dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんにちは。05年11月に出産した、1歳8ヶ月になる娘と、夫の3人で暮らしています。去年(06年)8月、主人の不倫が発覚しました。その後、いくらやり直そうと言い聞かせても、昔のつらい経験を思い出し、主人を疑い、大喧嘩になります。
 不倫が発覚したいきさつはこうです。06年2月に今の地へ越してきたのですが、それ以来なんとなく「何かおかしい」と思っていました。ただ、子どもを出産した直後で私もどこかイライラしているのかもしれない、夫もイライラしているのは、本社に転勤になり、そのプレッシャーもあるのかもしれない。。。と言い聞かせてきました。
 昨夏、夫が前任地の知り合いの結婚式に参加しました。なぜか『夫がおかしい原因がここにあるかもしれない』と思い、夫のPCメールを確認すると、勤務先の後輩へ宛てたメールがありました。「ちょっとここを見ておいて」という言葉とともに記載されていたURLは、高級ホテルの予約サイトでした。
 信じられない気持ちでいると、その日たまたま携帯電話の通話明細が届きました。いつもならざっと見ているだけだったのですが、その日は食い入るように見ていると、同じ番号に夜中の2時、朝の5時に発信した履歴が残っていました。それは、私が実家に帰省していた期間。この電話相手はきっと、例の後輩だろうと確信しました。
 その夜中、挙式に参加してホテルに1泊している彼の携帯に電話しました。彼と電話で話しながら、家の子機から、184を発信して、彼女の携帯番号に電話しました。。。。まもなく、彼と話している背後で、電話の着信が鳴りました。
 その夜はシラを切り通した夫でしたが、翌朝帰ってきた時には全てを話しました。不倫が始まったのは05年1月からだったことを聞きました。不妊治療をしていた私の妊娠が発覚した、数ヶ月前のことでした。
 夫の仕事は報道です。人に会って取材するのが仕事、時には朝まで飲んで帰ってきません。前任地では当直勤務も多かったので、不倫も一切気づきませんでした。イイカゲンな夫だから、不倫してたら足がつくはず、そうも思っていました。それが、巧妙に1年7ヶ月もの間隠し通していたのです。
 おかしくなりそうなくらいに泣き、責めたてました。彼も、その時は気も狂わんばかりに謝罪しました。それで、お互いこれからは仲良くやっていこう、そう約束したはずでした。
 約束はしましたが、仕事柄、相変わらず夜は遅く、誰と飲んできたかは話しません。夜遅くなるかどうかも連絡してきません。加えて、1ヶ月に10万も15万も小遣いが必要です。取材のための費用だと言われればそうかもしれません。ですが、巧妙に不倫をしていた夫のこと、またもしかしたら誰か相手がいるのかもしれない。。。そう考えてしまいます。
 夫は『今は何もしていない』と言いますが、自分の携帯電話は一切見せようとしません。どこかの大臣が批難されているように、やましいことをしていないなら、私の不安を拭い去ってほしいのに、拒否します。
 加えて、恥ずかしい話ですが、セックスレスの状態です。結婚してすぐに子どもが欲しかったのにできなかったので、結婚後数ヶ月からずっと不妊治療をしていました。そのためか、どうしても排卵日中心のセックスになり、妊娠~出産、不倫発覚後(1年半ほど)一切関係がありませんでした。これは私が拒否していたのではなく、夫が「疲れている」
などの理由で拒否していました。
 不倫発覚後は仲良くしよう、と約束したにも関わらず、相変わらずほんの数回、夫の気のむく時に、気の向いたように、程度です。それを夫は「お前がオレを疑うから、そんな気分になれない」と言うだけで、一向に前向きな解決になっていません。
 できることなら夫を信用したいのですが、昨夏の記憶が甦り、そうなると夫の色々なあやしいことを次から次へと疑ってしまいます。そうして、仲良くなりかけた夫婦関係がまたゼロに戻ってしまいます。昨夏以来1年間、その繰り返しでした。私も(多分夫も)疲れ果ててしまいました。その間にも、娘はどんどん大きくなってきています。私たちが喧嘩を始めると、大声で泣きます・・・。
 同じように、ご主人にツライ目に遭わされた方は、どのようにご主人と向き合っていらっしゃるのでしょうか。私のようにフラッシュバックしては夫と喧嘩していては、この先離婚しかないのでしょうか。先が見えず、自分の心もどうしたらいいかわからず、途方にくれています。どうせ離婚するなら、30代半ばの今のうちに離婚しないと、10年後に離婚しても職はないのではないか・・・そういう気持ちもあります。
 長くなりましてすみません。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

