
PCの全台数は50台でそのうちの半数が常時ネットに接続しています。
現在、セキュリティに関しては各PCにウィルス対策やファイアウォール、スパイウェア対策ができるソフトを導入しています。ただ、PCへの負担が大きく動作に不満を感じています。そのため、ネットワークの大本でセキュリティ対策をする為にファイアウォールルーターの導入を検討しています。
何社かのメーカーで検討しているのですが、ファイアウォールを選定するときにスループットや最大セッション数とかカタログに記載されているのですがどのような意味なのでしょうか?
現在検討しているのはスループットが70mbps、最大セッション数が50kの製品です。当社のような環境下ではこのクラスのもので適当なのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
個々のパソコンのウイルス対策するよりも、社内ネットワーク全体でウイルス対策する方が良いかと思いますが。
常時接続だけがウイルス感染するわけではないですし、全部で50台もパソコンがあるのですから、
一括して、社内ネットワークのウイルス対策という形で管理した方がよいかと思います。
そのために、大手のウイルス対策ソフト会社では、企業向け商品を販売しているのですから、
個別のウイルス対策ソフトの管理を止めて、一括管理に移行する事を勧めます。
その方が、パソコンでの負担も減ると考えられます。
ウイルス対策ソフトのメーカーでは、企業向けのホームページを設置しているのですから、
それで次の導入するソフトを決めてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス フリーソフトでウイルス対策 2 2023/05/23 11:58
- Wi-Fi・無線LAN 落ちない高性能ルーターありませんか? 7 2022/11/27 21:31
- その他(インターネット接続・インフラ) Zoomで「インターネット接続が不安定です」という表示が出る 2 2022/04/26 14:41
- グループウェア anydesk有料版について質問 1 2023/05/17 09:47
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- カスタマイズ(車) いわゆる「テレビキャンセラー」について・・・・・ 7 2022/11/01 20:57
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- 中古パソコン PC作業の環境(ハード)について 3 2022/12/20 18:12
- セキュリティホール・脆弱性 Windowsのウイルスセキュリティについて 3 2022/06/07 22:28
- その他(メールソフト・メールサービス) マカフィーについて 4 2022/12/29 15:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このマシンスペックでもストレ...
-
パソコンについて Macbookの購...
-
ノートン購入について
-
【至急】
-
ソフトウェアのユーザー登録
-
ウイルス対策用ソフトを入れな...
-
画面の表示を消したいです
-
パソコンの購入を考えているの...
-
TVチューナーが反応しません
-
ノートンは機種変更したら新し...
-
Nortonシマンテックストアから...
-
セキュリティソフトのことで
-
Norton Internet Security2003...
-
WinXPのIEで ブラウズ出来ない。
-
同じパッケージ版を買ってしま...
-
windows ウイルス対策 SP2
-
アダルト動画とか観てる人って...
-
jangleアンチスパイの事
-
最近IObit社のフリーソフトから...
-
期限が切れたのですが・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイルの名前が勝手に変わる...
-
パソコンを立ち上げたら出てき...
-
Norton Internet Security2002...
-
マカフィーとトレンドマイクロ...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
ウイルス対策用ソフトを入れな...
-
ウィルスでしょうか?(重要)
-
初心者(老人)向けのウインドウ...
-
どの様にすれば良いのですか?
-
ASUSを購入したのですが初期の...
-
マカフィーというウイルスソフ...
-
会社で3台PCがあり、ネットはつ...
-
ソフトウェアのユーザー登録
-
fortigateという製品のアンチウ...
-
パソコン超初心者です。 ウイル...
-
新しいパソコンをセットアップ...
-
ウイルスの駆除方法について
-
ウイルスセキュリティのソフト...
-
ウイルスソフトがあれば、Windo...
-
※この質問は電話で寄せられた質...
おすすめ情報