
今付き合って4年の婚約者がいます。
来年結婚しようという話をしていたのですが、他に好きな人ができてしまい、浮気をしてしまいました。
婚約者よりも新しい彼のほうを好きになってしまいました。
でも婚約を破棄するのはあまりにも自分勝手なのではないかと思い、その彼のことはきっぱり忘れて婚約者と結婚しようと決心をしたのですが、どうしてもその彼のことが忘れられず、婚約者と結婚の話を進めるのもとてもつらくなってしまいました。
婚約者のことも好きなのかどうかわからなくなってしまって、けんかばかりするようになってしまいました。
とてもつらくて婚約者との別れを切り出したところ、婚約者が精神的なストレスから体調を崩したりと、別れることもとても難しい状況です。
悪いのは自分で、自業自得なのですが、どうしたらいいのかわからず、悩んでいます。
みなさんの意見を聞かせてください。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私も婚約中に同じ経験をしました。
でも、婚約者と結婚しました。
「こんな気持ちで結婚していいのだろうか?」という気持ちのまま
結婚しました。
結果、結婚後5年経ちましたが、やはりそんな気持ちで結婚したからか
結婚生活が虚しいと感じる事があります。
旦那を純粋に見続ける事が難しいです。
よそ見をしてしまいます…。
なんで、あの時勇気をだして婚約破棄しなかったのかと思う
時もあります。
なぜ婚約破棄ができなかったかと言うと、
同じ職場だったこと、半狂乱になって、別れたら死ぬ的な事を
言われたり、行動がおかしくなり、仕事放棄したり
(勤務中に行方不明…)したからです。
その時は、この人をこんなにしてまで別れるのは自分の身勝手
(その状況も辛い)と思い、腹をくくりましたが、
今思うと…旦那は自分の事しか考えていなかったんだと思います。
好きな相手の気持ちを考えるとこのような行動はできないと思います。
そういう事をしてまでも相手をつなぎとめようと子供じみた態度をとる。結局、結婚後も喧嘩から離婚の話が出ると同じ事を繰り返します。
正直言って呆れてしまいます。
私の話が長くなってしまいましたが…
「婚約を破棄する」という事になると相手がパニックを起こすと
思うので、一度「結婚の時期をずらす」という切り口で検討すると
いいと思います。
質問者さんも、今はその状況に精神的に追い詰められていると思いますし。そして、今好きになっている彼との事もちゃんとした方がいいと
思います。その彼がすごく大人な人なのか、婚約している人を略奪する
までの気持ちを質問者さんに持っていないのか、どちらか分かりませんが、質問者さんの気持ちをスッキリさせた方がいいと思います。
その事を彼に思い切って聞いてみては??
私の個人的な意見かもしれませんが、結婚というのは一生の事ですから、「一点の曇りもなく結婚した方がいい」と思います。
質問者さんが、好きな人を忘れて結婚へ向けて進まれるか、
好きな彼と新しい恋愛を始めるか、どちらになるか分かりませんが、
早く気持ちがスッキリとしますように応援しています!
ありがとうございます。
>なぜ婚約破棄ができなかったかと言うと、
>同じ職場だったこと、半狂乱になって、別れたら死ぬ的な事を
>言われたり、行動がおかしくなり、仕事放棄したり
>(勤務中に行方不明…)したからです。
>その時は、この人をこんなにしてまで別れるのは自分の身勝手
>(その状況も辛い)と思い、腹をくくりました
私も全く同じ状況なんです。
「別れる」と言ったら本当におかしくなってしまうので、「少し距離を置いて考えたい」という言い方をしたこともあるのですが、やはり同じでした。
婚約者とは支社が違うので仕事中会うことはないのですが、同じ会社に勤めていることもあり、
仕事のことも含めて私のことをとてもよくわかってくれています。
一緒にいて楽しいし、とても優しいので、今好きな彼のことは忘れて腹をくくって婚約者と結婚しても、それはそれでうまくいくのではないか・・・と思っていました。
でもそうではないんですね・・・。
やはりそういう気持ちで結婚すると、その気持ちはずっと残ってしまうということなんですよね?