あなたと逆の立場の者です。

30代前半の既婚者、男です。
今年の1月に妻に不倫され、そのショックが忘れられない人間です。

ある日、何かおかしいと思い、今までそんな事しなかったのですが、その日、携帯を見てしまい、
仲の良い奥様友達に「おまえでよかった。って言われちゃった....」なんてメールを送っているのを見てしまいました。

それから、二人で感情をブツけ合いながら話をし、子供(小学生と保育所の二人)の事もあるので、なんとか自分に言い聞かせ...。
結局その日は、許しました。

しかし、その数日後、インターネットの履歴で名前を入れ、浮気相手と恋愛占いしているのを見つけてしまい...。(怒りが込み上げ多少手を上げてしまい。)

それでも、何とか話あって、「夜は外出しない。友達との飲み会でも控える。」と約束しました。
このまま、まわりから見たら幸せそうな生活を続けようとしていますが、通勤途中の車中で毎日あの悔しさを思い出してしまう始末です...。

最近、彼女は約束を破り友達と飲みに言ったりしようとしています。
人の気も知らずに、時間が経ったら忘れるだろう。近所との付き合いも大切だから...といった言い訳です。

長くなりましたが、相談者様の場合、旦那さんの努力が足らないと思います。
それから、仕事で月に10万~15万ですが、本当に必要なら会社経費から出してもらえば良い話ですし、そんなに渡す必要ないと思います。
ちなみに、携帯は番号とか変えてもらったんですか? それくらいのデメリットは与えないとダメですよ。

私は、まだ離婚していませんが、心の中では彼女の誠意が見られなければ、いずれ離婚する。...と決めています。
考え方の違い、かもしれませんが、第二の人生を歩める環境があるんであれば、その環境があるうちにそうするベキだと思います。
(そんな仲の悪い夫婦の状況を子供が見て、何を感じるのか、それが心配です。)
    • good
    • 0

貴方の気持ちに近いと思い、回答してみました。


まず、投稿から1ヶ月ほど経ちますが少しいい方向にむかってきていますでしょうか?
あたしは、不倫されたわけではないのですが(証拠がないだけでわかりませんが)気持ちは貴方と同じで、子供が生まれてから態度が変わった夫をゆるせないでいます。例えば子供の成長を振りかえったとき、そのころのツライ気持ちも思い出すので子供の成長を振り返ること自体が嫌になってしまいました。でもわたしは、そんな気持ちでは明るい未来はないと、離婚を考えました。離婚をしてしまえば、嫌な気持ちも過去のものとなるだろと。まだ愛されたいし、愛したい。我慢の結婚生活はしたくないと思いました。ただ、離婚はなかなかスムーズにはいかず情報集め中ですけど。
    • good
    • 0

辛いですね。



あくまで私の意見なのですが、

質問者様はお若いのでしょうか?少々幼い印象を受けました。

もちろん、ご主人の不倫はよくない事だというのは当然ですが、

>飲みに行くなら誰とどこで飲んだか知らせる・・・。当初はそのような約束も守ってくれていました。しかしやがて「仕事柄、先輩たちと『じゃ、ちょっと行こうか』になる。そんな時にいちいち連絡なんて入れられない」と言われてしまいました。

これが普通だと思うのですが・・・
そんな約束させていたんですか?
旦那様はおいくつかわかりませんが、大の大人がどうしていちいち誰とどこで飲むなんて
報告しなくてはいけないのでしょう?
私ならきっとうんざりすると思います。

