dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所の子供に聞かれました。
教えてください。

蜘蛛は 蜘蛛の巣に 逆立ちでいるのはなぜですか
蜘蛛は 頭に血がのぼらないんですか

A 回答 (3件)

最も逃げやすい体制であると思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

敵から逃れる必要がある
そうですね 

お礼日時:2007/08/08 19:48

#1さんの回答・・「逃げやすい」



いざと言うとき、尻から糸を吐いて落下出来る。

>蜘蛛は 頭に血がのぼらないんですか

蜘蛛の「脳みそ」が何処にあるのか判らないので回答不能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

逆立ちについては よく理解できました。

又、
私の理解では 目のあるほうが頭で
頭のほうに「脳みそ」と思ってましたが
間違いですかね

お礼日時:2007/08/08 19:55

蜘蛛の巣は、「巣」ではなく、えさを捕らえるための罠です。


「巣」は別の場所にあります。
なので、巣にからまった餌を素早く食べたり、捕まえたりする為ですかね?

先に回答されている方の意見が正解なんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

巣ではなく罠
でも蜘蛛の巣

逆さだとなぜ餌をすばやく 捕まえたり 食べたりできるんですかね

No.1さんの答えの方が理解しやすいですね

お礼日時:2007/08/08 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!