dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 パソコンを使っている時に、画面に出てきたものを 
コンピュータウイルス対策のものだと思い、指示に従ってインストールしていくと、名前 住所 支払いカードの絵などが出てきたので、名前を入れたところで 中止にしたんですが、インストールしてしてしまったようです。説明が全て英語になっており、利用方法もわかりまでん。fleeになっていたと思いますが、このままにしておいても大丈夫でしょうか? 

A 回答 (3件)

スパイウェア(情報収集ソフト)っぽいのでとりあえずアンインストールした方がよいようです。


下記を参照してみてください

参考URL:http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/removewas …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速アンインストールしました。参考URL ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/26 12:01

インターネット上での使用履歴をパソコンから消すソフトです。

シェアウェアですが、試用期間中は無料なのでしょう。試用期間が終われば使えなくなるだけで課金はされないでしょうが、今後利用する気が無いなら早くアンインストールしたほうがよいと思います。

http://www.zdnet.co.jp/products/us/tools/winicwa …

参考URL:http://www.zdnet.co.jp/products/us/tools/winicwa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速アンインストールしました。あり
がとうございました。

お礼日時:2003/08/26 12:02

Internet Wshere Proというのは、簡単に言うとhamacyuさんが今まで見てきたHPや打ち込んだ情報などをコンピュータから消し去るソフトです。

どうやってその画面が出てきたのは別として、シェアソフトですので継続してこのソフトを使いたければ、お金を払うことになりますよ。使える期間は15日間です。

このソフトが普通のソフトならまだしも、最近は悪質なソフトが増えています。あるソフトをインストしたために、自分の情報が流れ、わけのわからないメールが来るなんて事がありますし、いきなり国際電話回線につながってとてつもない料金を支払わなければいけないなんていうこともありますので、わけのわからないソフトやダウンロードはお勧めできません。

カードの番号などは入れていないのですよね?でしたらお金は発生しませんが、カード番号を入れましたか?
でもダウンロードしてしまったわけですね。15日後からはお金が発生しますから、アンインストールしてしまえば良いでしょう。

ただし、名前やカード番号などを教えているのなら下記参照URLからInternet washer Proのページに行き、買う意思がない事を相手に知らせてキャンセルした方がよいでしょう。

参考URL:http://www.zdnet.co.jp/products/us/tools/winicwa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 カードNOは入れたませんが 名前は入れてしまいました。が、早速アンインストールしました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/26 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!