私の友人が以前、旦那様が同僚に飲みに誘われた時に、
「かみさんがいいって言ったら行く」と返事したのを聞いて、
「いい年した男が、飲みに行くのに奥さんの許可とってからって
言うなんて恥ずかしいと思わないの?!
男が下がるよ?情けない!」って一喝していましたが、
私もそのとおりだと思います。

社会人の男性です。
付き合いの飲み会にいちいち奥さんの機嫌を取るような
真似していては、からかわれたりする事だって考えられます。

>なぜか『夫がおかしい原因がここにあるかもしれない』と思い、
夫のPCメールを確認すると

これはいけません。
質問者さまも罪悪感を感じていらっしゃるようですが、
自分以外の人間に届いたメールを見るというのは、
夫婦といえどやってはいけないことですよ。やっぱり。
ご主人はどこかで、質問者様に束縛されていると感じたのかも・・・と思うんです。
結婚したのだから、私と子供のことだけ考えててよという
無言の圧力というか・・・そういうのにちょっと窮屈さを
感じたのかも?と言う印象を持ちました。

もちろん、不倫なんてするほうが悪いので、
質問者さまに非があるといっているわけではありませんよ。

でも、そんなに心を痛めてらっしゃるなんて、
旦那様のことをとても愛してらっしゃるんですね^-^

私なんて、家庭を壊さず遊ぶなら全然OK!どうぞご自由に~
という考え方ですし、
こんな言い方は不謹慎かも知れませんが、
逆に、旦那がいなきゃいないで、ごはんも適当でいいし
気が楽でいいわ~なんて思ってしまいます^^;

質問者様は、いまはご主人のことばかりに目が向いているように
思えますが、お仕事を始められたようなので、それをキッカケに
外の世界に目が行くようになれば
気持ちが少し楽になるのではないでしょうか。

そして、ものは考えようで、ご主人が外で勝手に遊んでいる間、
あなたはかわいいお子さんと二人で、
気楽に自分のペースで好きなことできるんですよ!
そう考えてみるとそれはそれで快適かも!です^-^

ご主人に対して疑心暗鬼になっているそぶりなんて全く見せず、
「あ~楽でいいわ~。あなたがいない間私は子供と楽しく
やってますよ~♪」ぐらいの余裕をみせたら
ご主人は意外と焦りだすかも知れませんよ。

追えば逃げるという言葉もありますし、
なんとか自分のほうを向かせようとムキになるより、
いっそ突き放してみてはいかがでしょうか。
そうしたらあわてて追っかけてくるかもしれませんよ。意外と。

ちょっときついことも言ってしまいましたが、
いい方向に向かうことを願っています。

つらいと思いますががんばって幸せになってくださいね♪
応援しています^o^/
    • good
    • 0

40代既婚男性です。



No.1さんもNo.2さんも、いいことを書かれていると思いますよ。私も同感です。
北風と太陽で言えば、北風となつるもりなら氷の女王になるべきです。例えば知人の話ですが、帰社時には必ず帰るコール。どこに出張しても定時連絡は欠かさず、帰宅時には、タイムテーブルをつけて報告書提出です。飲み会も誰と飲んだか全員の名前入り、あるいはその集団かを正確に書きます。それから毎月10万円、奥さんに慰謝料として手渡していました。お小遣いは基本的になくなり、財布に入っているお金を使った場合には1円まで明細をつけて提出した上で補充してもらいます。もちろん発覚時には100万円のブランドバッグをプレゼントさせられたそうです。これを5年続けました。そろそろ緩めてもらえそうな雰囲気だそうです。あなたにこんなことが可能ですか?発覚時ならともかく、今更ですよね。

