 (8件)

A new supermarket is coming という表現も自然でしょうか?



A new supermarket is coming on that empty site, I heard recently.

これらでもいいんじゃーない(充分)でしょうか?

「Supermarket」一般名詞として、広範に無理なく使われていると思いますよ、何ら違和感も奇異な点はないと思われます。 勿論、今は「Shopping Mall」などと「スパーマーケット」単体での出店政策はないと思われますので、「Shopping Mall」や「Shopping Center/Centre」「Mega Store」等としても良いのですが、それでは(事が大胆な)大袈裟すぎる、世間話として「Super Market」「Supermarket」は何ら問題ないと言うことは間違い無いンじゃないでしょうか?

ご参考に、米国「Supermarket」業界情報誌サイトを、、、

参考URL:http://supermarketnews.com/

この回答への補足

このような質問に、多くの方々から8回にわたってていねいなご回答を頂き、まことにありがとうございました。どのご回答も本当に役に立ちました。締め切るにあたって、すべての方に20ポイントを差し上げて、感謝の意を表したいところですが、制度上それも叶いません。平にお許しください。また、よろしくお願いいたします。

補足日時:2007/07/30 20:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

以前は、「アメリカ人のような自然な英語を」とばかり考えておりましたが、この20数年はそれと同時に「日本語人(日本語を母語とする人間という意味のわたしの造語です)にとって使いやすく、それ以外の人にも通じる英語を」と考えるようになりました。

この質問に対するご回答の中でも、多くの方が、「英米人のような自然な英語を」の観点から回答をお寄せくださり、感謝しております。

しかし、そのなかで、「あそこに/あの跡地に、スーパーがくるらしいと、最近もっぱらの噂です」という日本語の発想に最もなじみやすい英語表現こそが。日本語人にもっとも使いやすい英語ということになるように思えてなりません。また、その弊害がいろいろ言われてはいますが、中学高校で習ってきた学校英語・学校文法の発想で処理できれば、やはり考えるのが楽です。

そういう意味では、
A new supermarket is coming there/on that empty site, I heard recently. は、なかなかありがたい表現といわねばなりません。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/30 20:05

No. 5です。

追加質問があったことに気が付きませんでした・・・

1) Speculations are rife ... は書き言葉風と思います(が、会議などの発言ではおかしくないでしょう)が、あとはどちらでもいいと思います。 話し言葉といっても、友人との雑談、打合せや会議などでの発言・・・などいろいろありますから。また、「・・・といううわさ」というのは、別に「うわさ」を訳す必要ないですから、People here are saying .... People in town are saying .... といったかんじでいいでしょう(会話的)。 また、It's rumored that ... など。

2) いわれるように ..... there. のほうがそこではいいですね。on the (old factory) site. と書いたのは、相手が認識している場所なら the がつく、といいたかったためです。 "There is an old factory site in town, and rumors are around that ..... there.
説明不足でした。

3) a supermarket is coming on the old factory site. とはいわないでしょう(意味はわかりますが)。既にあるスーパーがあり(Magoという名のスーパーとします)、そのスーパーが新しいスーパーをつくる(Mago二号店のような)、 People in town are saying Mago is going to build a new one there (またはon the (old factory) site). など。 ニュアンスにより、 Mago is planning to build ... Mago is planning on building ... Mago is scheduled to ...

最後に。一般的なことですが、以下の英文はどうなるか?といった質問の場合、どういう状況(前提)での発言か?といったような点がわからないと難しいことが多いです。なぜなら、そういった要素を考えてどういう表現、語などが適切か?と考えるからです。ご質問のケースですと、課題文は、どういうやりとりがあった後での内容か?急にこの話題を取り上げるのか?など等をどうしても考えるからです。質問したりするとネイティブもよく「どういうcontectの中なの?」とよく聞いてきます。

ご参考になれば 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
具体的なスーパーの名前を主語にするのはスマートですね。
状況の説明は、確かに不可欠と存じます。質問が長文になる可能性は否めませんが、できるだけ説明するよう心がけようと思います。

お礼日時:2007/07/30 19:50

#4です。


私の日本語が通じなかったみたいなので、
補足です。

native speakerに一度supermarketという単語
は使わないと、指摘を受けたことがあります。
米国の州立大学の教授だったので、確かだとは
思いますが、お年を召した方だったので、
もしかしたら、スーパーマーケットを使う
現代人も居るかも知れません。
一般的にはgrocery/grocery storeをよく
聞きますね。
私はその教授の指摘を受けてからは、
supermarketは使わずにgroceryやお店の種類に
対応したその単語もしくは、店舗名を
使用するようにしてますが。

また、
シンプルに、よりネイティブの表現方法に近いという
ことを考えると、#1の方の英文↓がここで出ている
ものの中で前回答時点では一番適切だと私個人は思うと
いう意味です。

>They are planning to open a new supermarket on that empty
site, I heard recently.


