dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっきまで元気だったハムスターが突然、本当に突然死んでしまいました。
最近、あった事を書きますので悪いと思われる点を指摘してください。

まず、一週間前に新しく1匹ハムスターを買ってきました。
最初は同じゲージに入れておいたのですが激しく喧嘩をするのですぐその日のうちに別々のゲージで飼う事にしました。
その時、この死んでしまった子はその後すぐに落ち着きを取り戻しているようだったのですが、新しく買ってきた子が何かグッタリとしているようでした。
それから一週間目の今日のお昼頃2匹のゲージを洗ってあげました、ゲージのお掃除は毎週かかさずやっています。
今日は新しく来た子がまだ元気が無かったのでストレス解消にと思って外に放してあげたら急に元気になって走り回っていました。しばらく遊ばせてあげてゲージを洗い次は今回死んでしまった子のゲージに取り掛かりました。
新しく来た子のゲージに時間がかかってしまったので今日はこの子はお散歩なしにしてしまいました。
この時少しいつもと様子が違っていたのが、すごくなついていて、いつもおとなしく手に乗ってくるのにゲージから出そうと思っててをのばしたら「ジージー」と歯をむき出しで怒ってきました。「はてな?」と思ったのですが特に気にせずそのまま小さいかごに入れてゲージを洗いました。
洗い終わって小さなかごから出す時には手に乗せてもおとなしくしていたのですが、ゲージに戻してからがものすごく変でずっとゲージの中を走り回って網をよじ登っては落ち、よじ登っては落ち隅の狭いところに無理やり入って出れなくなって暴れたり、これをおそらく20分~30分続けていたと思います。どーしたんだろ~?と思いましたが落ち着いておとなしくなったのでそのままにしておきました。
それから1時間後くらいに様子を見に行くとグッタリとしていたので覗きこむと何か変手を伸ばして触った瞬間もう固まっていました。
ショックです。すごく慣れていたので・・・
何が悪かったのか、もし分かれば教えてください。

A 回答 (5件)

ハムを2匹飼いしてケンカした事とは、


特には因果関係は無さそうですね。

私の経験からでは「熱射病」によるショック死がクサイです。
これは何の兆候もなく元気な状態から30分程度で突然死亡します。
おそらく、ジャンガリアンだと思いますがこの種は寒さには
大変強いのですが、暑さには弱いです。
(世の中では寒さに弱いと誤解されています)
寒くなれば、真っ白な冬毛に変わり綺麗ですよ。

ケージ内で暴れていたのは、逃げ場を探していたように思えます。
ケージを洗ったあとにケージを天日乾しなどしませんでしたか?

また普段から、トイレで寝たり体の毛をオシッコで汚していませんでしたか?
暑いと、体温を下げるために自分の尿で自分の毛を濡らします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

lop_lopさん回答ありがとうございます。lop_lopさんのご意見が今回の件には一番当てはまりそうな気がします。熱射病ですか~。多分よっぽど暑かったんですね。可愛そうな事をしてしまいました・・・これからは気をつけたいと思います。

お礼日時:2007/08/07 22:41

ジャンガリアンはゴールデンよりも寒さには強いですが、耐えられるだけで全く大丈夫と言うわけではありませんし、体にも負担が掛かってしましまいます。

若いハムは少々寒くても大丈夫ですが、老ハムとまで行かなくても1年を過ぎたハム、3ヶ月未満のハムには加温が必要です。
(20~22℃)

また、熱中症はそのような事が起こりえる環境に置いていたのなら、脱水症状を併発する可能性が高く、(そういう環境下では飲み水がなくなっている場合が高いそうです)熱中症で死ぬ前に脱水で死んでしまうと言う事もありえます。ケージを置いている部屋の環境が書かれていないので分かりませんけど。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

tonkichifriendさん回答ありがとうございます。部屋の環境はそれほど暑い場所ではありません。エアコンはありませんが風通しのいい場所においてあります。おそらくは真昼間にゲージの掃除をしたのが悪かったのではないかと思います。