従って、あなたには太陽となりしか道はないのです。しかし、太陽となるための方法としては、以下のようなものしか思いつきません。
・ご主人をできるだけ責めない。(そんな気分になる日が遠ければ遠いほどよい。責めてしまうのは仕方ないです。そのことで自分を責めてはいけません。)
・涙を呑んで、子どもを保育園に預け、働きに出る。実家が近ければベストですが、転勤先にようですから、仕方ないですよね。
・ご主人の休みの日にあわせ、友人と飲み会などの遊びをセッティングする。(多少遅くなってもよいですが、不倫が絶対ダメ。今は心が不安定だからつけいられやすいので要注意です。)

この結果何が得られるか?
・家で一人考え事をしてしまう時間が減るので、自分を傷つけずに済む。
・ご主人以外のことに目が向くので、ご主人の裏切りに対する心持ちが多少変化する。
・外に出た結果、生活に張りが出て、刺激も受けて、イキイキしてくる。つまり、魅力的になる。
・外との付き合いが増えた結果、ご主人も安穏とはしていられないので、ご主人の心持ちも変わってくる。
ただし、デメリットとしては、
・家事の完璧度が下がる。
・子どもとの時間が減る。
というものがあげられます。
子どものことですが、保育園という社会生活を経験することもまたよいことです。デメリットもありますが、メリットもあります。更に言えば、限られた時間だからこそ、煮詰まらずに新鮮な気持ちで子どもと接することができるかもしれません。世の中のワーキングウーマンは皆そうしていますが、悪いことばかりではないですよ。

そしてこの方法では、まさかの再就職のときに浦島太郎にならずに済むというメリットもあります。いかがでしょうか?

最後に付け加えると、絶対にへそくりをしておいて下さいね。あなた名義と、子ども名義で、です。これはどんな場合にでも大切なことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
飲みに行くなら誰とどこで飲んだか知らせる・・・。当初はそのような約束も守ってくれていました。しかしやがて「仕事柄、先輩たちと『じゃ、ちょっと行こうか』になる。そんな時にいちいち連絡なんて入れられない」と言われてしまいました。また、『飲みに行く』というセッティングでなくても、「晩御飯の際に軽く数杯飲んで、また職場に戻る」ということはしょっちゅうだそうです。日付が変わる前にシラフで帰ってくることは、まずありません。
私の仕事のことですが、今年から、娘を預けて働き出しました。派遣ですが、たまたま家の近所で見つかり、定時も17時・残業ナシという条件でしたので、勤務しております。専業主婦で娘の成長を見守るつもりでいたのですが、泣いてばかりの私を見て娘が同情のそぶりを見せだしたので、
こんな私と母子家庭同然(夫は家にいないので)に暮らすより、お友達でも作った方が彼女のためにいいだろう

それには、私から離れる必要がある

そのためには私が働かないと、子どもを預けることができない

仕事探さねば!
という順序で働き出しました。「娘のためにこれじゃいかん」と一念発起した訳ではないのがイマイチですが・・・。また、自分に自信をなくしていたので、仕事をすることによって、誰かに認められたいという思いもありました。しかし仕事のボリュームが少なく(もともと手早く仕事を片付けるのが大好きなので)、物足りなさを感じています。ただ、平日は娘の面倒を見るのが私しかいないため、仕事量を増やす選択肢(転職とか)は今のところ、考えられません・・・。その辺のジレンマに苦しい思いもしています。
へそくりも、頑張ります。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/31 21:18

