dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中型のトマトをベランダのプランターで4株育てています。
今年の梅雨は雨が多かったせいか、梅雨明け前位から葉が枯れ始め(葉は上向きになり枯れる)今は葉も寂しくなり元気がありません。実は幾つか付いていますが、新しい葉があまり生えて来ない状態です。
このままだと全滅になる可能性大です。はじめは肥料不足だと思いましたが一向に改善しませんでした。寝腐れじゃないかと言われ、確かに土は湿っています。寝腐れの場合改善させる方法はありますか?
宜しくお願いします

A 回答 (3件)

トマトの原産地は、栄養の少ない乾燥したところです。


根っこは水耕栽培でも育てられますが、肥料過多や茎や葉っぱに雨が当たることは好みません。

すでに成っている実は取り除き、当分水は与えないでください。
出来れば雨も当たらないようにおおいをしてください。
また、肥料の与え過ぎも良い結果を生みません。
出来れば、もう一度肥料の少ない土に植え替えてみませんか。
その上で、新芽が伸びてくるのを待ちましょう。
    • good
    • 1

根元の茎の色が薄くなってきてたら、(黄色)だめかもしれません。



芽茎のきれいなものがあれば、新しい土に挿し木すれば、少し遅くなりますが、新しい苗ができます。
一応、水は土が乾くまであたえないでおいたほうがいいですね。
今年のような雨など日照の影響下では、プロでも難しい作物もありますね。
日に当てることは良いですが、雨には当てないようにした方がいいですね。(実が割れたり、腐ったり)
これ位で、だいじょうぶですか?
    • good
    • 5

根腐れなら、軽度のものなら水をあげないでいると、少しは改善しますが、大体ダメになってしまうものが多いです。



雨にあてたり、上のほうからビシャビシャ水をかけてはないですよね?

とりあえず、雨の当たらない場所で管理し、水はしばし与えず(トマトはいじめて育てろといいますので、過酷な状況でも大丈夫)、肥料もストップしてみてください。

よくなることをお祈りします
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!