dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝の番組(関西系)で他社の携帯に変更するときも
番号がそのまま使えるようになると言ってたのですが
携帯電話ショップに問い合わせても「それは無い」という返答でした。いつからなるのでしょうか?どなたか知っておられたら回答おねがいします

A 回答 (5件)

こんにちは!



「番号ポータビリティー」といって、早ければ2006年夏ごろ開始の予定みたいです。
2006年夏頃というのは、あくまでも最短での話で、2007年にずれ込む可能性は十分あります。

携帯電話会社もどちらかというと積極的ではないみたいですね。
携帯ショップは決定していないことを「使える」とは言えないと思いますので「それはない」と答えたのではないでしょうか?

参考URL:http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画期的なサービスだと思いますけど・・・
いずれ実現しる事を祈って待ってます

お礼日時:2005/05/23 20:50

番号ポータビリティですね。


まだ先の話です。早くても来年みたいですが、実際にはもっと遅れる可能性はあります。

なお番号ポータビリティを利用するにはお金が必要です。各キャリア(携帯電話会社)で決めるとは思いますが、安くても2000円程度の手数料は必要になると思います。(高い場合は1万円くらいかかるかも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2000円程度なら・・・と思いますけど、一万円は高いかも?実際決まれば検討してみたいと思います。やっぱり番号は変えたくないので、利用する可能性が大きいですね。

お礼日時:2005/05/23 20:42

「番号ポータビリティ」で検索してみましょう。


いっぱいヒットしました。

しかし、
>携帯電話ショップに問い合わせても「それは無い」という返答・・・
なんだかなぁ、というショップですね。

参考URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/TIS/keitai/2005 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビでやっていたので確実だと思って聞いた回答がそれだったので、嘘だったのかな?と思いましたけど
計画が進んでいるのは解りました。ありがとうございます

お礼日時:2005/05/23 20:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先は長いということですね。いつか実現すればいいなと思います。

お礼日時:2005/05/23 20:48

ウ~ン…キャリア変更によるナンバーホスピタリティについては様々な情報が飛び交ってますけど


現時点では早くても2006年8月らしいです。
自分も変更したいと思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。我が家では私はドコモで主人はauなので家族割引もなく無駄な事をしているので、番号が変わらないのならどちらかの会社に統一したいと思っていたので、まだ先のようですが、期待して待っています。

お礼日時:2005/05/23 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!