
今、HTMLの勉強していまして、いろいろなサイトのソースを見ています。そこで、html header body とでてきて table td div などがその後に続いているのですが、突然 style type="text/css" の宣言があり、cssの指定がつらつらあり、bodyが登場します。
こういった形で、htmlのルールとしては大丈夫なのでしょうか?
あと、こういう風につかうメリットはありますか?
なにかしらウラワザみたいなものなのですか?
すみませんが、僕としては理解できないので、よろしくお願いします。
参照サイト:goo旅行の特集ページ
http://search.travel.goo.ne.jp/special/ebis/73gi …
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
himajin100000さんと同じく、htmlのルールとしては間違っていると言えます。
基本的には
<html>
<head>
<style>・・・</style>
</head>
<body>・・・</body>
<html>
となるので。
そのgoo旅行の特集ページの場合、
<html>
<head>・・・</head>
<body>
<div>
<style>・・・</style>
<div>
<body>・・・
</div>
</body>
</html>
となっていて、タグの閉じ忘れがあったりします。
うまく動く理由は私は知りませんが、あまり参考にしない方が良いと思われます。
恐らくメリットはないかと…。
ブラウザによっては誤作動するのでは…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- HTML・CSS HTML、cssのatomつぅーやつで 課題Ex1ってやつを表示させたいのですが、 私は課題Ex1が 2 2022/12/15 16:56
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- HTML・CSS テキストを画面の真ん中に配置したいです。 2 2022/11/25 16:11
- HTML・CSS CSSが上手く反映されないみたいです 2 2022/11/21 16:19
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横スクロールを右から左へ・・・
-
iframeで読み込む方法かまたは、
-
ページが開かれたとき、同ペー...
-
テーブルのスクロール
-
ページを読み込み直さずに、sel...
-
別ページのページ内リンクでの...
-
Firefox3.5.2で常時スクロール...
-
折りたたみ表示について
-
(Javascript)印刷するファイル...
-
firefoxでブラウザ確認すると左...
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
アンドロイド携帯だとJAVA...
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
Vbscriptで自分自身のウィンド...
-
フレームをこえるポップアップ
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
MovableTypeで月間ログを表示し...
-
JavaScriptでiframeの内容を「...
-
Webアプリケーション ファイル...
-
JavaScriptでのEnterキーとAlt+...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリックしたら記事が表示・非表示
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
(Javascript)印刷するファイル...
-
テキストボックス内にハイパー...
-
横スクロールを右から左へ・・・
-
スクロールバーのスクロール量...
-
"mailtoでメールの【氏名】【性...
-
ハイパーリンクに下線を表示す...
-
WEB上で編集できない、スク...
-
複数のiframeの読み込みについて
-
【HTML】フレームの中央寄せに...
-
ページの読み込みが完了してか...
-
フラッシュを用いた拍手のラン...
-
★質問★スクロールバーを使わず...
-
別ページのページ内リンクでの...
-
プログラムの仕組みを教えて下...
-
WSHでのIE制御について
-
リンクの説明文を指定のテキス...
-
<HR>タグでつくる四角形につい...
-
ボタンが押されたらWebページの...
おすすめ情報