No.3
- 回答日時:
呼称の相違であって、熱帯性低気圧も南半球(特にオーストラリア大陸北東部)を襲う事は往々にしてあります。
この地域での呼称としては"ウイリーウイリー"がありますが(2007年8/3)現時点では殆ど死語化して、(インド洋周辺での呼称の)サイクロンに統合されている模様ですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E7%86%B1% …
No.2
- 回答日時:
南半球でもありますよ。
ただし、#1さんのおっしゃるように、呼び名が違います。
赤道付近で発生して日本付近に来るものを台風(タイフーン)、北米大陸のものをハリケーン、それ以外はサイクロンと呼んでいます。
オーストラリアなどでも、サイクロンによる被害が発生しております。
台風の分類に関しての参考サイトを載せておきます。
参考URL:http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/help/w …
No.1
- 回答日時:
台風の定義として、その発生場所と進路を考えれば、
南半球には行かないのでは、と思います。
気象庁の台風知識のサイトです。
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-1 …
アメリカのハリケーンのような、嵐という意味では、
あるのではないかと思います。
台風はこのアジア地域特有のものですかね。(自信なし)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台風が去ったあと急激に気温が...
-
大阪は台風が来ない?
-
中学理科の問題なのですが、台...
-
警報されてなかったら休みにな...
-
ためとためにの使い分けの説明...
-
男性用ローターのオススメ教え...
-
台風の変わり方
-
台風14号の宮城県周辺の影響は?
-
台風後に蛍はいますか?
-
台風
-
台風のメリット
-
等圧線から台風の進路を予想出...
-
中国語(台湾語?)が分かる方に...
-
台風の自由研究by中学生
-
3 | [改訂版クリアー数学IⅡ問題...
-
台風の被害は何故 南半球では...
-
台風とtyphoonはどっちが先にで...
-
台風は北半球にしか起きないのか?
-
台風について
-
台風8号(コメイ)の、「コメイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ためとためにの使い分けの説明...
-
男性用ローターのオススメ教え...
-
目へんに乏しいと書いて、なん...
-
大阪は台風が来ない?
-
台風が去ったあと急激に気温が...
-
中学理科の問題なのですが、台...
-
台風とtyphoonはどっちが先にで...
-
「余波」の類語 反対語は?
-
オミクロンとサイクロンの違い...
-
風速〇〇キロにつて
-
警報されてなかったら休みにな...
-
雨の後は空がきれいになる?
-
大量の液体窒素を海上に撒いた...
-
中国語(台湾語?)が分かる方に...
-
台風は北半球にしか起きないのか?
-
台風や核爆発のエネルギーは何...
-
台風が九州地方付近にいて もし...
-
熊本の水害、お見舞い申し上げ...
-
台風はなぜ北上するのか?教え...
-
台風の被害は何故 南半球では...
おすすめ情報