
大学1年、18歳です。
この度、バイトを始めることになり専用の通帳を作ったんですが、その通帳は親が管理すると言っています。
私名義の通帳は他にもあって、それは非常用として親が管理してくれています。
それは、金額を教えてくれないという点をのぞいてはありがたいと思っています。
ですが、バイト用の通帳は自分が管理したいのです。
通帳は全て金庫内にあって私は勝手に取り出すことはできません。
だからもし通帳からお金を引き出したいときは、何に使うかとか細かく親に言わなければいけません。
そしたら、そのことについて色々うるさく言ってくるに違いないのです。
(私の母親は自他共に認める過保護親なので)
確かに私は未成年で親に養ってもらってますが、自分で稼いだお金くらい自由に使いたいです。
こう考えるのは間違ってますか?
みなさんはバイト代の入る通帳は誰が管理していましたか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1です。
そうですか、お母様も自立なさらずに親の言うまま結婚まできた方なのですね。
そういう環境で育ったのであれば、説得なさるのは大変ですよね・・。
提案なのですが、通帳自体はお母様が持っていて、
キャッシュカードだけ手元になんとか持つ事は無理ですか?
通帳にその場で記載することは出来ませんが、
ネットでも明細を見れる(振込み等もできます)サービスをしている銀行多数あります。
ここは我慢するから(この場合通帳)カードはさすがに手元に置きたい(何に使ったかは大まかに報告はする)
自分の意見も言いつつお母様もたてていく感じで説明すれば、
お母様も譲歩する部分が出来てくるのではないでしょうか?
今までそれが当たり前と思ってきた人間に対して、全部反発してしまえば
柔軟な方ならいいですが、お母様のような方は余計厳しくなっていったりも考えられると思います
(そんなことならバイトやめろ、だとか)
お母様をヨイショしつつ、話し合ってみて下さい。
なるほど!と思って、早速言ってみたら・・・ちょっと渋ったもののOKしてくれました!!
こんなにうまくいくと思いませんでした。
銀行のHPに行ってネット明細について調べてみます。
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
なかなか厳しい親ですねかなり稀なケースだと思います
どうしても親が同意しないんでしたらバイト先に頼んで
手渡しにしてもらったらどうですか 可能かはわかりませんが
あと通帳はなくても銀行に紛失しましたとでもいえば
親のとは別のカード(通帳)を発行してくれますよ
そういうのはマズイですかね
番号がわからなくてもバイト先にきけばわかるはずです
稀なケースなんですか・・・。
手渡し、どうなんでしょう。機会があれば聞いてみます。
通帳番号は勤務先に提出する書類に書いたので知っています。
紛失作戦が成功した場合、新しいカード・通帳は自宅に届きませんか?
それなら元の木阿弥ですよね。というか、バレたらさらに状況悪化な気もします。
その場でもらえるならいいんですが・・・どうなんでしょうかね。
No.1
- 回答日時:
学生とはいえバイトをしてそれを親が管理するというのは、少し行き過ぎてると思いますね。
バイトは社会に慣れるための準備運動でもあるわけですから、そのお給料の使い道をあなた個人が管理し、やり繰りしていくことはとても大事な経験であると思います。
そのようにお話されてみてもダメなのでしょうか?
