
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
断言は出来ませんが、多分にその可能性があります。
ペースを上げると当然発汗量も増えますので、飲む量を増やします。
私は大体、毎時10~20キロのペースで走りますが、ペースが上げた場合(約15キロ以上)ですと、20分に500mlくらい摂取しないと間に合いません。(真夏の日中の場合)
一回で走る距離は20~30キロですが、きちんと水分補給をしていても、走った後は体重は2~3キロ減っています。
やせた訳ではなく、それだけ水分が出て行ってしまっているのです。
ですので、単純計算ですが、水分補給していなければ、5リットルもの水が汗となって出て行っている事もあります。(水は1cc=1g)
若い頃は無茶して、水を飲まずに走っておりました。
で、やはり、5リットルくらい出て行ったと思われる頃から指がしびれて来るのです。
でも、その程度は茶飯事(毎度の事)と思って走っていたら、動悸がして来た事があるのです。
知識としては、汗となって水と共に電解物が出て行ってしまうと筋肉に異常を来たす事を知っていましたので、すかさず水分を摂取すると共に、塩をなめて事なきを得たことがあります。
水分、及び、電解物の摂取は必須です。
ですので、粉末のスポーツドリンクが適切な訳ですね。
ありがとうございました。
やはり、スポーツドリンク等の摂取をもっと多くしないと
いけないようですね。私は一緒に走っている友達よりも
水分は多くとっていたので、摂りすぎ(でおなかがチャプチャプしてしまうことなど)を心配していましたが
もっと摂ったほうがいいことがわかりました。
No.6
- 回答日時:
水分の不足によるというのもありますが根本として姿勢バランスの悪さによって起こる場合もありますので、一度姿勢の検査をしてみると良いですよ。
お近くの姿勢の専門家にご相談をしてみてはいかがでしょうか?No.4
- 回答日時:
・5キロ以前にペースを上げた場合はどうですか?多分、上げたときのペースが速いのでしょう。
私はインターバルトレーニングやペース走の後半に手足の痺れが来ます。ですから痺れが出てきたらペースを落としてみたらいかがでしょう。痺れるメカニズムは良く判りません。でも、LSDのようなゆっくりペースは「末端の毛細血管まで、血液を送る」ようですので、この逆でペースが速ければ末端の毛細血管まで血液が回らないのでしょう。
ありがとうございました。
ペースを落とすとほとんど歩いている状態になってしまう(苦笑)のですが、
体調悪いまま走っていてもしょうがないですよね。
無理せずに血液の行き渡った状態で走ることにします。
No.3
- 回答日時:
ゼリードリンクでは全然足りません。
しかも、水分は含まれますが、半固形の為、水分は速やかに吸収されません。
やはり、夏場はスポーツドリンク。(粉末を購入し、自分で少々薄めに作る。自販機の物は少々濃すぎて気持ち悪くなる)
もしくはミネラルウォーターか、お茶。
どこにでも自販機がありますので、即座に買えますね。
私の場合、真夏ですと、40分ごとに500mlを目安に飲んでいます。
ペースはsmile40さんと同じく、時速約10kmです。
ありがとうございました。
ということは、手のしびれもやはり水分補給の少なさが
原因ということですね。
確かに市販のものはあまったるいので、適度にうすめたもので
水分補給してみるようにしてみます。
No.2
- 回答日時:
水分補給は行ってます?
真夏ですので、適切に水分を取らないと、汗となって出て行く一方です。
その結果、血液の濃度が高くなり、末梢の血管まで血液が十分行き渡りません。
それに、汗と一緒に電解成分も失われますので、じびれがくるようです。
ひどくなりますと、痙攣まで至ります。
水分補給を行わずに走っているのなら、適宜、スポーツドリンク等(薄めがお勧め)で補ってください。
以上、私の経験に基づいた回答です。
ありがとうございます。
いつもゼリー状のドリンクを持って走りながら飲んでいるので、
水分補給はある程度はされていると思うのですが...。
また、炎天下はとても走れないので、走るのはいつも
夜にしています。
水分補給をもう少し多めにしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アトピー性皮膚炎
-
コロナになるのが死ぬほど怖い...
-
24歳、女性です。性欲が強すぎ...
-
頭痛に関する質問です。現在高...
-
肝臓がんになりたいです。肝機...
-
未成年の従姉妹が自分の真似絵...
-
◎敢えてノンジャンルカテゴリー...
-
何故 削除され続けるか、
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
リンク先のファイルを開かなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報