
こんにちわ。
先日、10ケ月つきあった彼氏と同棲を解消しました。
まぁ、あちらから半強制的に、「オマエは実家があるからいいだろ、俺は一人暮らしがしたい」ということで 出ていけって感じでした。
それから色々考え、彼とは別れることにきめました。
しかし、
部屋の必需品(冷蔵庫洗濯機レンジ布団掃除機などの)はすべて私が買いました。
「折半で買おうね、立て替えておくから」ということで出しましたが、
結局一円ももらっていません。
また、彼は働かない期間もあり、私にちょくちょくお金を借りていました。合計85万ほどになります。
信用してたし借用書をその都度。。という形はとっていません。
返して、といっても今は「お金がない。。」といったかんじでした。
でも月30万以上、彼は今稼いでいます。
なのでお金がないのは浪費しているだけとしか思えないのです。
「ないもんは返せない」請求してもこればかり。
このような煮え切らない態度に腹が立ち、同棲解消といっているにも関わらず私の同居人としての名前は契約に書いてあるし、
保証人ではないものの、代理で保証会社を使ったときに、
緊急連絡先が私の実家の番号だったり、なにかと今、彼が住んでる部屋には私が絡んできます。それも早速に管理会社に相談してみようと思います。契約者の名前は彼ですが・・
引越し費用も私が最初に立て替えたので、私ばかり損をしているような気がしてなりません。
★折半して買おうと言ったけど、一円ももらってない今、部屋にある電化製品は私の所有物として主張できますか?また、持ち出すことに関してなんの問題もありませんか?
★貸し金の返済を求めるにはどうしたら効率的でしょうか?
おそらく、最初に
「部屋のもの一式もって行くからね。私が買ったんだから」と言えば、
「じゃぁ電化製品そろえるから返すお金が無い」
と返ってくるでしょうし、
「お金返して」と言えば、「電化製品は持っていくな、ないと困る」と言われると思います。本当に甘えた考えでむかつきますが。
同棲は解消しましたが、私も実家にいつまでもいる気はないので一人暮らしを考えます。
そうするとお金も家具も電化製品も必要になります。
両方、彼から取り戻すのはいけないことでしょうか?
今月末は37万ほど彼は収入の見込みがあります。
そのうち15万返してもらっても22万あまりますよね・・
彼の家賃は9.8万。
一人暮らしで男性が生活するには十分と考えるのですがどうでしょうか?
これに加え、私が生活用品を持ち出したら、彼はそれらを買うのにお金が要りますよね・・
私としては、「今まで私に頼ってばかりでなぁなぁにしてきた、不誠実な彼が悪いのだから仕方ない」と思うのですが・・・
私も、彼の生活費をまかなうために、私自身の生活を切り詰めましたしここ半年は一着も洋服を買ってません・・・
どのようにしたら、家具電化製品および貸したお金を取り戻す事ができるでしょうか?
また、請求金額について収入のどのくらいを目安にすればいいですか?
彼の支出は・・・
家賃は9.8万、光熱費は彼はクーラーをつけっぱなしにするので今だと合計1.5万、あとはタバコ代、ケイタイ代くらいでしょうか。
ややこしいかもしれませんが、
どうか知恵をかしてください。宜しくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
あなたに所有権がある電化製品を返してもらう権利はありますが、彼の契約している部屋に勝手に入ることは出来ませんし、彼の意思がなければ返してはもらえないでしょう。
確実に返してもらえる方法は確かにありませんが、確立が上がるという点では、訴訟を起こしてはいかがですか?
彼はお金を借りたことは認めているのですから、問題ないでしょう。これから証拠保全していけばいいです。
回答ありがとうございます。
契約者は彼の名前ですが、
保証会社の緊急連絡先は私、および同居人として名前を書いていますので多分勝手に入っても大丈夫だと思いますがどうでしょうか・・
訴訟ですね・・
大変でしょうか。
お金を貸したことは安易な考えすぎましたがいい勉強になりました。
ただ金額が高いので簡単にあきらめることができず、相談したまでです。
訴訟といってもなにをしてよいのやら・・??