お気持ちよくわかります。

私も経験者ですから。御子さんもまだ小さいことだし、ご主人の今後の行動を見られたらいかがでしょう?一番良くないのは、相手を責め続けることです。私もこれをやりましたが、相手を逆ギレさせるだけで、有効ではありません。とりあえず、自分と子供のことだけ考えて、楽しくなるようなことをたくさんしてください。洋服をバンバン買うのもよし、おいしいものをとりよせて一人で食べるのもよし、面白いDVDを借りて一人で見るのもよし、夜遊びも旅行もいいと思いますよ。旦那様のことを当面頭の中から削除したほうが精神的にいいようにおもいます。泣いたり苦しんだりすると変なところに皺ができて美容によくありませんよ。我が家の場合、私が意識的に主人との間に壁を作ったのですが、今ではよく主人から私の携帯に電話はあるし外回りの時にわざわざ家に帰ってきたりします。私は迷惑なんですけど。ママが明るくないとこどもさんがかわいそうですよ。過去と他人は変えられません。変えられるのは自分と未来だけっていうじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。同じご経験をなさったのですね・・・。
昨年9月から1ヶ月半ほど、娘を連れて実家に帰省していました。
その時に自分の気が済むようにたくさん買い物をしまくり、気が晴れたと思っていましたが、今考えてみるとほんの一時しのぎであったような気がします。
今は、どんな服が着たいか、何を食べたいのか、そんなことがちっとも判らない状況です。育児真っ最中でそんな余裕がないだけなのか、夫のことがショックなのか、自分でもその原因が判りません・・・。
相手を責め続けるのはよくないと思い、思い出すことがあっても夫には伝えず、自分で忘れよう忘れようと努力はしています。ただ、セックスレスもあって、欲求不満が爆発した時にどうしても過去のことに触れてしまいます。
夫の事を頭から削除するまでにはまだ至れそうにありません。夫は「趣味を見つけて没頭すればいい」と、回答者様と同じことを言いますが・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/31 21:13

まず、不倫に関しては、もう一、二度は覚悟されておいたがいいです。


質問者が知るに及ぶ不倫は、もう、無いかも知れません。
が、知らないで終る浮気・不倫の類はゼロという状況じゃないですね。

職業柄、どうしてもチャンスが多いですね。
セックスレスも十分に引き金になります。
それに、「浮気男+自由になる金=不倫」は、実証済みの公式です。

これらの一つひとつが問題です。

不倫された女性にとっては、とても合点がいかない回答だと思います。
しかし、「まっ、いいか」で忘れるのか?それとも、離婚か?という二拓しかないです。
この忘却と離婚との中間に位置する選択は、泥沼以外の何ものでもありません。

された方は、なかなか、忘れません。
が、した方は、自らの行為を棚に上げて、「何時までも疑うお前が悪い」と言い出します。
こうして忘却と離婚との中間に位置する選択は、事実上、反目の日々に転化します。

問題は、反目の日をいかに回避するかです。
その必要条件は、はっきりしています。
それは、質問者が、「まっ、いいか」で一切を忘れ水に流すことです。
その十分条件も、はっきりしています。
それは、旦那さんの生き様の確かな変化です。
「ウン。これなら信頼できるし尊敬もできる」-そういう、生き様を旦那さんは見せなきゃならないです。
旦那さんの生き様に共感と信頼があってこそ、「水に流しちゃろうか!」という決断も可能。

ところで、休日は、2時間以上、夫婦としての会話がありますか?
ところで、休日は、お子さんと3人で色んな所に出かけていますか?
忘却も信頼も、会話やお出かけがあって初めて成立するもんです。
先ずは、そこら辺りから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

>不倫に関しては、もう一、二度は覚悟されておいたがいいです。
もう、自分がおかしくなりそうな思いをすることは、したくないです。。。私が知らないところで行われる不倫くらいはガマンしないといけないんでしょうか・・・?

おっしゃる通り、夫からは「何時までも疑うお前が悪い」と言われます。された方と、した方の重みの違いなのでしょうか、私は1年やそこらでは忘れられません。不倫が発覚した8月の日付が近づくにつれ、また思い出す時間が増えています。

>ところで、休日は、2時間以上、夫婦としての会話がありますか?
>ところで、休日は、お子さんと3人で色んな所に出かけていますか?
確かに、夫は貴重な休日を家族のために費やしてくれています。喧嘩の時には「オレだって本を読んだりしたいのに、家族と過ごしているんだ」と恩着せがましい発言をしたのにはまた頭に来ましたが、、、。金遣いの荒い夫への共感と信頼が再び芽生えるのは当分先になりそうですが、地道に「同じ時間」を過ごしていくしか、今はないのでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/31 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!