別れ話をするのが精神的につらくて、もうこのまま結婚するしかないのか・・・と半分あきらめかけてたんですけど、結婚後の生活も頭に入れた上でちゃんと考えなきゃいけませんね・・・。
とても参考になりました。ありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
#2さんが書かれている婚約に対する違約金、慰謝料について補足をかかせていただきます。
婚約といえど、慰謝料が結婚後離婚した時と同様、慰謝料は発生します。
「婚約破棄」「婚約不履行」で検索すると、そんな事例が山ほどでてきます。
結納まで済んでいるのに自分の都合で破棄ともなれば、結納品と結納金の返却と婚約指輪と同額の現金での返却をしなければなりませんし、地域によっては倍返しとか3倍返しとかいう話もあります。
来年結婚しようと式場を決めたりなどの具体的に話が進み始めていたのかどうかは知りませんが、それらにかかった費用は折半が原則らしいですが、最悪、全額負担するぐらいの覚悟はしておいた方が良いと思います。
あと婚約不履行に伴う精神的苦痛に対する慰謝料を、結納金返上をは別に支払わなければならない場合もあります。
おおまかに見積もっても、婚約破棄はそのまま結婚するくらいの費用を、破棄する側が一人で負担しなければならなくなります。
参考URLに結婚式マナー百科の「婚約破棄」の項を入れておきます。
今はまだ、新しい彼が目新しく、何もかも婚約者よりも素晴らしく見えているだけかもしれません。
ですので、婚約者とお別れした後に新しい彼と付き合うことになっても「やっぱり婚約者の方が良かったわ」と後悔することがあるかもしれませんし、後悔しないかもしれません。
しかし、婚約者が別れるのに同意してくれなかったからとか、慰謝料を払いたくないからとか、そんなもやもやした気持ちで結婚しても上手くいくはずがありません。
今はまだ「結婚」まで考えた「女」である質問者さまと別れたくなくて、婚約者さんはパニックを起こしているのでしょうけど、正直に浮気の事実を話し、別れを切り出して、お金で解決できるところはそれで解決すべきですし、ご自分が悪いのだと判っていらっしゃるのなら、逆ギレせずに誠心誠意対応しましょう。
参考URL:http://www.adafs.com/kekonmana/01-02-03-01-konya …
ありがとうございます。
婚約したといってもまだ具体的なことは何も決めていない状態です。
慰謝料については考えもしなかったことですが、離婚した時と同様なんですね・・・。覚悟しておきます。ありがとうございます。

No.7
- 回答日時:
>その彼は、私が彼とはもう会わない方が幸せになるなら、つらくてもそれを受け入れると言ってくれます。
>本当に私の幸せを考えてくれているような気がするんです。
彼の本音はどうでしょう?
彼は不安でありながら質問者様がきっと自分の元へ来てくれるという想いがあって言っているのか,
やはり言葉通り本当にそう言っているのか,気になります.
というのも,彼は質問者様が自分のほうに気持ちがあるのを知っているのですよねえ.だったら尚のこと,質問者様を幸せにできるのは自分のほうだ,こう思わないのでしょうか.
ですから後者だとしたら,質問者様への想いは,彼氏のほうが強いという風に感じてしまいます.ただ
>婚約者は、絶対別れたくない、別れるなら死んでしまいたい、仕事も何も手につかない、と言います。
>私と別れたらこの人は本当にどうなってしまうんだろう・・と本気で思います。
彼氏のほうも,婚約破棄された気持ちというのは,本人にしか辛さはわからないものですが,
しかし,こういう発言をしたら,やはり大切な人を悲しませるのはわかっていますよねえ.というより困らせたいようですが.それに今は質問者様より自分を大切に思っているからこそ,こういう発言が出るのだとは思います.まあ,今は取り乱しても仕様が無いですけど…
ですが,これからの人生のほうが長い分,これから色んな辛いことや苦しいことなど,沢山打ち上がると思います.今でこんな弱いんじゃ,これから奥さんや子どもを守っていけるのでしょうか.もう少し精神的にも強くなってもいいんじゃないか,とも思います.
自分を相手にわかってもらうことも大切ですが,相手のことを知ることも大切とよく言いますよね.
やはりもう少し考えたほうが良いです.
質問者様が夫となる人に何を重点におくか,考えてみても良いかもしれません.

No.6
- 回答日時:
婚約者に浮気の事実を話したらどうでしょうか?
それで問題がないようであればいいですが、大問題となってしまう、つまり婚約者的に浮気を許容できないようであれば、このまま結婚したとしても、何らかの形で浮気の事実がバレると、とても悲惨な事になってしまうはずです。
良くも悪くも、結婚後の生活の試金石にもなりますし、また、婚約者としても踏ん切りがつくいいネタをもらえることになります。両者にとって損はないと思いますので、いかがでしょう?
ありがとうございます。
婚約者は浮気されても別れたくないと言われました。
前に付き合っていた彼女にも何度も浮気されてたけど、それでも別れる方がつらく、別れられなかったみたいです・・・。
No.5
- 回答日時:
どちらを選んでも良いと思いますけど、どちらの相手を選んだときに将来あなたはより幸せになることができますか。
よくよく考えて選んでください。そして選んだら今度はその人一人ののことを大切に思い続けてください。それが最終的にはあなたにとっての幸せと思います。>婚約者が精神的なストレスから体調を崩したりと、別れることもとても難しい状況です。
婚約を解消しようとしているのですからその位の困難は当然ともなうでしょう。新しくできた好きな人に対するあなたの気持ちがその困難を乗り越えられるほどのものならば、その気持ちに素直になれば良いと思います(そうすれば当然婚約者の心にかなりの傷を負わせるとおもいますが、新しい人を選びたいのならば仕方がありません)。それができないのならば、新しい人のことはきっぱりと忘れるべきでしょう。
ありがとうございます。
はい、よく考えてどちらかを選んだらもう同じ過ちは繰り返さず、ちゃんとその人のことだけを見て大切に考えていきたいと思います。
まだ私の彼への気持ちが婚約破棄を乗り越えられる程のものかはわかりませんが、自分で犯した過ちなのできちんと受け入れようと思います。

No.4
- 回答日時:
大まかには#1の方の意見に賛成ですが
質問者様は,本当にその彼のことが好きでしょうか?
例えば,女性なら,深い関係になると,更に深く好きになったりする場合が多いと思うんです.深い関係になる前と後では,同じくらいその彼が好きですか?
それと,その彼と出会ってそんなに日が経っていないのでは?
お互い知らないことが多く,知った後にやはり婚約者が良かったなんて,婚約破棄した後に後悔しないか大丈夫ですか?
そういったことが大丈夫といえるなら,進んでも良いと思いますが.
ありがとうございます。
そうなんです、確かに新しい彼のことは好きなんですが、婚約者と比べるとまだまだわからない部分も多くあるような気がします。
だから婚約破棄しても後悔しないという自信はないんです。
婚約者とは付き合いが長いこともあり、恋愛感情というより、家族のような感じなんです。だからきっとこれから何があっても一緒にやっていけるような気はしているんです。
ちなみにその新しい彼とは深い関係になってからの方が好きになっていますが、それは時間がたつにつれ、彼のいい所がますますわかってきたからかなあと思っています。
彼とは今、出会って1年半です。
その彼は、私が彼とはもう会わない方が幸せになるなら、つらくてもそれを受け入れると言ってくれます。
本当に私の幸せを考えてくれているような気がするんです。
婚約者は、絶対別れたくない、別れるなら死んでしまいたい、仕事も何も手につかない、と言います。
私と別れたらこの人は本当にどうなってしまうんだろう・・と本気で思います。
だから私は最初、婚約者を選ぼうと思ったんです・・・。
頭ではそう思っていても感情では新しい彼が好きになっているので、どうしても精神的につらくて受け入れるのが難しかったんです。
だから婚約者にもう一度別れ話をしているところなのですが・・・別れられるのかはまだわかりません。。。
No.2
- 回答日時:
人によって違うと思いますが・・
新しい彼を忘れる事も可能だと思います。
会わなければいいんです。
しばらく会わず、連絡も取らずにいれば、(携帯やメールの受け答えもしない)離れる事が出来ると思います。
逆に婚約者と言っても結婚しているわけではないのですから婚約を破棄すれば新しい彼の元に走る事もできますよね。
申し訳ないのですが、婚約に違約金、慰謝料とかが適応になるかは知りません。
それでも離婚歴ができるよりいいと思うんです。
あなたの正直な気持ち次第ですね。
でもきっと結婚した後も好きな人ってできますよ。
だからキリがないかも・・
ありがとうございます。
そうなんですよね、キリがないですよね。
最初新しい彼を忘れようとした時、1か月くらい会わず、お互い電話もメールもせず・・・とがんばっていたんですが、久しぶりに向こうから連絡が来た時に、精神的にすごくつらかったので会ってしまったんですよね・・・。振り出しに戻ってしまいました。。。
意思が弱いなあと実感しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
婚約中に他に気になる子が出来てしまいました。
片思い・告白
-
婚約中なのに、他の人からアプローチを受け好きになってしまいました。本当に悩んでます。
その他(恋愛相談)
-
婚約者がいるのに、他の子を好きになりました。
失恋・別れ
-
-
4
婚約中に好きな人ができた
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
他に気になる女性がいるまま結婚すると失敗する?
