dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お風呂のサビ、どうすれば落ちますか? 子供の電池式おもちゃから赤錆のようなものが流れでて湯船についてしまい、いろんな洗剤使っても落ちません。賃貸なのでとても困っています。詳しい方、どうか教えてください!

A 回答 (3件)

浴槽の細かい傷の中に赤錆が入り込んでしまっている状態だと思います。


まずは、マジックスポンジ(水だけで落とせるやつ)で、こすり落としてみてください。
それがダメであれば、ジフのような研磨剤の入ったものかカネヨみたいな
粉末状のものが良いでしょう。
すべてやってみてダメだった場合、最後の手段としてコンパウンドで磨けばだいたいのものは落ちると思いますよ。
コンパウンドは、DIYや車部品量販店等で購入できます。
※コンパウンドは、細目か極細目でやるのがいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マジックスポンジは試しましたが駄目でした。コンパウンドというのははじめて聞きましたが試してみます。有難うございました。

お礼日時:2007/08/08 11:31

中学校で習った理科を思い出しましょう。


錆は鉄が酸化したものです。
錆を落とすには、酸化の反対で「還元」をしてやればよいのです。

と言うことで、「還元系漂白剤」の出番です。
使い方は、容器の説明書きによってください。

http://www3.kao.co.jp/haiter/hit_hydro_00.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。漂白剤も酸化系と還元系があるのですね。さっそく試してみます。

お礼日時:2007/08/08 11:29

練り歯磨きを使ってダメなら、


還元型漂白剤を使えば。
花王のハイドロハイターとか。
参考
http://www.tostem.co.jp/support/maintenance/bath …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。歯磨き粉は落ちませんでした。ご紹介いただいた洗剤を使ってみます。

お礼日時:2007/08/08 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!