dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハムスターが亡くなってしまいました。

3月の初めに餌で呼んでも出てこないのでおかしいなと思って、巣箱を開けてみるとうずくまっていました、、

いつもは眠くても起きてきてくれたので少し待ってみるとほふく前進をしながら近ずいてきて手の上に乗ってきてくれました。

その手の上でぐったりして途中から息があまり出来てなくて口を開けて息をしてました。
そのまま最後にキュッとないて亡くなってしまいました。

去年の3月ぐらいに生まれてあともう少しで1歳の誕生日だったし、来てから4ヶ月しか経ってません‪( •̥ ˍ •̥ )

手の上でなくなる時ハムちゃんはたまに歩いたりしてて、2回ぐらい手の上から落ちてしまいました。
地面から5センチぐらい離れてました。
もし自分が落としてしまったのが原因で亡くなってしまっていたらと思うと涙が止まりません。

なくなった時目が空いてたので冬眠ではないと思うのですが、なんの病気だったんですかね…

A 回答 (1件)

それは悲しい思いをされましたね。

ハムちゃんは元々1~2年ぐらいしか生きる事が出来ません。もし病気だとしたら、ビタミンC不足、好きな餌しか食べなくて偏食による健康不良。この時期は寒さで仮死状態でなくなる事も有ります。ペット用のヒーターを使用していたと思いますが、温度管理は出来ていましたか。只、あなたの元に来て4ヶ月しかたっていないのは残念で寂しい事ですね。最後に見せたあなたの手の上で歩いたりしたのは、自然界ではよくある小動物が弱っているところを見せると猛禽類に襲われます。その為弱っているところを見せたくなかったのでしょうね。目を開けて亡くなったのは、最後にあなたの顔を見たかったのでしょうね。ハムちゃんはきっと、あなたに「有難う」と言っていると思いますよ。
因みに私の所は、ハムちゃんが1~2年しか生きる事が出来ないので、デグーを飼っています。しかしデグーも5~8年ぐらいしか生きる事が出来ません。今は6歳です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!