お礼日時:2007/08/07 22:44

オスメスでも共生はできる限りさせてはいけません、共生はお勧めできませんね、殆ど失敗するから。


オスメスでも相性がありますのでかならず上手く行くわけでもありません。
また、妊娠出産に至り直ぐにまた妊娠という悪循環?が生まれますので。

共生は絶対できない物ではありませんちなみに、上手く行く可能性もあるけど駄目な方が多い。
共生できるとされているのはロボ、ジャンだけですので(ジャンよりロボの方が難しいらしい)それ以外は駄目ですよ。
この2種類は殺すまでの喧嘩は滅多にしませんけど、噛まれたところが悪ければ死んでしまう事はあります。
殺してしまうまで追い詰めるのはゴールデンがそうですけど・・・。
共生については今回は関係ないことでしたね・・・すいません。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3194101.html

今回死んでしまった子は何歳だったのでしょうか?老ハムと言われる歳は1歳半以上のこです、寿命・老衰で死んでしまうのはもっと後ですけど。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

tonkichifriendさん回答ありがとうございます。今回死んでしまった子はまだ6ヶ月でした。若すぎますよね・・・2匹を突然同じゲージに入れたのは完全に間違いだと分かりました。これからは気をつけようと思います。

お礼日時:2007/08/07 22:38

まず、オスメスで飼う以外では2匹で飼うことは望ましくありません。

たとえ血を分けた兄弟であろうと、将来的に相手を殺してしまいます
喧嘩するのは当たり前ですよ
相当ストレスを感じていたのだと思いますよ。暴れたりすることはストレスの表れだと思います

ペットを飼っていて突然死んでしまった・・・なんて方多いけど、その前に何かしら前兆があったはずです。それに気づかなかっただけなんですよ

理由はどういうことが理由なのかはわかりません。食事の偏りだとか、新しいハムから病気を移されたとか、内臓疾患だとか寿命だったとか・・・。
考えられることはたくさんあると思います

とりあえず、今後は2匹で飼うのはやめましょうね。本来孤独で行動するので、兄弟であろうがなんであろうが、2匹では飼えません。
2匹で飼いたい場合はセパレートを設けるかゲージを2個にするなどの配慮が必要です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hiro06_08_kさんありがとうございます。私達が無知なために2匹のハムスターを不幸にしてしまったと反省しています。これからは気をつけます。

お礼日時:2007/08/07 22:34

突然何もなく死んでしまうと言う事は通常ありません。



先住ハムはいつから飼い始めた子でしょうか?
まず、多頭飼育をしようと思うなら、同じ頃に生まれた恐らく兄弟姉妹でなくては難しいそうです。
それでも、上手く行く確立は低いです。

>新しく買ってきた子が何かグッタリとしているようでした。
怪我などがなかったのなら、恐らくストレスでしょう。

>それから一週間目の今日のお昼頃2匹のゲージを洗ってあげました、ゲージのお掃除は毎週かかさずやっています。

お昼は寝ている時間です、掃除は朝早くか夕方がいいですよ。
お昼に起きていても。
洗うのは月1で大丈夫。

>今日は新しく来た子がまだ元気が無かったのでストレス解消にと思って外に放してあげたら急に元気になって走り回っていました。

散歩は場合によってはストレスになります、散歩は基本的に必要ないです。
危険が多いので、安全な環境を用意できるならいいと思いますけど。

固体によってはパニックに陥る子もいますし、きて1週間しか経っていないような子にさせるべきではないと思います。
走り回る=元気ではありません。
新しいこが元気ないというのが気になります、ストレスなのか病気なのか・・・。

>すごくなついていて、いつもおとなしく手に乗ってくるのにゲージから出そうと思っててをのばしたら「ジージー」と歯をむき出しで怒ってきました

恐らく推測ですがどこか悪かったのではないでしょうか?いつもは良く懐いていて手に乗っていたんですよね?自分を守るために必死の抵抗だった物と思います。
私も経験がありますので。

>ゲージに戻してからがものすごく変でずっとゲージの中を走り回って網をよじ登っては落ち、よじ登っては落ち隅の狭いところに無理やり入って出れなくなって暴れたり、これをおそらく20分~30分続けていたと思います。

必死に逃げよう・隠れようとしているように思うのですけど、小屋は入れてましたか?

私の勝手な憶測ですけど、老ハムと言うほど年も取っていなかったのなら病気等の可能性が高かったのでは?
あるいは暑さか。
病気はハムの場合余程きちんと診なければ見逃しますし・・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

tonkichifriendさん丁寧な回答ありがとうございます。お話、勉強になりました。多分暑さが原因だったと思います。私の不注意で死なせてしまったのかもしれません。これからは気をつけたいと思います。

お礼日時:2007/08/07 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています