
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
抗議は出来ないはずです。
疑義申し出ができるのは主将・伝令・当該選手のはずです。
ただあの場合審判から監督の方に説明に行っていますし、審判側も2度も審議に集まっている様子からなんとなく「言える」場の雰囲気はあったかと思います。
試合後、審判部から注意はいっているかもしれませんね。

No.2
- 回答日時:
野球のルールは「公認野球規則」に基づきますが
高校野球には「高校野球特別規則」という規則もあります
高校野球特別規則より抜粋
26.審判員に対して規則適用上の疑義を申し出る場合
審判員に対して規則適用上の疑義を申し出る場合は、主将、伝令または当該選手に限る。
と、あるので本来は監督が直接抗議は出来ません
ただまあ伝令が抗議できるのはグラウンドに出れない監督の抗議を代弁する為と考えられるので
審判がベンチまで来た時には監督が抗議しても問題無いような気もしますが
規則上はこうなってます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 なぜ高校野球では、監督が自ら抗議するのは禁止されてるのですか? 選手よりも理解が早いと思うし、 監督 3 2022/08/21 00:51
- 野球 2005年の巨人の暗黒時代は 2 2022/07/05 17:38
- 野球 日本ではペッパーミルはあまり使わないので、ごますりポーズの方が良いと思いませんか? 5 2023/03/23 17:15
- 野球 創志学園の話 2 2022/08/17 11:51
- 野球 星野仙一監督。 生前は燃える男など言われ、情が溢れるプラスの評価をされていたと思いますが、現代では単 4 2022/09/03 09:30
- 野球 父親のことで長年気になってる事があるのですが自分は19の男なのですが、私が9歳の小学3年の頃から野球 2 2022/06/12 20:36
- 野球 ランナーコーチャーの役割 4 2022/08/12 08:41
- 野球 高校野球で明らかなボールをストライク判定された打者が「お前目が悪いのか?どこがストライクや今のが!あ 2 2022/06/21 20:20
- 野球 93回都市対抗野球 2 2022/07/22 06:05
- 野球 高校野球で明らかなボール(捕手がジャンプしても捕球できなかった)をストライク判定された選手が 「お前 4 2023/08/06 18:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学童野球の審判をたまにしてい...
-
ホームランの妨害について
-
あの審判は?
-
ストライクの時の審判のポーズ
-
白井一行審判がうるさいので苦...
-
高校野球でタイムリーを打った...
-
高校野球の審判も給料をあげた...
-
日本のプロ野球の試合にはなぜ...
-
【審判に間違いを認めさせたい...
-
よけなくてもデッドボールになる?
-
日テレの野球中継で、球審カメ...
-
ウェイト版タロットの天使の羽...
-
幻のホームラン(踏み忘れ)に関...
-
高校野球の監督の抗議権
-
1塁コーチのセーフのジェスチャー
-
審判のトイレは?
-
プロ野球の審判員が「元プロ選...
-
高校野球は抗議をしてもいいの?
-
野球はビデヲ判定を取り入れな...
-
野球、誤審の次の試合はどう影...
おすすめ情報