もしかして社会人になられても結婚するまでは親が管理する予定、なのでしょうか。
私の姉妹が1年ほど前に結婚したのですが、その旦那があなたのご家庭のような環境で育ったみたいで、金銭感覚がおかしいです。
結婚するまで(26歳)お母様が全て管理。通帳からこれだけ使えば減るんだ、という事を見たことがないのだと思います。
なので管理は出来ませんし、結婚してからもお金が無い、ということにイマイチ実感がないみたいです。
銀行でのお金のおろし方も知らないのではと思います。
質問者さんはしっかりしていそうだしこれは極端な話しですが、社会に出て管理することを覚えるのと、学生のうちから覚えるのとでは全然違うと思います。
通帳はぜひご自分で管理し、お金の流れを見て下さい。
親の言い分は
「いいじゃない、いる時は通帳出してあげるから」
「通帳まで子供に持たせるなんておかしい」
「他の家の子もきっとうちと同じ」
だそうです。
多分、母親自身もそうやって育てられています。祖母を見ていればわかります。
うちの両親は、祖母が取り持ったお見合い結婚です。
父親は私に全く干渉してきません。私は一人っ子です。
私は、自分が怖いです。
このまま親の言うように生きて、私は「大人」になれるのかいつも不安になります。
私も将来母親のようにお見合い結婚をして、今の我が家のような冷め切った家庭を築くのかと思うと、それだけで鬱です。
それでも結局母親を怒らせたくなくて、言いなりになっています。
しかし、今回はなんとかして通帳を自分で管理したいです。
それが自分が大人になる第一歩のような気すらします。
愚痴っぽくなってすみません。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 郵便局で 座通帳の口座を1人が複数作成することは可能ですか? ばれた場合はどうなりますか? 僕は、親 12 2023/02/08 09:14
- その他(悩み相談・人生相談) 社会福祉協議会に通帳を管理されています。 4 2022/04/06 16:27
- 預金・貯金 貯蓄用の通帳の開設について 5 2022/07/26 18:40
- 金銭トラブル・債権回収 母親に預金通帳を取られて困ってます 3 2023/04/23 19:49
- その他(暮らし・生活・行事) 母親に通帳を取られて返してくれない 3 2023/05/31 20:41
- 子育て スポーツ少年団の会計処理 3 2022/12/30 08:29
- 財務・会計・経理 簿記の質問(難問です) この場合の仕訳、記帳方法を教えてください。 6 2022/09/13 13:52
- 公的扶助・生活保護 私は心療内科に通院しています。 そして家庭は生活保護で、ある日私は突然父親に手帳を見せられて見たら障 6 2023/02/20 19:37
- 公的扶助・生活保護 私は心療内科に通院しています。 そして家庭は生活保護で、ある日私は突然父親に手帳を見せられて見たら障 4 2023/02/20 20:23
- 相続税・贈与税 親のお金を私の通帳に300万うかつに入金してしまったが 3 2022/09/28 19:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで急用ができ、前日に連...
-
バイト 辞めたい 辞める理由
-
高校生で親にバレずにバイトは...
-
アルバイトを研修前に辞めたい。
-
なぜ女の子がパンツを売っては...
-
高校生短期バイトについてです...
-
もう1回質問します(^_^; はま寿...
-
「高校生の分際で」と母に言わ...
-
家で出来る仕事。
-
オリジンやほっかほっか亭での...
-
バイト先から親に電話されるこ...
-
大学受験の為にバイトを辞めた...
-
学校の校則を破ってバイトする...
-
高校1年生女子です。 今日夜9...
-
ファッション市場 サンキでは高...
-
18歳で通信高校に通っている場...
-
高校1年生の女子です。 今ロー...
-
バイト 親に辞めろって言われた
-
20代フリーターです。バイトに...
-
モテようとしてる女の立ち回り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトで急用ができ、前日に連...
-
高校生短期バイトについてです...
-
バイト 親に辞めろって言われた
-
高校生で親にバレずにバイトは...
-
「高校生の分際で」と母に言わ...
-
高校生2年生です。夏休みにバイ...
-
バイトを辞める理由について。 ...
-
20代フリーターです。バイトに...
-
はま寿司でバイトしたことがあ...
-
バイト先から親に電話されるこ...
-
バイト代を管理するのは親?自分?
-
私の高校は原則バイト禁止です...
-
アルバイトを研修前に辞めたい。
-
親に内緒でアルバイト・・・
-
親にバレずに単発バイト(一日の...
-
女子高校生です。 学校はバイト...
-
イベントスタッフなどの単発バ...
-
求人情報の「高校生不可」とい...
-
高校生でバイトを認めない親
-
18歳で通信高校に通っている場...
おすすめ情報