No.2
- 回答日時:
人に貸したお金はあげたものと考えて貸すというのを知りませんか。
彼に返す気がないなら残念ながら戻ってこないでしょう。
借用書でもあるなら裁判で戻ってくるでしょうがしていないでしょ。
あとは電化製品を早めに運び出すしかないでしょうね。
なんなら彼のいない間(出社中に)にでも運び出すしかないでしょう。
回答ありがとうございます。
そういう回答を求めているわけではないのです・・
貸したほうが悪いのではなく返さないほうが悪い。
結果はどうであれ、催促もせず泣き寝入りはしたくありません。
質問の仕方が悪かったかもしれません。
No.1
- 回答日時:
貸した金を確実に回収できる方法があるなら、誰も苦労しません。
銀行や消費者金融も、信用調査もせず、もっと安い利率で、担保も保証人もとらずに貸してくれるようになるでしょう。今さら言っても遅いですが、例え親友だろうが恋人だろうが家族だろうが、金を貸してはいけないのです。貸すのなら、あげるつもりで貸しましょう。
回答ありがとうございます。
そういう回答を求めているわけではないのです・・
貸したほうが悪いのではなく返さないほうが悪い。
結果はどうであれ、催促もせず泣き寝入りはしたくありません。
質問の仕方が悪かったかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 新生活に向けての費用 4 2023/02/03 11:42
- 会社・職場 無職ブランクのある人は採用されにくいですか? 7 2022/11/01 16:03
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳以上で、非正規雇用、賃貸アパート暮らしの人いますか? 毎月の家賃・水道光熱費、ガス代や交通費な 4 2022/04/03 15:25
- 家賃・住宅ローン 半同棲?の生活費について 4 2022/07/03 19:01
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- カップル・彼氏・彼女 同棲解消費用について 5 2022/09/16 08:30
- 父親・母親 年収なん万円、貯金なん万円で自立していると言えますか? 5 2023/06/18 10:03
- 公的扶助・生活保護 母子二人での生活保護受給+受給前の無職賃貸契約について 9 2022/05/18 05:30
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション、2択で迷っています。 一人暮らしで引っ越しを考えています。どちらも家賃は5万です。1 6 2022/03/29 19:52
- カップル・彼氏・彼女 同棲彼氏の金銭面と態度について 私は家政婦じゃない!?!? 私は21歳(学生)で、25歳(社会人自営 6 2022/05/17 19:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活費を毎月くれる彼氏と別れ...
-
元彼の親の借金で別れたけど後...
-
私に借金があり、彼氏と付き合...
-
奨学金300万円の返済が残ってい...
-
貧乏な彼氏・・・
-
風俗嬢に恋愛しても無駄使いに...
-
彼氏の貯金少なすぎ・・・。別...
-
好きな人の父親が仕事をクビに...
-
FXしている彼氏について
-
こんな彼に何て声をかければい...
-
住宅ローンがある彼との結婚に...
-
別れる時に借りたお金返せって...
-
ゲーセンにはまる大学生
-
付き合って1ヶ月経つ彼女がいま...
-
教えてください
-
元カレからプレゼントの意味
-
結婚について真剣な悩みです 今...
-
彼氏がパチンコばかりします。 ...
-
金を借りる女と付き合ってる彼...
-
彼氏が親にお金借りることにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活費を毎月くれる彼氏と別れ...
-
元彼の親の借金で別れたけど後...
-
私に借金があり、彼氏と付き合...
-
別れる時に借りたお金返せって...
-
奨学金300万円の返済が残ってい...
-
住宅ローンがある彼との結婚に...
-
同棲していた彼氏に何度も裏切...
-
付き合って1ヶ月経つ彼女がいま...
-
FXしている彼氏について
-
好きな人に奨学金の返済があり...
-
同棲2年半の彼から窃盗しました。
-
もしあなたの彼氏(彼女)が自...
-
風俗嬢に恋愛しても無駄使いに...
-
彼氏に副業してる事を
-
彼氏が親にお金借りることにつ...
-
多額の借金がある高収入の彼と...
-
交際相手の貯金額を訊くのは普...
-
多重債務者の兄がいる彼氏との...
-
貧乏な彼氏・・・
-
彼氏がブラックリストに
おすすめ情報