その他(結婚)
-
6
婚約者がいる人と、関係を持ってしまいました
片思い・告白
-
7
婚約者以外の人を好きになってしまった
失恋・別れ
-
8
婚約中の女性を奪ったことがある方いらっしゃいますか?
浮気・不倫(結婚)
-
9
好きな人が実は婚約者。今後どうするべきでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
10
好きな人が婚約していました
片思い・告白
-
11
婚約中の彼女について・・・。
片思い・告白
-
12
彼女がいるのに職場の後輩に惹かれてしまいました!
片思い・告白
-
13
婚約中に気になる人が現れた。
恋愛占い・恋愛運
-
14
婚約者がいるのに浮気してしまいました
浮気・不倫(結婚)
-
15
結婚間近なのに好きな人ができてしまいました
その他(結婚)
-
16
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
17
婚約破棄のダメージとは?
その他(結婚)
-
18
「好きな人ができた」と言って別れたのに、元の彼氏・彼女に戻られた方はいらっしゃいますか?
カップル・彼氏・彼女
-
19
婚約中に好きな人が出来てしまいました。
その他(結婚)
-
20
浮気したまま結婚する人って、いると思いますか?
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋愛の相談です。 私には婚約者...
-
婚約破棄に関して
-
彼女のお母さんにアプローチさ...
-
お母さんとデート
-
20代も半ばになると可愛い人美...
-
婚約中の女性を奪ったことがあ...
-
会ったことのない彼氏の母親に...
-
キリスト教では婚約者とのセッ...
-
結婚する前は遊んだほうがいい...
-
婚約者を事前に興信所で調べた...
-
悩みをもつ彼の励まし方
-
68歳、婚活女性の謎
-
ある男の浮気相手になってたこ...
-
男性からの「君ってお母さんみ...
-
プロポーズは口約束でも成立す...
-
霊能者ではなく、霊感がある人...
-
婚約中の彼女(33)がまた朝帰...
-
告白はしないで男女の関係にな...
-
彼女から社会人1年目で婚約した...
-
借り物の所有権はどれくらいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婚約しているのに他に好きな人...
-
婚約者以外の人を好きになって...
-
彼女に婚約者がいました。残り3...
-
一夜の過ちについて 彼氏、彼女...
-
婚約者のいる人を相手にした恋...
-
婚約者がいる男性に「彼女と別...
-
女性について教えてください
-
婚約者いると知らずに…騙されま...
-
恋愛の相談です。 私には婚約者...
-
親友に婚約者をとられました
-
婚約者のいる女性を好きになっ...
-
やる気が起きない
-
私の制止を振り切り婚約者を友...
-
婚約者には事前に、私は肉体関...
-
気になる女性に婚約者がいるこ...
-
略奪したいって思って何が悪いの?
-
別れたいけど、別れなれない。
-
浮気をしてしまい、究極の2択...
-
付き合いに罪悪感を感じていま...
-
婚約者のおばあちゃんが亡くな...
おすすめ情報