No.1ベストアンサー
- 回答日時:
不味くて食する事が出来ないのは、土壌不良や肥料不足やネギに対しての
環境が適切ではなかったかの何れかだろうと思います。
家庭菜園と言っても場所は色々ありますが、どのような場所で栽培をされ
ているのでしょうか。また栽培方法や土質、肥料などの事も書いて貰えな
いと原因と改善方法を伝えるのは難しいですね。
ネギの特性としては高温や低温には強いので、年間を通して栽培が出来る
と言う事です。しかし冬場の低温期を過ぎるとネギ坊主が出来て、品質が
悪くなって食する事さえ出来なくなります。一般的にはトウが昇ると言い
ますが、ネギの先端に膨らみが出始めたら収穫時期は終わっていると考え
て下さい。
品種は色々とありますが、出来るなら春蒔きを育てられた方が良いと思い
ます。3月下旬から4月上旬に種蒔きをして、12月から翌年の上旬頃に
収穫します。秋蒔きは9月中旬に種蒔きをして翌年の秋に収穫します。
栽培期間が短い春蒔きの方が、どちらかと言えば家庭菜園向きです。
作業的には比較的やさしいのですが、追肥と土寄せの繰り返しになります
から、面等と言えば面倒になりますね。
苗で植付けをした場合、植え付けてから約30日で1回目の追肥をし、土
寄せをします。この作業を約30日間隔で収穫まで計4回行います。
肥料は化成肥料を使用し、1m2当たり30gが目安になります。
収穫は4回目の追肥と土寄せが終わってから、約30~40日が収穫時期
です。
コンテナ栽培は出来ないと書いてある本もありますが、肥料が入っていた
ビニール袋を使えばネギだろうが大根だろうが栽培は可能です。
連作障害ですが、ネギの場合は1~2年は同じ場所で栽培しない方が無難
です。ただ場所が限られていて、その場所でしか栽培が出来ない時には、
その場所の土を1m程度掘り上げ(右に盛り上げる)、更に1m程度掘り
上げ(左に盛り上げる)ます。最初に掘り上げた土を穴に戻し、次に2回
目に掘り上げた土を戻します。つまり上と下の土を入れ替えるんですね。
これをすれば連作障害は回避出来ますが、単純でも作業的には重労働にな
ります。
ごていねいにありがとうございます。
そして、遅くなってしまい、すみません。
場所は、自宅から離れた場所にある「市民農園」のような
畑です。私は、実際にその場所に行ったことがないのですが、
年中ネギを収穫してくるので、連作のしすぎかもしれないです。
それとなく親に聞いてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
ネギの異様な苦さについて。
食べ物・食材
-
自分で切った葱が…ま、まずい!
食べ物・食材
-
刻みネギのネギ臭さ
食べ物・食材
-
-
4
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
5
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
6
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語の「~では」「~には」...
-
赤くならないもみじの種類はあ...
-
隣家より落ち葉を落とさないよ...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
咲き終わったコスモスはどうす...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
唐揚げとか揚げた古い油は庭に...
-
酢酸の廃棄方法について質問です
-
深く根をはる植物
-
「には」「では」の使い分けに...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
庭の榊を切っても大丈夫?
-
榊を庭に植えるとよくないのですか
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
真砂土と芝生
-
プランターの土の中から写真の...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
一階の庭用の水道 二階にホー...
おすすめ情報