dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さほど反応がありそうな質問ではないので、果たしてどれくらい回答いただけるか不安なのですが、是非教えて欲しい質問があります。

パイナップル入り酢豚が嫌いだという方、是非お答えください。
回答多いとは思えないのですがし、当然ポイントはお二人にしか進呈できませんが、必ずお礼はさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

1.パイン以外の果物なら
もし酢豚にパイン以外、例えばマンゴー、パパイヤ、りんご、桃、梨などの果物が入っていたら許容できますか?

2.煮豆やかぼちゃは
日本料理の甘いおかずとしては、カボチャの煮物や甘い煮豆があります。あなたはこれらをおかずとして許容しますか?

3.そうめんのチェりーやスイカは
おかずとは意味が違いますが、夏のそうめんや、韓国の冷麺にはチェリーやスイカが飾り的添え物として入っていることがあります。
これは許容できますか?

4.他の肉料理は
日本ではあまり無いですが、他文化では肉&果物の組み合わせは結構普通だったりします。
ハワイではハンバーグにパインを添えますし、カレーに果物を入れるのは多くの文化圏に存在します。
またヨーロッパでは鴨にオレンジソースや桃のソース、ミートボールに甘いジャムは結構普通です。
さらにはおとなり韓国でさえユッケにはリンゴや梨が定番だったりします。
あなたはこれらを好きですか?

5.パイン入り酢豚は「おかず」ですか?
パイン入り酢豚が嫌いな理由に「おかずとして有り得ない」という意見をよく聞きます。
あなたがパイン入り酢豚を食べるときは、それをご飯(米)の「おかず」として食べますか?
それともご飯とは別に、単に料理として食べる機会も多いですか?
ご飯と別々に一品料理としても許容できないですか?

以上できるだけ多くの回答いただければ幸いです

以下テンプレート用
1.酢豚にパイン以外は?
2.煮物やカボチャは好きか?
3.そうめんのチェリーやスイカは?
4.他の肉料理&果物は?
5.酢豚はご飯のおかずか?

A 回答 (21件中21~21件)

許せないというほどではありませんが。



1.酢豚にパイン以外は?
  いやですね・・・。
2.煮物やカボチャは好きか?
  それは好きです。
3.そうめんのチェリーやスイカは?
   いやですね。
4.他の肉料理&果物は?
  嫌いです。
5.酢豚はご飯のおかずか?
  おかずじゃないでしょうか・・・デザートではないですし・・・。


肉と果物という組み合わせが嫌いなんです;
ものすごく個人的な意見ですが参考程度に;

この回答への補足

>5.酢豚はご飯のおかずか?
  おかずじゃないでしょうか・・・デザートではないですし・・・。

えっと、回答者さんにとって酢豚のような料理はあくまでも「ご飯のおかず」ですか?

つまりお聞きしたいのは・・・

一般的に日本人は「主食=ご飯(お米)」に対し、あくまでもご飯の副菜として「おかず」というものが存在しますが、西洋などではそもそも
「主食・おかず」という概念が無いのです。

例えば西洋人のパンは、日本人のお米のような主食ではなく、あくまでも料理の添え物に過ぎないのです。

つまりあなたは「デザートではなくおかずだ」とおっしゃっていますが、「おかずではなく、ご飯(米)とは無関係の一品料理」という感覚があるのかどうかが質問としてうかがいたい点なのです。

そこで改めてお聞きしたいのですが、あなたは酢豚をご飯とは独立した一品料理として召し上がるという習慣をお持ちでしょうか(酒の肴としてチーズをつまむように)。
もしあるなら、その場合はやはりパインは邪魔となるでしょうか?

補足日時:2007/08/06 02:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答本当にありがとうございます

もしかしたら回答ゼロかも・・・とまで思っていたので凄く嬉しいです。

もうひとつ甘えついでに、補足質問にもお答えいただけると感謝感激です

お礼日時:2007/08/06 02:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!