dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日釣りに行ったとき胸まで水に浸かってしまい
(ぎりぎり命までは奪われませんでしたが)
携帯電話が不調になってしまいました。
画面が出たり消えたりということで不便きわまりない状態です。
ということいで、これからも釣りに行ったり
何かと過酷な条件で電話を使い続けることを想定して
新しい携帯電話に変えようと思っています。
私のこのわがままな要求に応えることのできる
そして現在購入可能な電話を紹介していただけないでしょうか?
できれば実際に使っている人の使い勝手などの意見など聞けると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんわ



auで、今かろうじて販売されているC452CAは一応ある程度の水には強いです。ただ、それは淡水であって、海水などの塩水や、砂などには弱いので、海釣りには不向きです。濡れた手で触るぐらいなら、大丈夫といったところでしょうか。

あとは、携帯を真空パックにして、水に触れないようにするグッズが去年ぐらいに話題になっていました。今年もあるかどうかわかりませんが、東急ハンズなど探されてみてはいかがでしょう。

何より、水のそばには携帯を持っていかないことが一番です。

この回答への補足

C452もHP上で見てきました。
最近の機種でもこういうのあるんですね。
今度の休みにあちこち電気屋めぐりしてみようと思います。

補足日時:2002/07/24 23:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<水のそばには携帯を持っていかないことが一番

これが難しいんですよね

東急ハンズは私の家から車で6時間くらいで行けます(涙)
今度機会があったら探してみたいと思います。
情報ありがというございます。

お礼日時:2002/07/24 23:42

水がかぶっていも大丈夫な携帯は2機種ありますか。


防水性能を高めたため、がたいが大きく、携帯性が
落ちた気がします。何年か前の携帯って感じです。

操作性は他の機種とかわりません。 

結局、ポケットなどに入れておくと違和感があるので
結局普通の携帯に戻しました。

結局、私は水をかぶったら新機種に変えることを選んだ
わけです。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/01/whatn …

参考URL:http://www.casio.co.jp/productnews/c303ca.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速見てきました(参考URL)
あ、見たことあるという品物でした。
探してこようと思います。

お礼日時:2002/07/24 23:39

こんばんは。



とある関係者ですが、
水に強い携帯なんてあるんでしょうか?

それより、単純に、
携帯を入れて首から下げるもの(ビニル製でチャック付)が、
デパートとかベスト電器とかにも売ってありますから、
それを購入して、携帯を入れて、釣り等を
エンジョイしては、如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
それも考えたのですが実際使いづらいんですよね
という我が儘からこんな質問をしてしまいました。

お礼日時:2002/07/24 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!