堅苦しい文法でガチガチであればあるほど
ネイティブの方は理解しません。
(書いた文章でならきっとguessで理解してくれると
思いますが、口語であれば難しいですね。)

お手数おかけしました。
私自身が作成した英文の回答は記述していないので、
お礼欄への記述は必要ありません。
間違った日本語、失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

話題になっている店は、イトウヨウカドウの食品部門のみのような、かなり大規模店舗です。アメリカ留学時代にこの手の店に夕飯の材料など買い物に行くときは、確かにLet's go to the grocery store. などと言っていました。これは、建物・施設としてのスーパーではなくて「毎日のおかずなどの買い物をする」という決まり文句として理解していたのですが…。

これだけ、広い地域で、さまざまな人たちに使われるようになると、いったい何が「自然な英語」なのか、頭の痛いところです。

お礼日時:2007/07/27 15:44

まず、「といううわさ」の表現としては、



Rumor has it that ...
A rumor has been circulating that ...
Rumors are (going) around that ...
Speculations are rife that ...
There is a rumor going around that...

などがあるでしょう。

で、

工場跡地の話題を出した後で言う場合(つまり、相手がその跡地があることを知っている):
...... that a supermarket will be built on the (old factory) site. など。

初めて工場跡地に言及する場合:
.... that a supermarket will be built on an old factory site (in town).

「スーパーがくる」は a supermarket is coming to town なども使えるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます! 書いていただいた内容を読んで、とても勉強になりました。

1)
「といううわさ」の表現としては、書くときも使う話し言葉としてよく用いられるものはどれでしょう。

2)
工場跡地の話題を出した後で言う場合(つまり、相手がその跡地があることを知っている)は、日本語では副詞句を使わないことがあるかもしれません。
例:XX工場がなくなって空いたままでしょう。今度、スーパーが来るらしいよ。
この第2文を英語で表現するとき、They say that a supermarket will be built. では、なんだか不自然な気がして、there をつけました。それよりも on the (old factory) site の方が自然でしょうか。

3)
このたびは、この地区に初めてのスーパーというわけではなく、既に進出しているスーパーが、地区の人口増加を見込んで店舗拡大を目論んでいるというところです。
a supermarket is coming on the old factory site という表現は自然でしょうか。

お礼日時:2007/07/27 09:19

スーパーマーケットって単語あんまり使わないような。



でもって、#1さんの表現に1票。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます! お礼が遅くなりました。
『スーパーマーケットって単語あんまり使わないような。
でもって、#1さんの表現に1票。』…
やや、意味がわかりづらいのですが。

お礼日時:2007/07/27 09:05

They sayで始めているのが良いと思います。


意味は十分通じると思いますが、theyが近い場所に2回出てくるので
They say a new super market will be built there.としたほうが
より英語らしいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2つの they は、その指すものは異なることは、一目瞭然ではありますが、近接するのも修辞学上は好ましくないかな、と考えていた次第です。後半を受身にするというよい方法もあるのですね。

お礼日時:2007/07/27 09:02

初めましてこんにちは。


「あそこにはスーパーがくるらしい」と英文で送りたいとの
ことですよね?
Milancomさんの英文を訳しますと、
彼らは、そこにスーパーマーケットを建てると言います。
となるのではないかと思います。
なので、不自然ってほどでもないかと思うのですが…。

このたびは、翻訳機を使わせて頂いていますので、
正確ではないところがあるかもしれませんが大目に見てやって下さい。
では、失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
翻訳機もなかなか興味深いですね。
They say の they が、世間一般の人を表し、they will build の they は、スーパーを建てる会社を表すので、別の人格であることは人間にはしごく当然なのですが、機械には区別できないのでしょうか?

お礼日時:2007/07/27 08:58

意味は良く通じますよ。

でもこんな言い方も参考までに。

They are planning to open a new supermarket on that empty
site, I heard recently.

お互いの間では「that empty site」というのが何処だか判っていれば。最後の「I heard recently」で「つい最近そう聞いたのよ」のニュアンスが伝わるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます! お礼が遅れてごめんなさい。
1)
open a new supermarket う~ん、いいですねえ! 使います。
A new supermarket is coming という表現も自然でしょうか?
A new supermarket is coming on that empty site, I heard recently.
2)
on that empty site はい、there にばかり逃げない方法も考えたのですが、シンプルな表現を思いつきませんでした。ありがとうございます!
3)
I heard recently 最初、They say...と並んで、I hear...も候補でした。この2つはほぼ同じだろうと思い、私の口調になじみやすい They say を選択しました。I heard recently も、この2つと同じニュアンスと考えてよいと思われますか。

お礼日時:2007/07/27 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報