
前に同じくブルースクリーンが出ると質問をした者です。
前の時は、CPUをCeleron Dから自分でCPUをPentuim Dに交換したにもかかわらず
OSを再インストールをしていなかったことが原因だと回答が来ました。
回答してくださったとうりにOSを再インストールをしたらブルースクリーンは出なくなりました。
しかし1~2ヶ月経った今またブルースクリーンが出るようになりました。
エラーコードは0×000000D1〔0×00000032、0×000000FF、0×00000000、0×B4CA7F2D〕とでます。
スペック
OS XP
CPU pentium D
メモリー 1GB
どうか回答を宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
0×000000D1の【D1】はドライバかデバイスだべ。
PentuimDに乗せ変えた時にBIOSのアップデートとかしなくてもいいのかな~?
0×000000D1〔0×00000032、0×000000FF、0×00000000、0×B4CA7F2D〕←の後はないの?abcdefgとか。abcdefgとか出てたらそっち関係だべ。こっち(abcdefg)のがヒントだべ。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
すみませんが0×000000D1〔0×00000032、0×000000FF、0×00000000、0×B4CA7F2D〕←この後は確認していませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- iOS BIOSのアップデートがうまくいかないのですが、・・・・・・ 2 2023/04/29 23:11
- 中古パソコン 起動時の黒い背景で白文字の画面 3 2022/10/21 16:11
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- UNIX・Linux Linuxのパーティションタイプ(MBR/GPT)について 2 2022/07/26 13:35
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPUが壊れたりすると電源入らなくなる? 1 2022/05/03 22:06
- デスクトップパソコン Windows10を再インストールしようと思ってやってみたらLANケーブルを繋ぐとブルースクリーンに 8 2022/04/04 17:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デパイスの意味を教えてください。
-
CDーROMドライブの復元のしかた...
-
ビデオカードを取り付けたらデ...
-
音が出ない(Windows2000)
-
SAFEモードの様な画面に・・・
-
仮想CDドライブの削除方法について
-
PS3用メモリーカードアダプタを...
-
デバイスマネージャーにセキュ...
-
Enterを押すとBeep音がする
-
XPバージョンアップ中ですが
-
クリーンインストールしたら
-
USBとIEに問題があるみたいです。
-
カードリーダーがリムーバブル...
-
HDDとバンドルしたDSP版OS
-
AcerのデスクトップでVISTAとXP...
-
NVIDIA ビデオカードのドライバ...
-
CPU換装とOSクリーンインストー...
-
Windows95のノートPCのPCカード...
-
WindowsXP SP2のダウンロード
-
infineon tpm professional pac...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デパイスの意味を教えてください。
-
デバイスマネージャーにセキュ...
-
デバイスマネージャーの2を消...
-
仮想CDドライブの削除方法について
-
DiscSoft Virtual SCSI CdRom D...
-
UAB-80のドライバが…
-
「ハブ ポートの電源サージ」...
-
Enterを押すとBeep音がする
-
?の不明デバイスの正体を暴く...
-
内臓LANカードの認識
-
parallelsでUSBの反応が無い...
-
ドライバーのインストールについて
-
プロトンを95から98へ
-
COM1というポートは何に使われ...
-
VirtualBoxのVGAドライバー
-
VIA 4in1driverのインストール
-
HALデバイスがありません??
-
P5K-E 不明なデバイス
-
HDDがDMA転送モードにならない
-
デバイスドライバーのエラー
おすすめ情報